94夏の大遠征 乳頭温泉編


このページは夏の遠征シリーズ第二弾で秋田方面にお出かけしてときの記録です。 夕方近くになってきて乳頭温泉の鶴の湯に入って来ました。名前の通り、乳白色のお湯で、なんともいい気分になりました。

鶴の湯1 乳頭温泉鶴の湯の入り口の門です。なんか関所みたいですね。


小屋の脇では水車が勢い良く回っていました。
鶴の湯2

鶴の湯3 夏休みのためか、家族連れの子供が目に付きました。


内風呂の建物です。歴史を感じさせます。ちなみに男湯です。このように男湯は見えてしまいます。
鶴の湯4

鶴の湯5 同じく内風呂の建物です。こんなに山の中にこんな建物がぽこぽこあります。


この橋を渡ってお風呂に行きます。わたって左側が女湯で右側が男湯です。
鶴の湯6

鶴の湯7 鶴の湯管理事務所というか売店かな? ここで、お金を払います。いくらだったか忘れました。 ジュースやお菓子牛乳など売っています。 鶴の湯8

Back