![]() Flipper's Guitarは別格。 それだけ。 出会いは・・・自分の意志でCDを買ったのは『Dr.HEAD'S』だった。 『CAMERA TALK』はそれ以前にテープで持っていたけれど、 その位置付けは「他の(私の所持モノ)には無い、こ洒落た1本」という 今思えば本当に失礼極まりないけれど、そんな存在だった。 大衆音楽誌で見た彼等のインタビューで急激に興味が湧き、『Dr.HEAD'S』を買ったがサイゴ もう、カミナリに撃たれたような、コレコレコレ!!! 今までの価値観が覆えされた、というよりは 「どれもどこか足りてない」ものばかりの音楽・アーティストの中で Flipper's Guitarはパーフェクト!! いや、それ以上!!! 覚醒しまくり。 聴いていてはずかしくない歌詞、初めて。毒がちりばめられたお菓子箱のような・・・・・ もちろんハマったのは歌詞だけではない。 映像も素晴しかった。誰彼かまわずビデオ見せまくった。そうせずには居れなかった。 1人のコは見事にはまって、今だに言うくらい。 「私は映像から(フリッパーズに)入ったからなぁー」と。 あぁ、そういえば 『Dr.HEAD'S』でめちゃめちゃハマって『Three cheers........』買って、 初めて聴いた時は泣いてしまったんだっけ・・・・・。 あの涙は何だったんだろう?忘れました。 by : bam-boo(1999.08.30) Flipper'sはあらゆる偶然と必然が重なった平成の奇跡? by : bam-boo(2000.03.30) |