カントリー娘。『恋人は心の応援団』発売イベント

and

MAX FC EVENT "PARTY'S ON"

[2001年10月26日(金)〜28日(日)]

[カントリー娘。][MAX(大阪)][MAX(名古屋)][費用その他]

どうしても、りんねちゃんと握手したくて我慢できなくなって、もともと土曜大阪入りする予定だったのを変更して、金曜日に大阪入りしました。イベント自体は夕方だったのですが、時間はあるけどお金が無い状態なので、木曜の夜行バスで大阪入りしました。泊めてもらえる友人がいるので、安心して一日早く行けたわけで。

[カントリー娘。]

金曜日の17時集合という、社会人には厳しい時間にスタートのイベントでしたね。400名分整理券を配布していることもあってか、会場のHMV心斎橋はイベント時間一時閉店していましたね。そういえば、リハーサルをしてないよなと思ってたら、一時閉店の後にステージに出てきましたね。その時あさみちゃんの声が全然出てなかったのは、びっくりしました。先週、風邪をひいてて声が出てないのはわかってたのですが、一週間かけてまだ全然治ってないばかりか、もっとひどくなってたので…

ある方面というかヤフオクで確保した整理券が10番と絶好の番号だったので、最前列をキープできたので個人的には問題なかったです。さて自分の場合りんねちゃんが目的になるので、上手の方の最前列を狙ったのですが、自分より前の人が一人以外みんな上手に来たので、思ったより外側になってしまったような気はします。整理券番号100番までは座らされたので、ジャンプできないという面では不満の残る人もいるかもしれないですが。

さてさて、この曲の衣装をTVなんかで見た人はわかるとおもうのですが、この衣装を座って見上げるとどうなるのでしょう(笑)仕方ないよねぇ。イベント等では顔を見るようにはしてるのですが。顔を見ようとしてもいろいろと気になってしまいますよねぇ。下より上の方が…(縛)

えっと歌ってくれたのは、メジャーデビュー前のラストの曲である「恋がステキな季節」とカン梨華としてメジャーデビュー後の「初めてのハッピーバースディ!」「恋人は心の応援団」のトータル3曲でした。

MCはイマイチ覚えてないのですが、大阪でりんねちゃんがやってるラジオのネタらしいのですが、セクシーな声で曲紹介をしてくれました。最初2曲目の時、りんねちゃんがあさみちゃんに突然これで曲名を言うようにと言ったのですが、あさみちゃんは照れてしまって全然言えませんでしたね。自分が振った以上、次の曲の時に自分が言うのは覚悟してたのでしょうけど、りんねちゃんはさんまさんにラジオで鍛えられているだけあって、それっぽい声で言ってくれて大盛り上がりでしたね。

イベントの最後は握手会でした。イベント開始前に手紙を書いていたので二人に手渡したのですが、握手はりんねちゃんに集中したつもりです。周りのスタッフは流そうとするのですが、思ったより長く出来たと思います。一段とりんねちゃんくぅーになったのは間違いないですね。

[MAX FC EVENT(大阪)]

ファンクラブが出来て4年以上経ちました。で、初めてのFCイベントが行なわれました。トータル5回行なわれるうちの、第一回目が今日の昼の部ということになります。

一応曲順はこんな感じです。

1.Moonlight
2.Magic
(MC)
3.プレゼント(Jitterin' Jinn)
4.今すぐKiss Me(LINDBERG)
5.La Isla Bonita(Linaソロ、Madonna)
6.木枯らしに抱かれて(Nanaソロ、小泉今日子)
7.BELIEVE(Minaソロ、渡辺美里)
8.BLUE ROSE(Reinaソロ、工藤静香)
9.Oh!Yeah!(Princess Princess)
10.セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)
(MC)
11.銀河の誓い(ファン投票第3位)
12.LOVE LOVE FIRE(ファン投票第2位)
13.恋するヴェルファーレダンス(ファン投票第1位)
14.Feel so right(12月5日発売の新曲)
15.Person I Need

※スペル等チェックしてないから違うかもなぁ(爆)

ダラーっとやるとMCで言ってたようにのんびりとしたライブでしたね。3〜10曲目はFavorite Songメドレーといって、自分たちが影響を受けた曲を歌ってくれました。ちなみに、3曲目の前と10曲目の後には「Rhythm Nation」(Janet Jackson)を使って踊ってました。

最初のMCは、「ファンの主張」と銘打って、ファンの声を会場の外で収録したビデオをもとに、MAXの4人が答えるという形で進められました。「ファンの主張」といいつつ、質問コーナーになってましたけどね。

えっとですね。セーラー服を脱がさないでをAメロしか歌ってくれなかったのは、ちょっと残念でしたね。後、ファン投票の上位をやる時にですね。着替えの時間が少し間が伸びたかなぁってのもありました。

で、ファン投票1位が「恋ヴェル」だったのですが、セリフの部分(本人いわくラップ)はやらなかったですね。本人たちは「寒い」からとか言ってましたが、やって欲しかったですよねぇ。これをやらなかったので、せっかく歌ってくれたのになんですけど、物足りなかったですね。

夜の部は、参加せずに別のライブ会場に(爆)でも、チケ無しだったので、結局入場できず(^^;;

[MAX FC EVENT(名古屋)]