正月ハローは、ハロプロ系DDにはたまらなく良いライブです(素)
もっとも今回は、初日(当然今年の初ライブ)の初MCから、今年最大のショッキングな発表があったわけだが(T_T)
[ライブレポ] 気を取り直して、セットリストを見ながら、振り返ることにします(笑)
【モーニング娘。おとめ組】
01.愛の園〜Touch My Heart !〜
【モーニング娘。さくら組】
02.晴れ 雨 のち スキ
最初の2曲は予想通りのおとめ・さくらでした。
オープニングやし、雛壇にも誰もいないし、安心してステージが見れます。
10日夜に見た時は、れいなの髪型がでこ出しで唖然としたりしましたが…
♯個人的には似合ってないと思うんで、翌日いつもの髪型に戻っていてホッとしたらしい。【モーニング娘。】
03.Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜
バックダンサーにキッズ全員登場。自分が見た4公演全て欠席が無かったのは、本当に良かったなぁと思いますね。
<MC>
いつも通り全員登場してメンバー紹介。初日は最前と言っても上手の端っこだったんで、娘。はセンター、メロンは一番下手と遠かったのもあって、目の前にいるカントリーのみうなに反応をもらって喜んでいました。
例の発表があるまでは…
後になって考えてみれば、立ち位置でかおりの隣に辻加護が並んでるのは、なんかないとおかしいわけだが。
もっとも端っこ過ぎて、近くにののがいないことしか確認してなかった(^_^;)
【後藤真希】
04.うわさのSEXY GUY
05.抱いてよ!PLEASE GO ON!
06.原色GAL
※雛壇上手(上手・下手10人ずつくらいいたはずだが、一部記憶にない…)
上段 辻・小川・矢口・嗣永・梅田
下段 加護・飯田
※雛壇下手
上段 松浦・新垣・道重・柴田・村田
下段 石川・大谷・斉藤
※バックダンサー(原色GALのみ)
矢島・清水・須藤・村上
ごっちんのSEXY GUYとPLEASE GO ONの順番は、初日の公演だけ順番が逆だった模様。
原色GAL以外の2曲は、見なくても大体の振りはわかるし、雛壇を見てた方が楽しいんで、ごっちんはほとんど見てない…
特にさゆ・みゅん・むあっちの3人の手振りとPPPHは見どころかと(笑)<MC>
ごっちんのミュージカル告知など
【あぁ!】
07.FIRST KISS
スタートの振りを真似する例の3人(笑)
11日の夜は反対サイドでのの・まこと・ヤグチもやってましたが※曲間にZYX・飯田圭織と体操メンバー(松浦・新垣はデフォ)が雛壇から退場。
ここで、みゅんとさゆが揃っていなくなった公演はダメージ大w
【カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)】
08.先輩〜LOVE AGAIN〜
一番印象に残ってるのが、雛壇からすぐ頭上のあさみを見るさゆとみゅんだったりする…
曲間に雛壇にあぁ!とカントリー着席。
※上手上段に夏焼・鈴木
※下段に紺野・みうな
※下手に田中・藤本・あさみ・里田(上下自信なし)
【稲葉貴子・ココナッツ娘。】
09.黄色いお空でBOOM BOOM BOOM
※バックダンサー(前田有紀まで)
石村・中島・徳永・菅谷・岡井・熊井
これを見てすぐに踊れるのは、昔からファンということですね(笑)
黄色5の歌だということすらわからない人も多いかと。自分も古いヲタなんで、梨沙子を見ながら気持ちよく踊ってました。
梨沙子がいるんで、雛壇を見ることもほとんど無かったけどw
サビの「せーの」ってところで、上手ののの・まこととかが、手をつないで立ち上がっているのを11日朝に気づいてたけど、夜には下手の3人(笑)もやってた。
※曲後にアヤカが雛壇上手へ
【前田有紀】
10.さらさらの川
キリギリスの時ほどはっきりした振りがあるわけでは無いが、本人の手振りあります。
みゅんの振りは、本人のではなく、後半に出てくるキッズの振りに近いかも(笑)※曲後に前田が雛壇下手下段へ
【飯田圭織】
11.エーゲ海に抱かれて
かおりの衣装はロングスカートのワンピース?で、こういう衣装は抜群に似合いますね。
♯きっと他のメンバーだと似合わないかと。んで、かおりの振りはなんかおかしい。
【マコト・稲葉貴子・新垣里沙・松浦亜弥他】
(他には、ミニモニ。・ZYXに関係しない娘。から二人、メロンとカントリーから一人ずつかと)
<ザ・体操>
初日だけ前転と後転をやったけど、二日目(行ってないけど)後転のみになったらしいです。
見てない人には説明しづらいけど、毎回やってるがきさんとぁゃゃはじゅーよーです。【ZYX】
12.白いTOKYO
体操の前に雛壇から人がいなくなってるんで、当然雛壇に誰もいなくて集中できます。
桃子しか見てないけど、PPPHでえりかコールするのは、まわりにほとんどいないんで快感です。※曲後に矢口・嗣永・矢島が雛壇上手上段へ
梅田・清水・村上が下手上段へ
【ミニモニ。】
13.CRAZY ABOUT YOU
このちょこっと大人っぽいののの衣装好きです。
雛壇で踊ってるキッズに視線が行きそうになるのを我慢しながらって感じ…
※曲後に高橋・ミカが雛壇上手下段へ
辻・加護が下手下段へ
【中澤裕子】
14.ねんねんころり/長良川の晴れ
公演によってうたいわけているみたいで、自分が見た中では、11日の朝公演だけ長良川でした。
ここは誰がなんと言おうと、ののとあいぼんがじゃれあっているところを見ないと。
これを見るだけでもライブに行く価値があります。(素)
ねんねんころりの時は、裕ちゃんが二人の方に近付いてくるんで、その時に裕ちゃんを笑わそうとするところも。※雛壇全員退場
【メロン記念日】
15.MI DA RA摩天楼
16.かわいい彼
正直ショーバージョン2曲ってのは不満だけど、これもハロプロ(^_^;)
いつも通りのパフォーマンスだと思う。マサオしか見てないけど…
【安倍なつみ】
17.22歳の私
曲調もあって自分的に休憩モードw
【中澤裕子チームVS後藤真希チーム】
<チームワーク対決「インスピじゃんけんぴょん」>
(中澤チームには、飯田・加護・高橋・前田・田中などから4人、後藤チームには辻・吉澤・亀井・ミカなどから4人で各チーム5人ずつ)
内容はともかくとして、中澤チーム11日の夜まで8連敗らしい。
自分が見た4公演も全て後藤チーム勝利(笑)11日夜で負けた時に悔しがってるれいなも見どころだったかも。悔しがってるというより怒ってるようにしか見えなかったがw
【松浦亜弥】
18.奇跡の香りダンス。
19.THE LAST NIGHT
20.GOOD BYE 夏男
※バックダンサー(夏男のみ)
岡井・鈴木・中島・須藤・夏焼・萩原
新曲はのりの良い曲で、こういう曲で会場を盛り上げるぁゃゃのセンスはさすがだなと。
夏男の時は当然キッズしか見てないわけだが、特に推してるキッズはいないんで、近くの(上手よりなら)舞ちゃんとか、(下手よりなら)千聖ちゃんとか見てた。
しゃがんで「GOOD」を書く振りまでやってるキッズに萌えます(笑)
<娘。の曲紹介>
初日はぁゃゃがやってたのに、二日目からキッズに言わせる形になったらしい。
キッズを集合させる際のお姉さん的ぁゃゃも良いです(笑)【モーニング娘。】
21.愛あらば IT'S ALL RIGHT
PJで初めて見た時は、はるか遠くだったんで、よく振りもわからなかったけど、振りは簡単。
ブレザーの制服風の衣装萌えー(笑)<MC>
基本的に毎回同じことを言うけど、事前にネタあわせをしてないのか、初日梨華ちゃんバカうけしてましたね。
何回かみてると、アドリブに期待するわけだが、自分的にはののが「私を止められるかな?」と言った直後にれいなにあっさりと止められるところと、エリザベス(笑)の「ウキッ、ムキッ」の二段オチかなぁ。
22.シャボン玉
愛する人は「れいな」だけってのが目立たなくなったのが不満(笑)
23.ザ☆ピ〜ス!
梨華ちゃんのセリフの際に動きまわるののを見るのが楽しみ。
前からさゆとキスをする振りをしてるのは知ってたけど、10日夜ではののの勢いが止まらずに本当にキスしてましたね。
24.そうだ!We're ALIVE
<MC>
一組ずつ呼ばれながらステージへ。
メロンは一番前に呼ばれるのを良いことに、色んなポーズをとってました。
その後、無駄に満足気なみゅん(笑)【全員】
25.でっかい地球に愛がある
初日は、ののが近くで歌ったのはここだけだったけど、それまで来なかった分を穴埋めするかのごとくずっといてくれました。
ここで誰を見るかで推しがわかるとも言われるけど、初日以外は下手よりだったこともあって、梨沙子を気にしてたかも。
すぐ圭織の陰に隠れるし(笑)[総括] キッズがいる時に、キッズを見るのは予想通り。でも、せっかく下手にいるのに、雛壇のマサオを見ずに、そのすぐ上にいるみゅんとさゆを見てるようでは(>_<)
メロンの時はちゃんとマサオ見てるんだが…♯ちなみに、さゆのPPPHは腕がまっすぐ伸びていて綺麗です。
ののの卒業が無かったら、そんなにがっつかないつもりだったけど、既にてんぱってる自分が怖い…
正直なところ、卒業はまだ先と思ったんで、自分の中で現実を消化出来てないからなぁ。
んで、辻加護卒業後は、おそらくさゆヲタをしてる自分がいそう(爆)
7期メンバー次第なんかもしれんけどwそうそうキッズと言えば、ユニットデビュー組は、雛壇に座ってる時間があるんだけど、初日と違って11日とかは、誰に教わったのか知らないけど、踊ったりPPPHしてたりして見てて面白かった。
えりかのPPPHは背も高いしダイナミック(笑)♯若いだけあって、吸収が速いのか、それとも近くに見本がいるからか?
1月10日(土)18:30開演
1月11日(日)12:00、19:00開演
<会場>中野サンプラザ(3日)
大阪厚生年金会館大ホール(10,11日)
<費用>チケット代 4公演計53,700円(定価は、1公演7,350円…〔FC〕)
交通費 11,500円(青春18きっぷ)