せっかく最前を狙える整理番号を確保してたのに、ハロプロ会場前でなれあってたんで、開場時刻に間に合わず…
会場前で待ち合わせした連れには悪いことをしたなぁと少し反省(^_^;)
[ライブレポ] BEE-HIVE NEW YEAR LIVEのBOYSTYLE DAYという形だけど、初のソロライブ。約一年前にひらパーでやった1時間のミニライブの時は、正直不満の残る内容だったんで、どこまで期待すれば良いのかって感じだったけど、あの狭い会場なのに、アンコールのコールがほとんど聞こえなかったのと、ライブハウスに慣れていないという、観客サイドの問題が気になったなぁと。
ボイスタのパフォーマンス的には、そんなに不満は無いです。
♯あと、BOXXはステージが低くて足元なんて全く見えんかったってのもあるな…
ボイスタの最近の曲が聴かせる系の曲ばかりだったわけだが、ライブということでデビュー曲のBoys be Stylish!を歌ってくれたのは嬉しかったなぁ。
デビューイベントで、この曲で暴れてたメンバー(特にあさ美)を見てなかったら、きっとボイスタをひろってないだろうから(>_<)
ただ、本編ラストのこの曲あたりは、モッシュ状態で、これは予想以上の盛り上がりだったかも。♯本人達が、しょっちゅう「後ろに下がって」と言ってたのは、盛り上がりに水を差してたのは否定できないけどね。
ライブハウスでやる以上前に行くことには、自己責任が伴うと思ってるんで。
で、本編のゲストは喜友名星と小野麻亜奈の二人でした。BEE-HIVEライブでは当然見たことがあるわけだが、二人ともその時の歌とは違う曲を歌ってたみたい。
てぃあらは、ラブ サイケデリコ(スペルわからん…)のカバーを歌ったんで、知ってる曲やったし、歌上手いなぁって改めて感じましたね。
アンコールで、BEE-HIVEのメンバー全員が出てきた時に、後ろからの圧力がMAXだったのはいかがなものかと(笑)
自分も絵梨を見失ったのもあって、PerfumeののっちとBuzyの侑美ちゃんを追っていたりしてたんで、言ってることに説得力が無いがw
<場所>SHIBUYA BOXX
<費用>2,000円(チケット)