
序論
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
第6話 第7話 第8話 第9話
- 別名、スパッツ野球軍…じゃなくて、初めて見た瞬間思い出したのが、『無敵のビーナス』でした。女の子だけの野球部が甲子園を目指す…とか、ヒロインは豪速球投手だ…とか。似ている部分も多いけど、実際には細かい部分や大きな設定部分は全く異なるんですが、雰囲気とでも言いましょうか、同じ色をしてるですね。
- で、この色ってのが、『男子』が主役ではなく、脇に回ってるっていうところが大きいんじゃないかと。
- ここ2・3年のTVアニメ、OVAにしても女の子のほうが元気がいいんですね。しっかりしてよね、大人!と言ってくれるのも、地球の平和を守るのも、宇宙戦艦の艦長なのも、スポーツを通じて根性発揮するのも。
- 別に、大和撫子していなきゃなんないとは言いませんが、なんかだらしないぞ、男子!
閑話休題
- 果たして、どのへんを狙ってこのアニメが企画されたのか、いまいち不明なところもあるんですが、熱い衛星アニメの中でも、注目株であることは間違いないです。まぁ、この春の衛星アニメは、他のもほとんどが注目株なんですがね…
to index
-
第1話
『わたし早川涼、15歳!』 |
1998年4月8日放送 |
|
|
- to index
-
第2話
『名門女子高に野球部が?』 |
1998年4月15日放送 |
|
|
- to index
-
第3話
『お父さんが立ったマウンドへ』 |
1998年4月22日放送 |
|
|
- to index
-
第4話
『よろしくね、聖良さん』 |
1998年4月29日放送 |
|
|
- to index
-
第5話
『荒波スイングと、対決!』 |
1998年5月6日放送 |
|
|
- to index
-
第6話
『このボールを受けとめて』 |
1998年5月13日放送 |
|
|
- to index
-
第7話
『いずみさん、あなたが欲しい!』 |
1998年5月27日放送 |
|
|
- to index
-
第8話
『野球部の運命をかけて』 |
1998年6月3日放送 |
|
|
- to index
-
第9話
『勝った者と負けた者と』 |
1998年6月10日放送 |
|
|
3週続いた、9人目のメンバー氷室いずみ争奪戦の決着・・・かと思ったら、複雑な大人の事情(笑)で、勝負はついたけどお楽しみは来週ね、になってしまってる。1ヶ月も引くかぁ?
- スポ根どろどろメロドラマになってます…いや、誉めてんだよ…って、やっぱ、誉めてないかぁ?
そんな中で久々に笑ったのは、ペンダントの写真の主をして『私の本当のお父さんなの…』とお茶目したいずみと、深刻に信じてしまう涼の図。これが後半のお話の伏線だったら…改めて笑ってやる(^_^;)。その時は赤い女子高野球部…と改題したまい。
to index
このページへのご意見・ご感想・賛同はこちらの掲示板へどうぞ。
トップへ
メニューへ
ホームへ