|
高村 夕汽
(タカムラ ユウキ) |
佐藤 真理子
(サトウ マリコ) |
通称 |
ゆーきっす |
マリチャン |
Handle
Name |
ゆーきっす |
みどりのねるしゃつ |
Birthday |
1975年12月24日
(名前は聖子ちゃんが良かったのに) |
1975年10月26日
(原子力の日) |
血液型 |
A型 |
B型 |
視力 |
右0.4 左0.6 |
左右とも0.2 |
身長 |
164.7cm |
162cm |
体重 |
減量中 |
上半身に肉が欲しい |
星座 |
山羊座 |
さそり座の女 |
干支 |
サンダーバニー |
メイプルタウン物語 |
出身 |
京都どすえ |
京都ー長野ー京都 |
資格 |
原付、英検2級 |
オートマ、英検2級 |
好きな
教科/科目等 |
技術家庭、グラマー |
美術、グラマー |
趣味 |
食氷、ポップンミュージック♪ |
CDレンタル、懸賞応募 |
特技 |
人がムッとするほど忘れ物をする |
聞き間違ったまま会話を弾ませる |
誰のファン? |
ゆずの北川 悠仁 |
DA PUMP のKEN |
お互いの悪癖を
指摘しましょう。 |
(ゆーきっすからマリチャンへ)
マバタキは一日平均2万回と言われているが彼女は明らかに4万回はしている。バサバサうっとーしー。 |
(マリチャンからゆーきっすへ)
もう眠たいのなら寝ればいいのにってゆーか寝ているはずやのに寝言っぽい相づちで起きている事を必死でアピールする。 |
お互いの良癖を
褒めましょう。 |
(ゆーきっすからマリチャンへ)
ヘキサ活動その他諸々の事件をスケジュール帳の一ヶ月マス目のめっちゃちっさい欄に事細かに日記のように残してくれているので忘れん坊将軍ゆーきっすの脳みそは大助かり♪
|
(マリチャンからゆーきっすへ)
自宅へ行くと必ずオリジナルメニューをご馳走してくれる。主にマヨネーズ・塩コショウ・醤油を絶妙にブレンドしたような味付けをしてくれるのでマリコの舌は大喜び♪
|
自慢話 |
京都駅の新幹線のホームで弁当屋のバイトをしていたときたくさんの芸能人と接した。中でも自慢は東 幹久に「これ(カツ重)あっためられますか?」と聞かれいつもならふたを開けるのがめんどくさく「すいません、ちょっと無理です。」と断るくせに「はい♪3分少々掛かりますがよろしいでしょうか?(愛)」と答え、「あ、宜しくお願いします。」と返答され、会話が一瞬でも成り立ったこと。(ゆーきっす)
|
苦労話 |
小学校4年で京都から長野(南アルプスのふもとの某村)に引越して方言に苦労したのは勿論、校庭でも裸足、教室でも裸足、卒業式は青ジャージ、一人でランリュック(6年間)、中学にあがってしばらくは制服はセーラー服にスラックス村に高校がなく高校生から下宿生活。カルチャーショック(マジっすか?!て感じ)の8年間を経て現在に至る。(マリチャン)
|
最近の流行 |
縦長の対比のもの。黄金比を縦にしたくらいの比率がステキ
手話ニュース
カラータイツ
頬紅
|
ポラロイド
モニュ(生チョコ)
上村愛子(モーグル)
あいのり(フジテレビ) |
お勧めメニュー |
ざっぷ(京都北山)のカレーうどんと竹輪の天ぷら |
市場小路(京都寺町錦)の豆腐丼となか卯の野菜あんかけうどん |
音楽歴 |
2歳で父より童謡を伝授、当時の得意な歌は間違った「赤とんぼ」と間違った「キャンディーキャンディー」。
小学校2年でピアノが欲しいとダダをこねた結果、何故かクラッシックギターを与えられ独学でしぶしぶ「禁じられた遊び」をマスター。
小学校4年でリコーダーの魅力に取り付かれ以後大学までリコーダーをこよなく愛しつづけて今も楽曲作りにかかせない存在。
中学でブラスバンド部に入る。パーカッションを熱望していたのに水泳で鍛えられた肺括量に注目さ担当はトランペットになってしまう。
パーカッション熱を引きづったまま高校へ行くがクラブには入らず帰宅部。選択科目の「音楽」に熱を燃やした。特に声楽。
大学に入ってすぐ軽音楽同好会に所属しドラムを始める。4年間ドラムスをまっとう(スクールにも通い)。同時に3回生あたりから楽曲作り(オリジナル)に目覚め、バンドもコピーからオリジナルへ転向。今までに約60曲をてがける。
バンドが解散しても音楽活動は諦めきれずいろいろ考えた結果、やっぱり唄う事が一番好きな為、Voに転向。
ヘキサポッパーズ結成!現在に至る |
小学校1年からピアノを習い始め小学校4年で長野へ引越すと同時にやめるが、合唱の伴奏(小学校では大きな古時計、中学では大地讃頌)を務め何となく独学でピアノを続けていた。
中学校では吹奏楽部でホルンを3年間担当。
高校では音楽熱は 一時覚め、聴くだけの生活。でも同じ下宿の後輩がベースを 始めようとしていて、そこで初めてベースに触れる。ここからベース熱上昇。
大学でゆーきっすと出会い、軽音入部を執拗に進められ半ば強引に入部。(ほんとはスキーサークルに入って平平凡凡な大学生活を送ろうと思っていたのに!)
ゆーきっすと共にバンドを結成した当初はキーボードを 担当しつつベース熱はぐんぐん冷めやまず上昇。1年後 とうとうベースに転向。以後3年間ベースをまっとう
(スクールにも通い)。
オリジナルを作り始めてから 楽曲作りはピアノで行ってきたので徐々にピアノ熱が上昇。独学でひたすらキーボードを弾き続ける。
バンド時代から楽曲作りはほとんど二人でしていたので、ヘキサ結成は割と?自然な流れで叶ったと。
現在はピアノアレンジ熱、目下上昇中↑。 |