12th/Feb/2001/UP DATE
観 戦 記 31
アルシオン
〜創立3周年記念PART-1〜
2月10日:大阪府立体育会館第2競技場
(午後5時30分試合開始)
アルシオンへ行ってきました。
今度は相方がサムライシートに当選。招待していただく事になった。
5時前に府立の地下に降りてみると、ロビーはけっこう混雑していた。
昨年、和歌山大会を観戦したが、集客はあまり芳しくなかった。
やはり、府立の興行は人気があるのかもしれない。
試合開始まで時間があるので、近くに移転した闘魂SHOPに行ってみる。
以前は新日グッズもよく買ったものだが
最近は欲しい物があまり無い。
好きなATグッズもほとんどインターネットで購入している。
また、新日系のTシャツ類はデザインがどーも気に入らない。
ありゃ外に着て行くには、ちょっと抵抗がある。
一通り商品を見たら、いい時間になったので
府立体育館に戻った。
▲友人が店長代理をしているので
この日グランドオープンした闘魂SHOP大阪店に行ってみた。
場所は府立体育館の西隣のビルの1階。
昼に天山&小島のサイン会があって多くの来客があったらしいが
夕方、我々が行った時は落ち着いていた。
KIDS用ライオンマークTシャツ(¥2500)を買う。
▲会場内部の様子。観衆は実数で6〜700人位だろうか?
思ったよりも入っていた。
写真でもわかるように、リングの真上だけ照明を消しているので
リング上の写真が撮りにくかった。(暗くなってしまう)
普通、リング上を照らして回りを消すはずなのに
どういう意味があるのだろうか?
▲売店でせっせと働く長谷川咲恵ちゃん発見。
一時アルシオンを離れていた様だが、何かの形で復帰したのかな?
『これは美幸涼だ』と言う人もいたが、
ホントはどっちなんだろうか???
▲3月で引退が決定している府川のサイン会は黒山の人だかり。
▲GAMI&玉田も試合後にサイン会。
(休憩時間に撮影)
▲まず選手入場式が行われた。
▲メインのチーム分けをするクジ引き。あまり盛り上がらなかったようだ。
■第1試合1/15■
●高瀬玲奈(06:30・腕ひしぎ逆十字固め)山縣 優×
▲山縣の逆エビ。
▲山縣のドロップキック。我ながらキレイに撮れた。
▲フィニッシュはコレ。
これと言って印象に残るものはナシ。
■第2試合1/15■
●バイオニック・J(06:53・テキサス4ツ葉固め)ファビー・アパッチェ×
▲バイオニックJのテーマ曲はWWF@テイカーの新テーマと一緒。
♪ローリン、ローリン、ローリン、ローリン、ローリン♪
思わず口ずさんでしまう。
▲ロープを利用して踏み付ける。
▲フィニッシュはコレ。
やはりバイオニックがパワーで勝っていた。
■第3試合1/30■
<スカイハイ・オブ・アルシオン・タイトルマッチ>
●AKINO(12:19・飛びつき腕ひしぎ十字固め)藤田 愛×
※AKINO初防衛
▲セレモニー時の記念撮影はメキシコ流。
▲場外のAKINOへ藤田のムーンサルト。
▲AKINOのドロップキック。
形、高さ、威力とも文句ナシ。シャッターチャンスも見事にモノにした!!
▲フィニッシュは動きが早かったため撮れなかった。
健闘を称え合う両者。
■第4試合1/30■
<二上美紀子認定ツインスター・オブ・アルシオン・タイトルマッチ>
●GAMI&玉田凛映(10:29・アディオス・アミーガ→体固め)PIKA×&PIKO
※GAMI&玉田、2度目の防衛
▲認定書をカメラマンに撮らせるGAMI。
本人認定のタイトル・・・
最近そういうのが増えたような気がする。
▲またまたメキシコ流記念撮影。
Vサインを見せるPIKO?PIKA?
どっちがどっちか、よくわからんが・・・。
▲ロープ際でのコブラツイスト。
▲PIKO&PIKAも善戦したが惜しくも敗れる。
リングを目一杯使った闘いは、けっこう面白かった。
▲試合終了後の記念撮影。
■第5試合1/30■
<アルシオン・プレミアム6人タッグマッチ>
▲浜田文子&大向美智子&マリー・アパッチェ
(時間切れ引き分け)
アジャ・コング&吉田万里子&日向あずみ▲
▲コーナーでアジャの力強いチョップがマリーに炸裂。
▲大向に重そうなキック!!
▲文子と日向の絡み。卍固めが決まる。
▲変な形で吉田をエビに固める文子。
▲文子のムーンサルト。
▲6人が目まぐるしく動き回るがなかなか決着がつかない。
▲日向のコーナーからのニーが文子に炸裂。
▲この後、文子が日向を投げるも、
フォールに行く直前にタイムアップ。
▲健闘を称え合う両チーム。
メインが30分1本勝負というのは、こういう事だったのか?
o-chan的には何らかの形で決着をつける闘いが好みだが・・・。
▲会場内でミステル・カカオとメキシカンレスラー発見。
中央の青いジャージーの人はアパッチェの父親らしい。
8時半に全試合終了。
相方がグッズ購入撮影会に参加のためロビーで時間を潰す事に。
やはりアルシオンには良いタレントが揃っている。
『ビジュアルうんぬん・・・』はダテじゃないと思った。
その中でもダントツは浜田文子だと思った。
『アスリート』を感じさせる。
残念なのは期待の大型新人『美幸 涼』の試合がキャンセルされた事。
相方の話では三田との対戦が予定されていたらしい。
何か団体とトラブルがあったらしいが、気になる所である。
★
★
★
試合途中からMasaさんも合流。
終了後は3人で定例化している飲み会へ。
で、次回観戦は2/25ジャパンプロレス2000@羽曳野に全員一致で決定。
民安vs吹本に、皆期待しているようだ。
★おまけ画像★
▲試合終了後に人気選手の撮影会が行われていた。
特定のグッズを買った人が対象である。
ポラロイド2ショットも¥1000だ。
そういうのまで商売にするのはどうかと思うが・・・。
本来、無料のファンサービスであって欲しいものである。
メールはこちら・・・o-chan@tb3.so-net.ne.jp