サ行で始まる花
大広間に戻る温室に戻る


花の名前 花言葉 所縁の日にち
サイネリア(シネラニア) 常に快活・望みある悩み・いつも喜んで 2/14
サイネリア(紫) 悩める思い出・喜び 12/14
サイネリア(青) 恋の悩み 12/27
サイネリア(白) 望みある悩み 12/18
サギソウ しんの強さ・発展 8/13 8/16
サクラ 高尚・純潔・心の美・優れた美人・精神美・淡白 4/2 4/9
サクラ(白花) 淡白・気まぐれ 4/9
サクラ(八重桜) 豊かな教養・善良な教育・しとやか 5/9
サクララン 人生の出発・同感・満足・安心立命・愛情 3/21 12/17
サクランボ 小さな恋人・上品 3/30
サクラソウ 若い時代と苦悩・勝者の寛容・少年時代の希望・神秘な心
青春の歓びと悲しみ
2/1 2/5 4/28 5/18
サクラソウ(オックスリップ) 初恋 5/18
サクラソウ(カウスリップ) 若い時代と悲しみ 5/1
サクラソウ(赤) 顧みられない美・自力の強み・独立 2/4 4/28
サクラソウ(白) 初恋 3/26
サクラソウ(エラティオール) 初恋・勝者の余裕 5/13
サクラソウ(シェブルディ)(赤) 自立する美 2/4
サクラソウ(ポリアンサス) 富の誇り・美の神秘 4/25
ザクロ 円熟した優美・子孫の守護 6/28 8/7 8/27
ザクロの花 成熟した美しさ 8/7 12/28
ザクロの実 子孫の守護 12/20
ササユリ 希少・めずらしい・清浄・上品 6/2
サザンカ ひたむきな愛・謙譲・愛嬌・理想の恋・謙遜 11/9 12/4
サザンカ(赤) 謙譲・無垢 11/16
サザンカ(白) 理想の恋・無垢 11/5
サツキ 節制 6/21
サツキ(ピンク) 節制 5/15
サネカズラ 好機をつかむ・再会 9/15 11/6
サフラン 楽しみ・ひかえめな美・歓喜・過度を慎め・濫用するな 1/14 11/4
サフラン(黄色) 青春の喜び 1/31
サフラン(秋咲き薬用サフラン) 節度の美・節度の愛・陽気・喜び 1/24
サボテン 暖かい心・内気な乙女・秘めた熱意・燃える心 7/29 8/21
サラサドウダン 喜びあふれ・明るい未来 7/28
サルスベリ 愛敬・雄弁 8/5
サルトリイバラ 屈強・元気 10/25 11/13
サルビア 尊敬・燃える心・知恵・家庭の徳・すべてよし・家族愛・恋情 8/6 8/31 9/19
サワギキョウ 高貴・特異な才能 10/30
サンザシ 唯一の恋 5/13
サンザシの枝 厳格・希望・慎重 1/15
サンシュユ 持続・耐久・気丈な愛 1/18 3/17
サンショウ 健康・魅惑 11/22
サンダーソニア 共感・祈り・愛嬌 11/28
シオン ご機嫌よう・追憶 9/9 9/28 10/3
ジギタリス 胸の思い・健康的・熱い胸の内・熱愛・不誠実 6/13 6/26
シクラメン はにかみ・内気・嫉妬・遠慮・切ない私の愛を受けとってください
疑惑
1/14 12/7
シクラメン(赤) はにかみ 12/22
シクラメン(白) 嫉妬・思いやり 12/8
シスタス 人気 8/9
シソ 善良な家風 10/28
シダ 愛らしさ・誠実・魅惑・夢・愛矯 2/5 11/23
シデ 装飾 5/27
シナサクラソウ 永遠の愛 3/26
ジニア(百日草) 遠くの友を思う・別れた友への思い 8/6 12/29
シネラニア(サイネリア) 常に快活・望みある悩み・いつも喜んで・いつも快活 2/14
シモツケソウ 整然とした愛・努力・余裕・遊び・はかなさ・無益 8/22 8/28 10/13
ジャーマンアイリス 使者・よろしくお伝えください・燃える思い・豊満・恋の便り 4/17 5/29 6/29
ジャーマンダー 愛敬・淡白 8/14 8/30
シャガ 決心・抵抗・反抗 4/20 5/6
シャクナゲ 威厳・荘厳 5/10 8/2
シャクヤク はにかみ・慎ましやか・恥じらい・内気/TD> 2/8 5/19 6/16
ジャコウアオイ 柔和・温厚 8/3
ジャコウバラ きまぐれな愛・既知に富む美・機知に富む美しさ 2/25
シャコバサボテン つむじまがり・美しい眺め・冒険心 11/26 12/10
ジャコビニア 女性美の極致 2/12
ジャスティシア 熱意 2/15
ジャスミン 愛の通夜・愛らしさ・官能的・優美・清純・喜び・素直・気立ての良さ 6/8 6/10
ジャノメギク 切なる喜び・変わらぬ熱愛 7/22
シュウカイドウ 自然を愛す・片思い 9/10 9/17
シュウメイギク 忍耐・薄れゆく愛・遠ざかっていく愛情・多感なとき 9/30 10/15
ジュズダマ 恩恵・祈り・成し遂げられる思い 10/10 11/9
シュロ 勝利 10/5
シュンラン 気品・清純 3/26
ショウジョウバカマ 希望 3/27
シラー(ツルボ) 志操堅固・辛抱強さ・多感な心・悲しい・哀れ・不変 3/15 5/30 5/31 6/7
シラネアオイ 優美・完全な美 4/27
シラン 互いに忘れないように・美しい姿 5/17 6/22
シルフィウム 手引き・誘導 11/26
シロジンチョウゲ(白沈丁花) やさしい木・人工美 12/24
シロタエギク あなたを支える 1/31
シロツメクサ 感化・約束 6/17 8/31
シロバナロウバイ 同情 12/20
ジンジャー 信頼・慕われる愛・無駄なこと 7/16 7/23
ジンチョウゲ(沈丁花) 栄光・喜びを下さい・自然の美しさを失う・不死・不滅 2/10 2/23 12/15
シンビジューム 高貴な美人・飾らない心・素朴 1/14 1/17
スイートサルタン 幸福
スイートピー ほのかな喜び・繊細・優美・門出・デリケートな喜び・別離
優しい思い出・微妙・青春の歓び
4/21 6/9
スイートピー(ピンク) 愛の愉しみ・恋の愉しみ・優美・門出 3/20 3/21
スイートピー(白) 微妙・優しい思い出・門出 3/15 6/9
スイカズラ 愛の絆・献身的な愛・友愛・献身の愛 5/29 6/3 6/15 6/30
スイセン うぬぼれ・我欲・自己愛・自惚れ・神秘 1/4 1/13
スイセン(黄) 気高さ・感じやすい心・もう一度愛して下さい・私の愛にこたえて
私のもとへ帰って
1/2 1/4 1/19
スイセン(白) 自己愛 1/13
スイセンノウ ウィット・機智・機転・誠実 8/13 8/19
スイバ 親愛の情・情愛・忍耐 1/17 10/26 12/1 12/4
スイレン 純潔・清浄・甘美・清純な心・信仰 4/27 5/8 7/24 10/30
スイレン(黄) 優しさ・甘美 5/8
スイレン(白) 純粋潔白 4/27
スカビオサ(セイヨウマツムシソウ) 恵まれぬ恋・朝の花嫁・風情・魅力 6/30 8/3 8/5
スギ 雄大 9/30
スキヌス 神がかり 11/27
スギの葉 あなたのために生きる 2/15
スゲ あきらめ・自重 9/19
ススキ 隠退・悔いなき青春・心が通じる・勢力・生命力・憂い・なびく心 9/15 9/29 10/22
スズラン 幸せの再来・幸福・純潔・純愛・清らかな愛・繊細 5/3 5/5 5/28
スターチス いたずら心・驚き・永久不変
スターチス(ピンク) 永久不変 4/18
スターチス(黄) 愛の喜び・誠実 4/29
スターチス(紫) しとやか・上品さ 5/4
ステファノティス 傾聴する 7/26
ストケシア 清楚な娘・追想
ストック 愛の絆・永遠の美・逆境の忠節・単純・質朴・豊かな愛・愛の結合 2/9 5/6 7/16 7/24
ストック(黄) 寂しい恋
ストック(ピンク) ふくよかな愛・ふくよかな愛情 2/8
ストック(紫) おおらかな愛情 2/20
ストック(赤) 永遠の美・名もない・名もない平和・信じて下さい 3/2
ストック(白) ひそやかな愛・愛の結合 3/7
ストレリチア おしゃれな恋・寛容・気取った恋・輝かしい未来・恋の伊達者 12/3 12/11 12/16
スナップドラゴン(キンギョソウ) おしゃべり・出しゃばり・大胆不敵・欲望・清純な心・仮定・図々しい
推測・傲慢
2/18 4/15 7/2 7/10
スノードロップ 希望・まさかのときの友・慰め・初恋のまなざし 1/1 1/7 2/26
スノーフレーク 慈愛・純潔・純粋・汚れなき心・清純・美 2/17 4/16 12/19
スパティフィラム 爽快 6/12
スハマソウ 信頼・慕われる人 1/20
スプレーカーネーション 集団美・素朴 3/10
スペアミント 温厚・情の温かさ 12/21 12/23
スミレ 温順・謙虚・慎み深さ・愛・純潔・誠実・小さな幸せ 2/19
スミレ(ピンク) 愛・希望 1/6
スミレ(黄) つつましい幸せ・田園の喜び・慎ましい幸福・牧歌的な喜び 1/9 1/18 2/6
スミレ(紫) ささやかな幸せ・ひそかな愛・誠実・貞節・愛 1/8 2/21
スミレ(青) 貞節・誠実 1/8
スミレ(白) あどけない恋・無邪気な恋・誠実・謙遜 1/6 1/10 1/15
スミレソウ(ユキワリソウ) 内証・優雅・高貴 2/28
スモモ 忠実・困難 4/4
セイタカアワダチソウ 生命力 11/2
セイヨウアカマツ 気高さ 1/19
セイヨウカエデ 好奇心 10/25
セイヨウカラハナソウ 無邪気 10/4
セイヨウカリン 豊麗・優雅・唯一の恋 11/1
セイヨウサクラソウ 若い頃と苦悩・少年時代・青春 2/1
セイヨウサンザシ 一度きりの恋 5/18
セイヨウスモモ 誠実な一生 10/24
セイヨウナシ 安らぎ・慰め 4/20
セイヨウヒイラギ(ホーリー) 先見の明 12/25
セイヨウヒルガオ(白) 絆・縁 4/14
セイヨウヤマハッカ 同情・共感 2/11
セイヨウリンゴ 導かれるままに 10/29
セイヨウナシ 慰め・愛 4/20
セージ 家庭の幸福・家庭の徳・家庭的 12/18
セキチク(ダイアンサス,ナデシコ) いつも愛して・思慕・純愛・才能・無邪気・純 粋な愛・大胆・貞節
お見舞・快活・女性の美
5/29 7/22 7/28 9/4
セッカヤナギ たくましさ 2/15
ゼニアオイ 恩恵・母の愛・温和・温厚・初恋・信念・説得 3/20 3/22 3/27 7/12 10/28
ゼフィランサス 純白の愛 10/23
ゼラニウム 慰め・君ありて幸福・真の友情・真実の愛情・友情・決意 4/24 6/28 7/27
ゼラニウム(赤) 君ありて幸福 6/29
ゼラニウム(ピンク) 快心・決意・堅実・真の友情 4/3 4/13 8/11 8/28
ゼラニウム(深紅) メランコリ− 8/11
ゼラニウム(真紅) 慰め 8/11
セリ 清廉潔白 1/7 1/11
セントポーリア 小さな愛・小さな心・深窓の美女 11/10 11/25 12/22
センナリホオズキ 可憐な愛 12/6
センニチソウ 安全・変わらぬ愛情・不変の愛・無事 8/14 9/12 9/22
センノウ ウィット・機転・機智・恋のときめき 11/6 11/8
センブリ(イヴニングスター) 平安・ほっと安心・義侠の愛 8/3 10/27
ゼンマイ 秘めたる若さ・夢・夢想 2/9 8/27
センリョウ 可憐・恵まれた才能・富貴 11/13 12/26 12/31
ソケイ 可憐・幸福
ソバ あなたを救う 11/1
ソメイヨシノ 優れた美人 4/1
ソヨゴ 先見の明 12/25
ソラヌム(アカナス) 真実
ソラマメ 憧れ 2/17
花の名前 花言葉 所縁の日にち