This is Akio & Toshiko Kendou Diary.
晃央・とし子の親子剣道奮闘記です。
update; 2003.12.23
produced by Atsuo Kawana.

剣道を始めました。小岩の修武館道場です。
Akio has strated to Kendou.

2000.11.3修武館道場の剣道大会。

2001.8.25 第2回東京都少年剣道大会に参加しました。試合にでるのは初めてです。残念ながら、1回戦で負けてしまいました。もっと練習してがんばります。

2001.11.25 修武館の剣道大会。ママも今年から剣道を始めました。二人でがんばります。

2002.5.26 江戸川区の剣道大会。今回はママのみが参加しました。残念ながら1回戦で負けてしまいました。Kendou competition of Edogawa-ku. Only a mom participated this time. Unfortunately she has lost it by one round.

2002.07.07 一級の試験のための練習です。It is an exercise for a first class examination.

いざ!、よろしくお願いします。Battle start.

面!Menn!

藤井さんから一本とりました。I took IPPON from Ms. Fujii.

館長に稽古をつけてもらいました。I practiced it with the director.

2002.07.14 昇級試験を無事に終え、一級になりました。I passed the first grade of KENDOU.

2002.09.22 江戸川区の剣道大会です。今年はがんばって3回戦まで進みました。ママは2回戦まででした。It is fencing meeting of Edogawa-ku. I tried hard this year and went along to three rounds. The mom appeared to two rounds.

2002.11.10 3回目の参加の修武館剣道大会です。僕は1回戦を一本勝ち、ママは油断して一回戦で負けてしまいました。It is Shubu-kan Kendou meeting of the third time participation. I beat you 1 by one round. Because the mom was careless, she has lost it by one round.

2003.4.13 日本武道館で開かれた関東小学生剣道錬成大会に参加しました。I participated in Kanto primary schoolchild Kendou competition.

2003.6.1 江戸川区民春季剣道大会が行われました。1回戦は不戦勝で、2回戦で負けてしまいました。ママの写真は本人の希望により載せません。Kendo competition of Edogawa-ku sponsorship spring was done. One round was an unearned win, but two rounds have fallen. I don't show a photograph of my mom by oneself hope.

2003.6.7 第33回東京都少年剣道錬成大会に出場しました。I participated in the 33rdTokyo boy Kendou meeting.

2003.12.22 修武館の稽古納めです。ママは今年二段の昇段しました。It is the last lesson of Syuubukan-doujo. The mom did two steps of promotion this year.

Thank you for your attention.

Back to Home

修武館ホームページ