This is Akio
& Toshiko Kendou Diary.
晃央・とし子の親子剣道奮闘記です。
update; 2006.3.13
produced by Atsuo Kawana.
2004.1.1 修武館の初稽古です。館長のお点前で福茶をいただきました。ママは今年もがんばります。It is the first lesson of Shubukan. I began with tea ceremony. Mom tries hard this year. | ||
|
|
|
2004.10.25 1995年 初来日以来 修武館に度々剣道の研修に来ていたツイグルハイムインドリッヒ君(30歳4段)が妻ヤナさん(27歳3段)と修武館に稽古に来ました。夫は法政大学工学部博士課程、妻は東京農工大学と学者同士である ヤナさんはヨーロッパ選手権ベスト8だそうです。 |
![]() |
![]() |
|
|
|
開会式です。 |
気合い十分 |
剣道形をやりました。 |
|
|
|
ライバル藤井さんとの一騎打ち |
お昼です。 |
努力賞でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
館長のお点前 |
菊のご紋入りの金杯を強靭な歯で食い千切るとし子 |
7年古酒をもっとつげと館長に命ずるとし子 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| |
![]() |
![]() |
|
|
|
2006.1.11 新年初稽古です。剣道三段の免状をいただきました。It is January first lesson. I had three steps of certificates. | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
| |
|