2005年家族の足跡 Family Diary of 2005


ここでは家族の出来事を記録しました。This is our family's Photo Gallery.
update; 2005.12.23
produced by Atsuo Kawana.

2005.1.1 我が家の一年の最初は、恒例の鐘突から始まります。善養寺の後にあすなろ幼稚園に行きました。This is a Japanese traditional event. We sound a bell in a temple and have January. After the Zenyo-ji temple, we went to Asunaro kindergarten.

2005.1.1-3 お正月です。富津に行きました。It is January. I went to Futtsu.

めぐちゃんの誕生日パーティ

富津岬の展望台にて、川名家男衆

おばあちゃんと

二人のパティシエ

2005.2.11-13 仙台のおじさんのところにスキーに行きました。みんなでロッジに泊まりました。I went for skiing at a thing and the time of an uncle of Sendai. I stayed overnight to a lodge together.

さあ、いくぞ!Let's go!

楓稀と晃央Fuki & Akio in Kamakura (Snow dome)

ロッジの朝食Breakfast in lodge

ゲレンデの上でOn a slope

パパはどこに行った?Where is papa?

外で食べるとおいしいね。I am delicious when eat it outside.

2005.3.30 いつもの幼稚園の仲間と一緒にディズニーランドに行きました。I went in Disneyland with a friend of a kindergarten of usual together.

2005.4.29 小学生最後の誕生日パーティーをしました。中学生になったら、できないだろうな。I did a primary schoolchild of the last birthday party. It will not be possible if became a junior high student.

すき焼きパーティーです。It is sukiyaki party.

ケーキはエフェのメンバーさんが作ってくれました。Member person of Effe made the cake.

あっという間に食べました。I ate it in an instant.

2005.5.3 おじいちゃんのお墓参りに行きました。2月にパパが腕を骨折!4月にはママが剣道の練習中に足を痛めてしまいました。家族の無事と晃央の受験必勝をおじいちゃんにお願いしました。A grave of a grandfather went to give up. Papa breaks an arm in February! A mom has hurt a foot during an exercise of fencing in April. I asked a grandfather for the safety of a family and undergoing an examination victory of Akio.

お墓のまわりでいたずらをして・・・。隙間にはまっちゃいました。Rebon get into mischief in a circumference of a grave.

おじいちゃん、また来ます。We will be back.

2005.6.25 来春の入学試験のために、学校見学に行きました。明治大学付属明治中学校のオープンキャンパスです。体験授業やクラブ活動体験をしました。For an entrance examination of the next spring, I went for school visit. Meiji university is an open campus of affiliated Meiji junior high school. I did experience class and club activity experience.

社会科の体験授業に参加しました。I participated in experience class of social studies.

物理部の科学実験です。It is science experiment of physics department.

物理部のアトラクションIt is a game of physics club.

自作のクレーンゲームTheir own crane game

剣道部に体験入部I experience it to fencing department and join the club

校門の前でIn front of a school gate

2007.7.4 横浜中華街に出かけました。We went to Yokohama Chinatown.

中華街の入り口です。It is an entrance of a Chinatown.

関帝廟です。It is Kan-tei-byo, a grave of the emperor.

横浜大世界というテーマパークです。It is theme park of Yokohama Big World.

お昼は中華のフルコースでした。The lunch ate Chinese food.

これは何だ?What's this?

2005.8.27 国立科学博物館の特別展「縄文と弥生」を見に行きました。社会科の勉強だぞ!A special exhibition of a national science museum went to look at "Zyomon and Yayoi". It is study of social studies!

国立科学博物館の正面でIn the front of a national science museum

展示会ですよ!It is exhibition society!

これは縄文時代の村だよね。This is a village of the Zyomon times.

晃央は土器のレプリカ作りAkio is replica structure of earthware.

ママは矢じりのレプリカ作りA mom is replica structure of an arrowhead.

大変よくできました!Good job!

2005.8.28 夏休み最後の日曜日。東京ディズニーシーに遊びに行きました。Sunday of the summer vacation last. We went to play in Tokyo Desney Sea.

朝6時半に並びました。We lined up at half past 6 a.m..

New! レイジングスピリッツ!2回も乗りました。Razing Sprits got on two times.

レイジングスピリッツの前で。2回も回っちゃいました。In front of the Razing Sprits. 2 degrees turned around, too.

火山の噴火です。It is eruption of a volcano.

アラジンのホールニューワールド。撮影は晃央です。Hall new world of Arazin. Photography is Akio.

ジャファーの登場!An appearance of Jyafar!

ジェットスキーのレースです。It is a race of jet ski.

やっぱりミッキーとミニーです。Mickey & Menny

インディージョーンズの魔宮の前です。It is the front of devil shrine of Indiana Jones.

SSコロンビア号の前です。It is the front of SS Columbia.

SSコロンビア号の中で。ちょっと気取りすぎIn SS Columbia.

まだまだ若いよ。とし子ちゃん。Toshiko is young still more.

フォートレス・エクスプロージョンのルネサンス号の上です。It is the top of the Renaissance of the fortress explosion .

アクアトピアでずぶ濡れになってしまいました。I have been soaked to the skin with Aquatopia.

SSコロンビア号の夜景の前でちょっとイタズラ。In front of a night view of SS Columbia.

2005.12.22 とし子はエアロビクスのインストラクターです。今年のアクアビクスも恒例のサンタの衣装で登場しました。Toshiko is an instructor of aerobics. Aqua-bics of this year appeared with clothes of annual Santa Claus, too.

2005.12.23 今年のクリスマスパーティは3人(と2匹)でした。Christmas party of this year was three persons (& 2).


Thank you for your attention.

表紙に戻るBack to Home