2006年家族の足跡 Family Diary of 2006


ここでは家族の出来事を記録しました。This is our family's Photo Gallery.
update; 2006.8.28
produced by Atsuo Kawana.

2005.12.31-2006.1.1 我が家の一年の最初は、恒例の鐘突から始まります。善養寺の後にあすなろ幼稚園に行きました。This is a Japanese traditional event. We sound a bell in a temple and have January. After the Zenyo-ji temple, we went to Asunaro kindergarten.

お炊き上げです。This is Fire Tower.

2006年は戌年です。エド君とリボンも参加しました。2006 is the Year of the Dog.Ed and Ribon participated, too.

今年は受験の年です。いの1番に鐘を突きました。Akio is undergoing an examination this year. He thrust a bell to one.

幼稚園の彩先生と。ちょっと恥ずかしいな。I took Aya and memory photograph. I am ashamed a little.

幼稚園でも鐘を突きました。Even a kindergarten attacked to a bell.

2006.1.1 今年のお正月は自宅で過ごしました。初詣は合格祈願のために湯島天神へ行きました。I spent January of this year at home. The New Year's visit to a Shinto shrine went to Yushima-Tenjin shrine for pass prayer.

おせち料理です。It is Japanese traditional January cooking.

一の重。No.1 dish.

二の重。No.2 dish.

三の重。No.3 dish.

これはぶりの照り焼きです。ぶりは出世魚です。This cooking is a fish broiled with soy sauce of yellowtail. Yellowtail is success in life fish.

そして、それを狙うエド君です。And Ed aims at it.

かにを狙うカニ男とエド君。Crab man and Ed-kun you who aim at a crab.

 

エド君とリボンは仲がいいんだか、悪いんだか・・・・。Ed-kun and Ribon

湯島天神に初詣に来ました。I came to Yushima-Tenjin shrine for a New Year's visit to a Shinto shrine.

合格祈願の絵馬を書いてます。He wrote picture horse of pass prayer.

合格しますように!I seem to pass it!

最後の地元の小岩神社に初詣。I visited a shrine for a new year to the last local Koiwa Shinto shrine.

おばあちゃんの家ですき焼きパーティI did sukiyaki party in a house of a grandmother.

乃乃華とWith Nonoka

川嶋家、藤吉家とKawashima family & Fujiyoshi family

2006.1.3 これも正月の恒例、書き初めをしました。お題は「夢の実現」です。晃央の夢がかないますように!I did the "calligraphy practice at the beginning of the year" of Japanese tradition event. A title is "realization of dream". A dream of Akio seems to come true!

精神統一!Mind unification!

最後まで気を抜くな!Don't skip spirit till the last!

三人で書きました。It is the calligraphy practice at the beginning of the year of papa & mam and Akio.

2006.2.5 中学校受験ですが、やっと明治大学付属中野中学校に決まりました。4月から中学生です。It was junior high school undergoing an examination of Akio, but at last was selected as Meiji university attachment Nakano junior high school. I am a junior high student from April.

合格発表です。やったあ!あったぞ!It is pass announcement. It is a pass!

門の前で記念写真、と思ったら、高校と書いてある方で撮っちゃいました。I took memory photograph in front of the gate.

湯島天神にお礼参りをしました。

受験の報告にお墓参りに行きました。

日能研の先生と合格発表の前で

2006.3.19 日能研にて謝恩会をしました。I did a graduating students' party to honor teachers at the Nichinoken.

お世話になった樋口先生と。With Ms. Higuchi given support by it.

一緒に通った近藤君です。He is Mr. Kondo who passed together.

明大中野の試験日に応援に来てくれた近藤先生。Mr. Kondo who came for help on an examination day of Meiji university attachment Nakano junior high school.

2006.3.29 卒業記念でいつもの仲間と東京ディスニーシーに行きました。I went in family and Tokyo Disny Sea of usual by graduation memory.

2006.4.2 富津に入学の報告をしに行きました。めぐちゃんとターボーとはじめてのテニスをしました。

2006.5.3-5 大澤一家と一緒に越後湯沢に行きました。今回は晃央一人旅です。チューリップ畑に行きました。Akio went to Echigo Yuzawa with Osawa family.

2006.8.5 江戸川の花火大会です。It is fireworks meeting of Edogawa River.

花火が始まるまで・・・。Till fireworks begin

さあ、はじまり!Fireworks Begins

近くで見たので、大迫力です。

Because I watched it near, it is wonderful sound and light.

剣道の仲間と。With a friend of kendou.

2006.8.9 大澤健くん、高部楓希くんとお台場冒険王に行ってきました。

めざまし君の前で

数取り団参上!

ぶん!ぶん!ぶぶん!

けんレモン

あきおレモン

ラフ君と

クイズヘキサゴン!

デジモンデイバーズに挑戦

フジテレビをバックに。一日楽しかったです。

2006.8.26-27 夏休み最後の土日。常磐ハワイアンズに行きました。

着いたらすぐに・・・。

ここが常磐ハワイアンズ!

いっぱい泳ぎました。

ママと行って来まーす!

きゃー!!!!

宿題の待つ東京へ帰ります。

Thank you for your attention.

表紙に戻るBack to Home