リボンとエドの育児日記

またまた新しい家族が増えました。エド君とリボンちゃんの間に赤ちゃんができました。And a new family seems to increase. Ed-kun and Ribon had a baby.

パパのエド君。今ではリボンの2倍の大きさです。It is Ed of a father of a baby. It is size of 2 times of Ribbon now.

だんだんおなかが大きくなりました。She became big gradually.

姉さん女房のリボンです。It is a ribbon of a mother.

9月21日検診に行きました。予定日は29日か30日頃です。She went for examination on September 21. A due date is 29th or about 30th.

レントゲンを撮りましたが、4匹の赤ちゃんがいます。I took X-rays, but there are four babies.

9月29日リボンは2匹の赤ちゃんを産みました。残り2匹は残念ながら・・・・。The ribbon produced two babies on September 28. Unfortunately two remainders have died.

10月4日生後6日目、まだ目は見えません。Their eye doesn't still open after life for six days.

違いは体の柄くらいです。A difference is a handle of a body.

まだまだ心配リボンママStill more anxious ribbon mom

10月12日生後14日、ようやく目が開きました。An eye opened after life finally on 14th.

いつも2匹は一緒です。2 are always same as.

10月17日生後19日、立ち上がることができました。The baby of a dog was able to stand up after life on 19th on October 17.

2匹の違いは背中の模様です。Two differences are designs in their back.

10月26日もうすぐ1ヶ月になります。2匹とも元気に歩き回ってます。It is one month soon on October 26, and all two of them walk around it cheerfully and increase.

生後30日、家族4匹、フォーショット。It is 30th after life. It is memory photograph of a family.

汚くてゴメンナサイ。初うんち。I'm sorry. It is feces of the first time.

2匹とも元気に“ケンカ”してます。All two of them are idle cheerfully.

こんなこともして遊んでます。Two of them do such a thing and play and increase.

生後41日の2匹です。It is two of them on 41st after life.

もう離乳食を食べてます。They eat a baby food already and increase.

2006年12月24日 背中のブチが2つあった1匹は11月22日晃央の同級生のもとへ。名前は「フウ」となりました。我が家では、名前は「イヴ」。ご覧のように親子3匹仲良くやってます。

柄の大きな「大柄」ちゃん

細かい柄でちょっとカールした「小柄」ちゃん

リボンがまたまた赤ちゃんを生んでしまいました。2007年4月11日2匹の女の子を出産!

我が家の子犬4匹はみんな巣立って行きました

2007年6月17日生まれの男の子(顔の黒い方)と女の子。女の子のは新小岩にご夫婦にもらわれました。名前は「かりん」ちゃん。黒い顔の男の子は江戸2のカブスカウトの元へ。名前は「マティス」くん。

柄の大きな「大柄」ちゃん。小岩の方にもらわれました。

細かい柄でちょっとカールした「小柄」ちゃん。ママの八千代のスポーツクラブのメンバーの方にもらわれました。名前は「じゅん」ちゃん
Thank you for your attention.

Back to Home