![]() |
肩当のゴムが劣化して足本体が出ています。 このまま使用すると楽器を傷つけてしまいます。 交換しましょう。 |
![]() ![]() |
古いゴムを外します。 |
![]() |
8mmのゴムチューブ。 ユザワヤ、東急ハンズなどで購入可能です。 |
![]() ![]() ![]() |
適当な太さの棒(6mm前後、使用後の竹葉氏を使用) にオイル(食用はお勧めしません)を少量塗ります。 (ゴルフのグリップ交換スプレーなども使用可) |
![]() ![]() |
適当な長さまでゴムチューブを挿入します。 |
![]() |
長さは40mm前後で良いと思います。 |
![]() ![]() |
ゴムチューブを挿入した棒を回転させながらカッターで切断します。 |
![]() |
ハサミで切断しても問題ありません。 |
![]() ![]() |
4本同じ長さに切断します。 |
![]() ![]() |
オイルを綿棒等に浸み込ませてゴムチューブの内側に塗ります。 |
![]() ![]() ![]() |
肩当の足にゴムチューブを入れます。 足の先がゴムチューブから出ないように調整します。 |
![]() |
交換完了。 |