![]() |
Can |カン |
![]() |
カンについて |
現代音楽やフリージャズをやっていたホルガー・シューカイ、ミカエル・カローリ、ヤキ・リーベツァイト、アーミン・シュミットに、それまで唄など歌ったことがないマルコム・ムーニーという黒人をヴォーカリストに加入させ、いきなりアルバムを録音69年デビュー。 結局マルコム・ムーニーは1st録音後脱退、変わりに路上で奇声をあげてるとこを気に入られ、ダモ鈴木という日本人が70年に加入、73年の「フューチャーデイズ」までヴォーカルをつとめる。 あまりに多種の音楽性を持ち、定まったスタイルを持たなかった彼らは、その後のセッションワークを見てもうなずけるが、ホルガーを筆頭に全員が今でも活動を続けており、特にパンク/ニューウェーブ以降のミュージシャンの中にも彼らからの影響を語る人間が後を絶たない。 |
代表作 |
■ALBUM ・Monster Movie ・Soundtracks ・Tago Mago ・Ege Bamiyasi ・Future Days |
|