タイトルに♪の付いた曲にはコメントページがあります。(現在はご覧いただけない状態になっています) |
タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | うた | アニメーション | 初回放送 | |
か | かあかあカラスの勘三郎 | 松宮恭子 | 松宮恭子 | 鈴木梨央 | こづつみPON | 2016.10-11 | |
かあさんのうた | 窪田聡 | 窪田聡 | いずみたく | ペギー葉山 | (実写) 〈マイム〉関矢幸雄、中曽根公子 | 1962. 2-3 | |
※かあさんのうた | 窪田聡 | 窪田聡 | 若松正司 | ボニージャックス | 〈シルエット〉ころすけ | 1970.12- 1 | |
かあさんはいそがしい | 中宮広隆 | (アメリカ民謡) | 前田憲男 | 真理ヨシコ、蒲郡児童合唱団 | 小薗江圭子&田中圭一 | 1967. 2-3 | |
母さんは雪おんな | 井出隆夫 | 福田和禾子 | 福田和禾子 | 堀江美都子 | 〈切り絵〉柳沢京子 〈アニメ〉毛利厚 | 1985.12- 1 | |
海峡のまち | 斉藤明 | 鈴木淳 | 荒木圭男 | 井沢八郎 | (実写) | 1972. 2-3 | |
怪獣がやってくる | 横井弘 | 小川寛興 | 服部克久 | 弘田三枝子、みすず児童合唱団 | 久里洋二 | 1967.10-11 | |
怪獣トットト | 浅井みなみ | 江並哲志 | チームしゃちほこ | AC部 | 2015. 8-9 | ||
かいじん百面相 | 松尾潔 | 松尾潔、田中直 | 田中直 | 石丸幹二 | 〈映像〉岡野正広 〈振付〉ラッキィ池田 | 2015. 4-5 | |
海賊の歌 | 吉岡治 | 越部信義 | ボーカル・ショップ | (実写) | 1964. 2-3 | ||
回転木馬 | 菅美沙緒 | N.グランツベルグ | 石丸寛 | ペギー葉山、西六郷少年少女合唱団 | 〈シルエット〉木馬座 | 1964. 2-3 | |
回転木馬に僕と猫 | 中山うり | 中山うり | 中山うり | 〈CGアニメ〉松本弘 | 2010.12- 1 | ||
カイト | 米津玄師 | 米津玄師 | 嵐 | (実写) | 2020. 2-3 | ||
※カイト | 米津玄師 | 米津玄師 | 嵐 | 加藤久仁生 | 2020. 4-5 | ||
怪盗夢之介 | 原田知也 | 相沢清 | 鈴木雅貴 | 岡崎裕美 | 葛岡博 | 1991. 6-7 | |
蛙 | 〈訳詞〉薩摩忠 | R.レヴィル | 岩河三郎 | 天地総子、東京放送児童合唱団 | 横尾忠則、みわとしこ | 1964. 6-7 | |
かおりちゃんタイム | 林朝美 | 西脇辰弥 | 西脇辰弥 | 谷村有美 | 見米豊 | 1989. 8-9 | |
輝いていて 〜10 years after〜 |
渡辺なつみ | 星野靖彦 | 松井寛 | 観月ありさ | 鈴木康彦 | 1995. 6-7 | |
輝きの彼方へ | 高井美甫 | 赤坂東児 | 赤坂東児 | 石田よう子 | (実写) | 1995. 2-3 | |
かくれんぼ♪ | 村田さち子 | 寺内タケシ | 川島和子と東京放送児童合唱団 | 〈人形製作〉岡部久義 〈アニメ〉毛利厚 | 1980. 4-5 | ||
駆け抜けてGood-bye♪ | 野村正浩 | 小堀ひとみ | 津久井淳 | B'dash(ビーダッシュ) | 大井文雄 | 1997. 2-3 | |
風ぐるま♪ | やまだごらう | 宮崎尚志 | 宮崎尚志 | 小林幸子 | 古川タク+FLAFRA | 1984. 8-9 | |
かざぐるま | 森川ゆう | 水森英夫 | 伊戸のりお | 永井みゆき | 前田昭 | 1996. 6-7 | |
傘のさせない路地 | 真依子 | 真依子 | 松本淳一 | 真依子 | オオニシカオリ | 2017. 6-7 | |
火星のサーカス団♪ | 松本隆 | 南佳孝 | 清水信之 | 南佳孝 | 〈絵〉永島慎二(&実写合成) | 1985.10-11 | |
風色のとんぼ | 早川矢寿子 | 幅しげみ | 戸塚修 | 馮智英 | 南家こうじ | 1996.10-11 | |
風がきれい | 新井晴み | 滝本翔太 | 渡辺敦 | チキン ガーリック ステーキ | 〈写真〉管洋志(&実写) | 2009.12- 1 | |
風がくれたメロディ | 中村善郎 | リチャード・ボナ | リチャード・ボナ | リチャード・ボナ | 〈押し花アート〉杉野宣雄 | 2000.12- 1 | |
風がふいたら | 峯陽 | (チェコ民謡) | 石丸寛 | 杉並児童合唱団 | 〈シルエット〉かかし座 | 1966. 2-3 | |
風と共に | 宮本浩次 | 宮本浩次 | 宮本浩次、村山☆潤 | エレファントカシマシ | 加藤久仁生 | 2017. 6-7 | |
風と光と(スキーのうた)♪ | 西沢実 | 中田喜直 | 天地総子、東京少年少女合唱隊 | (実写) | 1970.12- 1 | ||
風になれ | YUKI | 小椋健司 | 鈴木正人 | YUKI | スタジオななほし | 2024. 6-7 | |
風のうた | 峯陽 | 三木稔 | 東京放送児童合唱団 | 〈絵〉川本喜八郎 | 1969. 4-5 | ||
風の歌 (「交響曲第1番」から)♪ |
柴田陽平 | ブラームス | 三枝成章 | 和田アキ子、杉並児童合唱団 | (実写) | 1978. 6-7 | |
風の歌が聞こえますか | たきのえいじ | たきのえいじ | 神保雅彰 | 吉川由美 | (実写) | 1988.10-11 | |
風の音 | 牧蓉子 | 三枝成章 | 山口むつ子 | (実写) | 1982.12- 1 | ||
風のオルガン♪ | 工藤順子 | 工藤順子 | MAKI(矢島マキ) | 工藤順子 | 芝山努 | 1987. 2-3 | |
風のくれたひみつ (スウェディッシュ・ラプソディ) |
中原淳一 | Hugo Alfven | 石川皓也 | 東京放送児童合唱団 | 〈シルエット〉木馬座 | 1968. 4-5 | |
風の子 | 阪田寛夫 | 大中恩 | ひばり児童合唱団 | (実写) | 1968.12- 1 | ||
風の子守歌♪ | 別役実 | 池辺晋一郎 | 池辺晋一郎 | 岸部シロー | (実写) | 1976.12- 1 | |
カゼノトオリミチ♪ | 堀下さゆり | 堀下さゆり | 目木とーる、堀下さゆり | 堀下さゆり | 望月智充、近藤勝也、田中直哉 | 2004.12- 1 | |
風のブランコ | 森山良子 | 矢野顕子 | やもり(森山良子と矢野顕子) | 福島治 | 2010. 6-7 | ||
風の盆 | なかにし礼 | なかにし礼 | 竜崎孝路 | 菅原洋一 | (実写) | 1989. 4-5 | |
風の向うに | さとう宗幸 | さとう宗幸 | 小野崎孝輔 | さとう宗幸 | (実写) | 1981. 4-5 | |
風吹きめぐる♪ | 伊藤海彦 | 富永三郎 | 富永三郎 | 杉並児童合唱団 | (実写) | 1971.10-11 | |
風も雪もともだちだ | 小林純一 | ネルソン&ロリンズ | 真木信夫 | 渡辺トモコ、みすず児童合唱団 | (実写) | 1961.12- 1 | |
かぜよふけふけ | 山元護久 | 小森昭宏 | 若子内悦郎、中沢厚子、東京放送児童合唱団 | (実写) | 1975. 4-5 | ||
風を連れて | 純花(すみか) | 純花 | 岩本正樹 | 沢田知可子 | 坂本サク | 2012.10-11 | |
数え歌 | 池田綾子 | 池田綾子 | 池田綾子 | 〈キャラクター〉波田佳子 〈映像〉鈴木哲 | 2008.10-11 | ||
カタツムリ、カタオモイ | Naomile | 田頭勉 | LCO | Naomile(ナオミール) | 井上雪子 | 2013. 6-7 | |
カチャーシ☆ブギ | きいやま商店 | きいやま商店 | イクマあきら | きいやま商店 | 〈イラスト〉富永まい 〈アニメ〉ヨシダシゲル (実写合成) | 2013. 8-9 | |
ガチャガチャバンド | 富岡正男 | (アイルランド民謡) | 越部信義 | ボニージャックス | 亀井武彦 | 1965. 8-9 | |
がちょうのおばさん | 阪田寛夫 | ファマウリ | 小森昭宏 | ダーク・ダックス | 久里洋二 | 1967. 2-3 | |
かつおぶしだよ人生は | 高田ひろお | 佐瀬寿一 | 佐瀬寿一 | 加藤清史郎&アンクル☆させ | ぴっぷや | 2009. 8-9 | |
学校坂道 | 西口ようこ | 西口ようこ | 若松正司 | さとう宗幸 | ほんだゆきお | 1984. 4-5 | |
学校へ行く道 | 阪田寛夫 | イバネス&キアッポ | 小森昭宏 | 弘田三枝子 | 中原収一 | 1966. 2-3 | |
買ってちょうだい | 種ともこ | 種ともこ | 奈良部匠平 | 種ともこ | (実写) | 1987. 8-9 | |
カッパのクィクォクァ | 〈訳詞〉にし二郎 | パンズッティ | 玉木宏樹 | 一谷伸江、デューク・エイセス | 久里洋二 | 1975. 2-3 | |
カッパノナミダ | 清水東 | 門司肇 | 門司肇 | 時東ぁみ 〈コーラス〉タイムファイブ | 〈まんが〉内田春菊 〈アニメ〉青木俊直 | 2016. 8-9 | |
かな かな かな♪ | 榎木冨士夫 | 飯田隆 | 由紀さおり | 林静一 | 1978. 2-3 | ||
悲しきマングース♪ | 前史郎 | 中村和 | 神保正明 | 田中星児 | 南家こうじ | 1979.12- 1 | |
カナダ旅行 | 〈訳詞〉薩摩忠 | C.トレネ | 石丸寛 | 芦野宏、スリーグレイセス | (実写) 〈振付〉関矢幸雄 | 1961. 4-5 | |
かにさん かにさん | さくら七人 | 櫻田誠一 | 梅垣達志 | 川谷拓三 | 西村緋祿司 | 1994. 2-3 | |
カヌーのうえでひとやすみ | 大和田慧 | 大和田慧 | 大和田慧とLAGHEADS | ハシモトミカ | 2023.10-11 | ||
カボチャのおじさん | 加藤明徳 | 古田喜昭 | 古田喜昭 | 三好鉄生、東京放送児童合唱団 | 若井丈児 | 1987. 4-5 | |
かむかもしかもにどもかも! | 玉置周啓 | 玉置周啓 | MONO NO AWARE | MONO NO AWARE | 〈映像〉大橋史 | 2019.10-11 | |
ガムシャーラ | 藤原浩起 | 赤坂東児 | 赤坂東児 | 小林克也 | スリー・ディ(吉良敬三) 〈メインキャラ〉B-ONE | 1991. 8-9 | |
カメカメダンス | ジャンピエール瀬間 | 石井まち子 | 石上知明 | 松葉美保 | 西内としお | 1991. 6-7 | |
カメレオン♪ | 斉藤明子 | 大西進 | 三枝成章 | シュガー | 倉橋達治 | 1984. 8-9 | |
からすと柿の種 | 浜口庫之助 | 浜口庫之助 | 菊川迪夫 | マイク真木、西六郷少年少女合唱団 | 中原収一 | 1966.10-11 | |
カラスの歌 | さとうよしみ | 服部公一 | 旗照夫、天地総子 | 横山隆一・おとぎプロ | 1962.10-11 | ||
からっぽカタツムリ | 山田孝之 | 島袋優 | 椰子唄楽団 | 椰子唄楽団(やしうたがくだん) | 奥田昌輝 | 2023. 8-9 | |
カリヨン・ダンス | 遊佐未森 | 遊佐未森 | 遊佐未森、Watusi | 遊佐未森 | 〈絵〉久松ひろこ 〈アニメ〉moogabooga | 2015.12- 1 | |
カルチェラタンの空 | 内藤綾子 | 都倉俊一 | 都倉俊一 | 狩人 | 〈写真〉森田貢造 | 1986.10-11 | |
枯れ葉の子守唄 | 山元清多 | 中村勝彦 | 馮智英 | 月岡貞夫 | 1984.12- 1 | ||
河 | 林權三郎 | 福田和禾子 | チェリッシュ | (実写) | 1975.10-11 | ||
川 | 伊藤アキラ | 小林亜星 | 高田弘 | 久保田綾(サンディ・アイ) | (実写) | 1978. 8-9 | |
川で歌おう(ラサ・サヤン) | 小林幹治 | (インドネシア民謡) | 石丸寛 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1962. 8-9 | |
川のうた | 峯陽 | 中田喜直 | ボニージャックス | 〈シルエット〉木馬座 | 1965. 4-5 | ||
川はだれのもの? | みなみらんぼう | みなみらんぼう | 石原眞治 | 東京放送児童合唱団 | 南家こうじ | 1995.12- 1 | |
河は呼んでいる | 水野汀子 | G.ベアール(Guy Beart) | 小森昭宏 | 中原美紗緒、西六郷少年少女合唱団 | 〈シルエット〉木馬座 | 1963. 4-5 | |
川面がキラキラ♪ | 野田薫 | 添田啓二 | 添田啓二 | 井上昌己、東京放送児童合唱団 | (実写) | 1990. 8-9 | |
かんがえがあるカンガルー | 鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k) | 岸田繁 | くるり | 岸田繁(くるり) | 〈絵〉丸山もゝ子、鍬本良太郎(m&k) 〈アニメ〉秋穂範子 | 2016. 2-3 | |
かんかんからす♪ | つかこうへい | つかこうへい | 馬飼野康二 | 加藤登紀子 | 〈絵〉中島潔 | 1982. 4-5 | |
感謝状 | 佐田玲子 | さだまさし | 服部隆之 | 佐田玲子 | 吉良敬三 | 1993. 2-3 | |
元祖バナナの魂♪ | 秋元康 | 見岳章 | 見岳章 | 山本コータロー、東京放送児童合唱団 | 見米豊 | 1990. 8-9 | |
カンタカナリート 〜風よりもかろやかに〜 |
片岡輝 | パンズッティ | 横山菁児 | ザ・ピーナッツ | 大井文雄 | 1972. 4-5 | |
がんばらんば | さだまさし | さだまさし | 倉田信雄 | さだまさし | 吉良敬三 〈CG〉飯田力 | 2006. 4-5 | |
がんばれマイ・ボーイ | 西真奈美 | つのだ☆ひろ | ボブ佐久間 | つのだ☆ひろ | 西内としお | 1992.10-11 | |
き | 黄色い自転車♪ | 中井閏子 〈補作詞〉片岡輝 | 中井閏子 | 高井達雄 | 藤澤俊春(東京放送児童合唱団) | 鈴木伸一 | 1985. 2-3 |
気球にのって | 仲倉重郎 | 大山高輝 | 中村勝彦 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1977. 8-9 | |
木ぐつ〈サボ〉をはいて | 中山知子 | (フランス民謡) | 石丸寛 | ペギー葉山、西六郷少年少女合唱団 | 中原収一 | 1964.12- 1 | |
キズナキズ | 山村隆太 | 阪井一生 | 亀田誠治 | flumpool(フランプール) | ECHOES | 2017. 2-3 | |
季節は過ぎても | 千恵美 | 岩田雅之 | 岩田雅之 | 千恵美 | (実写) | 1995. 8-9 | |
木曽路はきょうも♪ | 伊藤海彦 | 川口真 | 森山良子 | (実写) | 1972. 8-9 | ||
木曽節 | (日本民謡) | (日本民謡) | 宮川泰 | ザ・ピーナッツ | おとぎプロ | 1963. 8-9 | |
ギターケースの中の僕 | 中嶋ユキノ | 中嶋ユキノ、浜田省吾 | 宗本康兵、中嶋ユキノ | 中嶋ユキノ 〈コーラス〉浜田省吾 | ささきえり | 2021.12- 1 | |
北風小僧の寒太郎♪ | 井出隆夫 | 福田和禾子 | 福田和禾子 | 堺正章、東京放送児童合唱団 | 月岡貞夫/(&実写) | 1974.12- 1 | |
※北風小僧の寒太郎♪ | 井出隆夫 | 福田和禾子 | 福田和禾子 | 北島三郎、ひばり児童合唱団 | 月岡貞夫 | 1981.12- 1 | |
北国放浪 | 阿久悠 | 森田公一 | 丸山雅仁 | 森田公一とトップギャラン | (実写) | 1978.12- 1 | |
北の風と太陽と | 山田由香 | 構康憲 | 野康弘(高野康弘) | 構康憲 | 天野静香 | 2012.12- 1 | |
北の旅 | さとう宗幸 | さとう宗幸 | 小野崎孝輔 | さとう宗幸 | (実写) | 1978. 8-9 | |
キッチン・レディー | 真梨乃生 | 黒石ひとみ | 黒石ひとみ | 大和田りつ子 | 〈イラスト〉宮尾怜衣 〈アニメ〉野中和美 | 1989. 8-9 | |
切手のないおくりもの♪ | 財津和夫 | 財津和夫 | 財津和夫、チューリップ | (実写) | 1978. 6-7 | ||
※切手のないおくりもの♪ | 財津和夫 | 財津和夫 | 青木望 | 財津和夫 | (実写) | 1982.10-11 | |
※切手のないおくりもの♪ | 財津和夫 | 財津和夫 | 青木望 | 財津和夫 | 古川タク | 1996. 6-7 | |
きっとしあわせ♪ | しゅうさえこ | 杉本真人(杉本眞人) | 赤坂東児 | しゅうさえこ | 吉良敬三 | 1993.12- 1 | |
気のいいあひる | 高木義夫 | (ボヘミア民謡) | 小森昭宏 | ボニージャックス | 久里洋二 | 1962. 6-7 | |
※気のいいあひる | 高木義夫、雨宮すみ江 | (ボヘミア民謡) | 小森昭宏 | ダーク・ダックス | おとぎプロ | 1967. 6-7 | |
※気のいいあひる | 〈訳詞〉高木義夫 | (ボヘミア民謡) | 小森昭宏 | ダーク・ダックス | 〈ペープサート〉加藤晃 | 1971. 4-5 | |
昨日 今日 明日 | クニ河内 | クニ河内 | クニ河内 | 香坂みゆき | (実写) | 1986.12- 1 | |
Gifts | 越智志帆(Superfly) | 越智志帆、蔦谷好位置 | Superfly | 加賀遼也 | 2018. 8-9 | ||
希望が愛がホラ | B.アンダーソン 〈日本語詞〉山川啓介 | B.ウルヴァース | 前田憲男 | ボニージャックス | (実写) | 1980. 4-5 | |
きみがいるから | 谷山浩子 | 谷山浩子 | 栗原正己、谷山浩子 | 谷山浩子 | 竹内泰人 | 2022. 4-5 | |
きみがいること | 石井竜也 | 石井竜也 | TATOO | 石井竜也 | まつもとあやね、オオナミナギ | 2023.12- 1 | |
君が忘れた大きなもの | 三戸華之介 | 中谷ブースカ | アンジー(ANGIE) | 南家こうじ | 1992. 6-7 | ||
君たちは太陽さ | 阪田寛夫 | E.マシアス | 石丸寛 | 宍倉正信、東京放送児童合唱団 | (実写) | 1965. 8-9 | |
キミと歯のうた | 平山カンタロウ | 平山カンタロウ | Shinpei | 平山カンタロウ | 坂井真(白組) | 2020. 8-9 | |
君に | 湘南乃風 | 湘南乃風、Amin03 | soundbreakers | 湘南乃風 | 青木純 | 2023. 6-7 | |
君に幸あれ | 佐田玲子 | 佐田玲子 | 坂本昌之 | 佐田玲子 | 小堤一明 | 1997. 6-7 | |
君に伝えたいこと | 松千 | 松千 | 松千 | 松千 | 〈イラスト〉荒井良二 | 2009.12- 1 | |
君のいる惑星(ほし) | 売野雅勇 | 林哲司 | 新川博 | 西田ひかる | (実写) | 1988. 8-9 | |
キミの笑顔 | 竹内まりや | 竹内まりや | 増田武史 | 広末涼子 | 大桃洋祐 | 2020.12- 1 | |
きみのきもち | 相田毅、サトシン | 上野義雄 | 上野義雄 | サトシン&りな(畠山彩奈) | ミスミヨシコ(三角芳子) | 2010. 8-9 | |
きみのたこ焼き | 所ジョージ | 所ジョージ | 沼井雅之 | 木梨憲武 | 〈キャラクターデザイン〉山崎泰佑 〈アニメ〉ODDJOB | 2024. 2-3 | |
きみのて | 鈴木みゆき | 三枝成彰 | 榊原栄 | 堀江美都子 | 小堤一明 | 1994. 6-7 | |
君の隣にいたいから | 宮崎朝子 | 宮崎朝子 | 宮崎朝子、小林武史 | SHISHAMO | 植草航 | 2019. 8-9 | |
きみのほっぺ | YuReeNa | YuReeNa | 塩野海 | YuReeNa(ゆりーな) | 横須賀令子 | 2014. 4-5 | |
君は長いね | 伊藤アキラ | タイロン橋本 | タイロン橋本 | つのだ☆ひろ | 田中ケイコ | 1991. 6-7 | |
きみはビーナス | 柴田陽平 | 関森れい | 今泉洋 | 関森れいとJ.J.カンパニー | (実写) | 1981. 4-5 | |
きみはミラクル! | 奈良橋陽子、山川啓介 | タケカワユキヒデ | ミッキー吉野 | ゴダイゴ | 〈映像〉たかぎひろえ 出演:唯月ふうか(妖精)、野口大輝(少年) | 2015.10-11 | |
君へのファンファーレ | 中西圭三 | TOKU | 塩谷哲 | TOKU | 西内としお | 2013. 6-7 | |
キャッチ 〜次の夏が来るように〜 |
梶原茂人 | 梶原茂人 | 135 | 田中ケイコ | 1993. 8-9 | ||
キャッツ・アイ・ラブ 〜雨あがりの日曜日〜♪ |
加藤直 | 篁ゆき | 柳沢真一、キャロライン洋子 | 大井文雄 | 1978. 2-3 | ||
キャベツUFO♪ | 工藤順子 | 工藤順子 | MAKI(矢島マキ) | 工藤順子 | 尾崎真吾 | 1984. 6-7 | |
Carol | 須田景凪 | 須田景凪 | 須田景凪 | 須田景凪 | アボガド6 | 2020. 6-7 | |
キャンディの夢♪ | 尾崎亜美 | 尾崎亜美 | 小六禮次郎 | 尾崎亜美 | 大井文雄 | 1979.12- 1 | |
キャンプ料理 | 日本ボーイスカウト | アメリカボーイスカウト | 若松正司 | ダーク・ダックス | 久里洋二 | 1963. 6-7 | |
Can you see? I'm SUSHI | ピコ太郎 | ピコ太郎 | ピコ太郎 | クリーチャーズ | 2018. 6-7 | ||
求(Q)愛(I)ある(R)ある(R)アニマルダンス | 桑原永江 | 渡部チェル | ももくろちゃんZ(ももいろクローバーZ) | キム・ウヒョン | 2017.10-11 | ||
教室大笑い | 風戸強 | 福田和禾子 | 福田和禾子 | 一城みゆ希、杉並児童合唱団 | 吉良敬三 | 1989.10-11 | |
今日の日はさようなら | 金子詔一 | 金子詔一 | 石川鷹彦 | 本田路津子、東京放送児童合唱団 | (実写) | 1974. 2-3 | |
※今日の日はさようなら | 金子詔一 | 金子詔一 | Carlos K.、吉田圭介 | Little Glee Monster | 〈映像〉村上ヒロシナンテ(anno lab) | 2023.12- 1 | |
恐怖の昼休み♪ | MIYA | MIYA | THE BOOM | THE BOOM | 古川タク | 1991. 4-5 | |
きょうも茶ッピーエンド♪ | 白峰美津子 | 渡部チェル | 渡部チェル | デューク・エイセス | 〈イラスト〉スソアキコ 〈アニメ〉花岡佳子 | 2002.12- 1 | |
行列のうた | 岩谷時子 | いずみたく | ひばり児童合唱団 | (実写) | 1968. 2-3 | ||
ぎらぎらとひょろひょろとちかちか | 谷川俊太郎 | 服部公一 | 天地総子 | 中原収一 | 1964. 4-5 | ||
きれいな帽子 | 薩摩忠 | R.フォンテノイ | 芦野宏 | 久里洋二 | 1962. 2-3 | ||
金色のバトン | 小竹正人 | FAST LANE、MATS LIE SKARE | Jr.EXILE | 〈映像〉擬態するメタ | 2022. 4-5 | ||
ギンガムチェックの小鳥 | 湯川潮音 | 湯川潮音 | 権藤知彦 | 湯川潮音 | 長井勝見 | 2007.10-11 | |
金魚のジョン | ホタルライトヒルズバンド | ホタルライトヒルズバンド | 中村"tono"僚 | ホタルライトヒルズバンド | スタジオビンゴ | 2020.10-11 | |
きんぎょすくい | 結花乃 | 結花乃、nao | 結花乃 | 〈原画〉結花乃 〈映像〉須田英和 〈アニメ〉遠藤ゆか | 2018. 8-9 | ||
禁じられた遊び | 薩摩忠 | (スペイン民謡) | 小林秀雄 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1964. 2-3 | |
ぎんなん楽団カルテット | 中村寛 | 中村寛 | チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカン | 高橋克実とチャラン・ポ・ランタン | moogabooga | 2014.10-11 | |
金のまきば♪ | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 森俊之 | 大貫妙子 | 坂井治 | 2003. 6-7 | |
く | クイクワィマニマニ | 高橋四郎(YMCA) | (南米民謡) | 東京少年合唱隊(東京少年少女合唱隊) | 〈絵〉小薗江圭子 | 1961. 6-7 | |
くいしんぼうのカレンダー♪ | 仲倉重郎 | 中田喜直 | 中田喜直 | やまがたすみこ、杉並児童合唱団 | (実写) | 1975.12- 1 | |
ぐーぐーちょきちょき | 岡村靖幸 | 岡村靖幸 | 岡村靖幸 | 岡村靖幸 | デコボーカル | 2021. 2-3 | |
草競馬 | 北川あさ子 | スティーブン・フォスター | 広瀬量平 | 東京荒川少年少女合唱隊 | 月岡貞夫 | 1971. 6-7 | |
クジャクジャノマアムアイア | TK | TK | TK from 凛として時雨 | 〈映像〉稲葉秀樹 | 2023.12- 1 | ||
くじらのあくび | はらたいら | 倉光薫 | Steve Good(スティーブ・グッド)、時乗浩一郎 | ザ・ジェイド | 土田ひろゆき | 2011. 2-3 | |
口笛吹いたら♪ | ジャンピエール瀬間 | 五味千賀庫 | 木下秀郎 | 五味美保、東京放送児童合唱団 | (実写) | 1993. 4-5 | |
口笛吹いて〜ボギー大佐より〜 | 中原光夫 | アルフォード | 石丸寛 | 西六郷少年少女合唱団 | (実写) | 1963. 4-5 | |
熊ちゃんのピクニック | きたひろし | ブラトン | 服部公一 | ボニージャックス | 久里洋二 | 1961.10-11 | |
熊野路ひとり | 吉岡オサム | 桜井順 | 青木望 | シモンズ | (実写) | 1973. 2-3 | |
クマのぬいぐるみ♪ | みなみらんぼう | みなみらんぼう | 石原眞治 | 吉岡雄介(東京放送児童劇団)、東京放送児童合唱団 | 月岡貞夫 | 1987.10-11 | |
くまんばちがとんできた♪ | 糸井重里 | 矢野顕子 | 矢野顕子&坂本美雨 | 古川タク | 2002.10-11 | ||
雲 | 増田なつき | 増田太郎 | 増田太郎、倉地雄志 | 増田太郎 | 前田昭 | 1997.12-1 | |
雲が晴れたら♪ | 彩恵津子 | 羽田一郎 | 難波正司 | 彩恵津子 | 古川タク | 1987. 6-7 | |
雲は旅人 | 吉岡オサム | 杉田二郎 | 田辺信一 | 千賀かほる | (実写) | 1971.10-11 | |
グラスホッパーからの手紙〜忘れないで〜 | 〈脚本・作詞〉高見のっぽ | 松本俊明 | 長山善洋 〈音楽構成〉宮川彬良 | 高見のっぽ | 〈映像〉C&P 〈振付〉藤井真梨子 | 2009.10-11 | |
グラスホッパー物語♪ | 〈脚本・作詞〉高見のっぽ | 〈原案・作曲〉松本俊明 | 宮川彬良 | 高見のっぽ 〈コーラス〉ちびっこバッタ雑唱団 | 〈映像〉伊藤有壱 〈振付〉高見のっぽ | 2005.12- 1 | |
くらやみ | T.マルトゥッチ、P.リミティ 〈訳詞〉片岡輝 | A.アネルリ | 福田和禾子 | 斎藤こず恵、ダーク・ダックス | 月岡貞夫 | 1974.10-11 | |
クラリネットこわしちゃった | 〈訳詞〉石井好子 | (フランス童謡) | 服部克久 | ダーク・ダックス | 久里洋二 | 1963. 2-3 | |
※クラリネットこわしちゃった | 〈訳詞〉石井好子 | (フランス童謡) | 服部克久 | ダーク・ダックス | 久里洋二 | 1972.12- 1 | |
グランパツイスト | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | papa daisuke(パパダイスケ) | 笹野高史&宮武祭 | 〈人形創作〉高橋まゆみ 〈映像〉たかぎひろえ(高木啓江) ロケ地:長野県飯山市 | 2010.12- 1 | |
グリーン・グラス | 来生えつこ | 来生たかお | 来生たかお | (実写) | 1980. 6-7 | ||
グリーングリーン | B.マクガイア、R.スパークス 〈日本語詞〉片岡輝 | B.マクガイア、R.スパークス | 小森昭宏 | 杉並児童合唱団 | (実写) | 1967. 4-5 | |
CRYSTAL CHILDREN クリスタル・チルドレン |
めけてとにせん | めけて | めけてとみみ | クリスタルズ | 〈映像〉Chris&Patty 〈アニメ〉ホッチカズヒロ 〈振付〉CHIHARU・ETSU(TRF) | 2008. 4-5 | |
クリスマスが過ぎても♪ | 売野雅勇 | 羽場仁志 | 新川博 | クリスティ&クリントン | 西村緋祿司 | 1998.12- 1 | |
車にゆられて(ラ・クカラーチャ) | 佐木敏 | (メキシコ民謡) | 山本直純 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1963.10-11 | |
クロ♪ | 遊佐未森 | 遊佐未森 | 鹿島達也 | 遊佐未森 | 〈絵〉おーなり由子 〈アニメ〉堀口忠彦、クリーチャーズ | 2005.12- 1 | |
黒い瞳の女の子 | 薩摩忠 | (ギリシャ民謡) | 小林秀雄 | 諏訪マリー、東京放送児童合唱団 | 〈人形〉グループクレアード | 1963.10-11 | |
け | 掲示板のうた | 岩田宏 | 林光 | ダーク・ダックス | 真鍋博 | 1962. 2-3 | |
けしゴムのうた〜児童詩〜 | 大貝奈々子、奥秋裕子 | 南安雄 | 東京放送児童合唱団 | 1970. 4-5 | |||
ケチャップチャップ | 杏沙子 | 杏沙子 | 山本隆二 | 杏沙子 | moogabooga | 2019. 4-5 | |
月下美人 | 鈴華ゆう子 | 鈴華ゆう子 | 町屋/和楽器バンド | 和楽器バンド | 〈映像〉杉本晃佑 | 2020.10-11 | |
ケラケラ | 内藤まろ | 内藤まろ | ACE | ケラケラ | 内藤まろ | 2011. 2-3 | |
ケルンをつもう | 三宅修 | 斎藤高順 | 宍倉正信 | 〈絵〉山里寿夫 | 1969.12- 1 | ||
ゲレンデの穴 | 早川義郎 | (ドイツ民謡) | 越部信義 | ボニージャックス、東京放送児童合唱団 | (実写) | 1964. 2-3 | |
けんかのうた | 三枝ますみ | 越部信義 | 伊東きよ子 | やなせたかし&FEC | 1969. 8-9 | ||
元気な仲間 | 〈訳詞〉峯陽 | ハジェフ | 小森昭宏 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1967.10-11 | |
元気に笑え♪ | 阪田寛夫 | F.メラー | 小林秀雄 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1966. 4-5 | |
元気のでる歌 | 高田ひろお | 大山高輝 | 若松正司 | ボニージャックス | 西村緋祿司 | 1995. 8-9 | |
ケンちゃん | 上園賢一 | 上園賢一 | 船守秀一 | 工藤夕貴 | 堀口忠彦 | 1985. 8-9 | |
こ | コイシテイルカ | もりちよこ | Yoo, Hae Joon(ユ・ヘジュン) | Yoo, Hae Joon、RYU、Jeff Miyahara | さかなクン 〈合唱〉小ざかな合唱団 〈演奏〉さかなクン | 〈イラスト〉さかなクン、きらけいぞう 〈アニメ〉きらけいぞう(吉良敬三) | 2009. 4-5 |
恋するニワトリ♪ | 谷山浩子 | 谷山浩子 | 岡崎倫典 | 谷山浩子 | 若井丈児 | 1985. 2-3 | |
恋つぼみ♪ | 奥華子 | 奥華子 | 奥華子 | 奥華子 | 稲葉卓也 | 2006. 2-3 | |
恋なんです | 奥村健一 | 蜂須みゆ | ピクソン | 井上雪子 | 2015. 4-5 | ||
こいぬ | 松本栄司 | 石川恵介 | 菊川迪夫 | 伊藤アイコ | 〈絵〉谷内六郎 | 1967. 2-3 | |
小犬のプルー♪ | 林權三郎 | 柳沢剛 | 本田路津子 | 佃公彦&朝日プロ | 1972. 2-3 | ||
※小犬のプルー♪ | 林權三郎 | 柳沢剛 | 石川ひとみ | 佃公彦&朝日プロ | 1982.12- 1 | ||
恋のスベスベマンジュウガニ♪ | もりちよこ | たなかひろかず | たなかひろかず | イマクニ? | クリーチャーズ | 2003. 8-9 | |
恋の花 咲いた | み群杏子、榊原正子 | 佐野芳彦 | 添田啓二 | 小東千鶴 | 安藤洋美 | 1991. 2-3 | |
恋花火♪ | 諫山実生 | 諫山実生 | 小西貴雄 | 諫山実生 | 〈絵〉中島潔(&実写) | 2002. 8-9 | |
合格ロックンロール | 上沢昇二 | 花岡優平 | 花岡優平 | 森川由加里 | 〈イラスト〉若井丈児 〈アニメ〉柏木郷子 | 1991. 2-3 | |
高校3年生 | 直太朗 | 直太朗 | 直太朗 | (スチール構成) | 2001. 2-3 | ||
こうして踊ろうよ (「ヘンゼルとグレーテル」より) |
〈訳詞〉阪田寛夫 | E.フンパーディンク | 小林秀雄 | 東京放送児童合唱団 | 〈糸操り人形〉竹田人形座 | 1966.12- 1 | |
こうもりバットはグッドな紳士 | セリザワケイコ | 蜂須みゆ | 水樹奈々 | 〈キャラクターデザイン〉シャシャミン 〈アニメ〉ODDJOB | 2019.10-11 | ||
荒野の果てには | 岡本おさみ | 森田玄 | 石川皓也 | ザ・ニューフロンティアーズ | (実写) | 1970.12- 1 | |
GoGo!コケコッコー | 関孝 | EGG | EGG | 中尾隆聖 〈コーラス〉ひよこ隊 | 前田昭 | 1995.12- 1 | |
ゴールのサンバ | 北川幸比古 | マックギラール | 服部克久 | ヤング101 | (実写) | 1971. 6-7 | |
五月のうた | 若谷和子 | 中田喜直 | 中田喜直 | ペギー葉山 | 木馬座 | 1964. 4-5 | |
五月の風船 | リアナ・ダスカロヴァ 〈訳詞〉中山知子 | フリスト・ネジャルコフ | 末吉保雄 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1974. 4-5 | |
こがねの秋 | 中山知子 | ダンクス | 和田昭治 | ヤング101 | (実写) | 1970.10-11 | |
コキリコの歌 | (富山県民謡) | (富山県民謡) | 広瀬量平 | 伊藤京子、西六郷少年少女合唱団 | (実写) | 1973.12- 1 | |
※こきりこの歌 | (富山県民謡) | (富山県民謡) | 三枝成章 | 原田直之 | (実写) | 1981.12- 1 | |
ゴクロウサン | 伊藤アキラ | 森田公一 | 佐々木勝彦 | 小原重彦、藤本房子 | 月岡貞夫 | 1976. 8-9 | |
ここでまた会おう♪ | かの香織 | 星勝 | 星勝 | 亀渕友香&The Voices of Japan | 吉良敬三 〈CG〉飯田力 | 2001. 2-3 | |
ここは瀬戸内 | 中村千栄子 | 芥川也寸志 | 南安雄 | 島田祐子 | (実写) | 1978.10-11 | |
ここは南の島 | 真栄城龍 | 普久原恒勇 | 香登みのる | 石川さゆり、ウィルビーズ | (実写) | 1977. 4-5 | |
こころ | 真戸原直人 | 真戸原直人 | アンダーグラフ | 〈映像〉中原恵一郎 〈写真提供〉JCV | 2015. 6-7 | ||
こころに夢を | 白鳥園枝 | 三木たかし | 桜庭伸幸 | 芹洋子 | 小堤一明 | 1994.10-11 | |
心の海♪ | 河島英五 | ツェンドスレン・エンフマンライ | ツェンドスレン・エンフマンライ | アジナイホール | (実写) 〈アニメ〉きらけいぞう(吉良敬三) | 2003. 4-5 | |
こころはハレルヤ | 新名健二 | 新名健二 | かぼちゃ商会 | かぼちゃ商会 | 西村緋祿司 | 1998. 6-7 | |
子象の行進 | ハル・デヴィッド 〈訳詞〉井出隆夫 | ヘンリー・マンシーニ | 所太郎 | 田中星児、東京放送児童合唱団 | りん・たろう、矢沢則夫 | 1976. 2-3 | |
子象のダンス | K.ロギンス、J.メッシーナ 〈日本語詞〉みなみらんぼう | K.ロギンス、J.メッシーナ | 所太郎 | 研ナオコ | 新田雅利 | 1975. 6-7 | |
答えを出すのだ | さとうみほの | さとうみほの | アイラヴミー、THOM HAWKE | アイラヴミー | Spooky graphic | 2020. 2-3 | |
こたつむすめでテケテケテ♪ | 野沢直子 | 川原久 | 川原久 | 野沢直子 | 森まさあき、アニメーションスタッフルーム | 1988.12- 1 | |
こだぬきポンポ♪ | 鈴木悦夫 | 大山高輝 | 乾裕樹 | 下條アトム | 堀口忠彦 | 1983.12- 1 | |
コックのポルカ | 阪田寛夫 | 山本直純 | 山本直純 | 天地総子、東京放送児童合唱団 | 中原収一 | 1964. 8-9 | |
こっちを向いて | 松宮恭子 | 菅井えり | 菅井えり | 石野真子 | 〈ビジュアルイメージ〉駒形克己 〈映像〉高木啓江 | 2007. 2-3 | |
ごっつぉさま♪ | 須貝智郎 | 須貝智郎 | 打越浩平 | 須貝智郎 | 西内としお | 1997. 6-7 | |
コトバドリ | 赤松隆一郎 | 赤松隆一郎 | 佐藤亘 | 原田知世 | 〈映像〉岡野正広 | 2019. 6-7 | |
こどもこころ | 山崎育三郎 | KOUGA | 山崎育三郎 | オオニシカオリ | 2018.10-11 | ||
こどもしゅのうかいだん | 比嘉栄昇 | 比嘉栄昇 | BEGIN | BEGIN(ビギン) | 〈イラスト〉本秀康 〈アニメ〉DASI | 2012.10-11 | |
子供だけの夏 | 森雪之丞 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | 大井文雄 | 1990. 6-7 | |
小鳥の歌 | 深尾須磨子 | 橋本国彦 | 若松正司 | 杉並児童合唱団 | (実写) | 1968. 4-5 | |
ことりの丘 | 野川香久 | ホートン | 小林秀雄 | 楠瀬一途、東京少年少女合唱隊 | 〈シルエット〉木馬座 | 1961. 6-7 | |
小鳥の結婚式 | 中山知子 | (ドイツ民謡) | 小林秀雄 | ボニージャックス、杉並児童合唱団 | 〈シルエット〉木馬座 | 1965. 6-7 | |
こなひきのおじさん | 石井好子 | (フランス民謡) | 小森昭宏 | 友竹正則、杉並児童合唱団 | 〈シルエット〉木馬座 | 1965. 2-3 | |
※こなひきのおじさん | 石井好子 | (フランス民謡) | 小森昭宏 | 友竹正則、杉並児童合唱団 | 〈ペーパークラフト〉加藤晃 | 1973.12- 1 | |
粉雪のポルカ | 峯陽 | (ポーランド民謡) | 小林秀雄 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1964.12- 1 | |
子ねこと毛糸 | 白鳥園枝 | 南郷孝 | 若松正司 | 東京放送児童合唱団 | (実写) | 1992.12- 1 | |
こねこの病気♪ | 植村敏夫 | (フィンランド民謡) | 若松正司 | ヴォーチェ・アンジェリカ | グループクレアード | 1963. 6-7 | |
五年生 | 阪田寛夫 | 斎藤高順 | 荒谷俊治 | 西六郷少年少女合唱団 | (らくがき テレビ動画) | 1968. 4-5 | |
この愛を〜お姉さんへ〜♪ | アミン | ウェイウェイ・ウー | Edward-U | ウェイウェイ・ウー&アミン | 富ヶ谷コンパス | 2004. 6-7 | |
このせかいに | 村岸カンナ | 村岸カンナ | 河野圭 | 村岸カンナ 〈コーラス〉児玉萌々 | 保谷瑠美子 | 2008. 6-7 | |
木の葉くん | 佃公彦 | 三保敬太郎 | 坂本スミ子 | 佃公彦&朝日プロ | 1969.10-11 | ||
この橋の上で♪ | 薩摩忠 | (チェコ民謡) | 末吉保雄 | 杉並児童合唱団 | (実写) | 1972. 2-3 | |
この広い野原いっぱい | 小薗江圭子 | 森山良子 | 前田憲男 | 森山良子 | (実写) | 1974. 4-5 | |
この日をめざして 〜オリンピック応援歌〜 |
芦田茂 〈補作詞〉サトウハチロー | 清水脩 | 小森昭宏 | 西六郷少年少女合唱団 | (オリンピックスチール構成) | 1968. 8-9 | |
この胸おいで… | 吉幾三 | 吉幾三 | 萩田光雄 | サンドイッチ(大仁田厚、中島啓江、田中昌之) | 〈影絵〉劇団影ぼうし 〈写真映像〉片桐飛鳥 | 1999.10-11 | |
琥珀の魔法♪ | EPO | EPO | EPO | EPO(エポ) | 前田昭 | 1993.10-11 | |
五匹のかえる | 草野心平 | いずみたく | 天地総子、ボニージャックス | 柳原良平 | 1966. 6-7 | ||
五匹のこぶたとチャールストン | F.モーガン、N.マルキン 〈訳詞〉漣健児 | フレディ・モーガン、ノーマン・マルキン | 越部信義 | 東京放送児童合唱団 | 久里洋二 | 1964. 8-9 | |
こびとのうた〜「白雪姫」より〜 | 中山知子 | メラー(F.W.Moeller) | 菊川迪夫 | 東京放送児童合唱団 | 中原収一 | 1967. 4-5 | |
こぶたのしっぽ | 銀色夏生 | 乾裕樹 | 乾裕樹 | シュガー | 古川タク | 1986. 6-7 | |
米の歌 | 伊藤ヨタロウ | 伊藤ヨタロウ | メトロファルス | メトロファルス | 南家こうじ | 1998. 2-3 | |
ごめんなさい | 杉紀彦 | 越部信義 | なべおさみ | 月岡貞夫 | 1970.10-11 | ||
ごめんね | 渋谷あつし | 松隈ケンタ | BiSH | 谷耀介 | 2022. 4-5 | ||
ごめんよ!わんわん | 菊池圭太 | 菊池黄太 | 矢野立美 | けい太とこう太 | 野中和実 | 1993.12- 1 | |
こもりうた | 野上彰 | 團伊玖磨 | 土井泰 | 伊藤京子、萩野新助 | 〈シルエット〉かかし座 〈振付〉太田順造 | 1967.12- 1 | |
コラソンDEデート | 安藤芳彦 | 前田義秀 | 末永正博 | OPA(オパ)、石崎はるこ | 吉良敬三 | 1980. 8-9 | |
ゴリラの目ん玉 | 秋元康 | 小林亜星 | 関和則 | 佐野量子 | 堀田アツコ | 1989.12- 1 | |
これってホメことば? | 伊達正隆 | 渡部チェル | 渡部チェル | ことばおじさんとアナウンサーズ | 〈絵〉いしかわじゅん 〈アニメ〉クリーチャーズ(&実写) | 2006. 8-9 | |
コロは屋根のうえ♪ | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 乾裕樹 | 大貫妙子 | 岡本忠成 | 1986.12- 1 | |
こわれそうな微笑♪ | 東龍男 | メンデルスゾーン | 〈編作曲〉石川皓也 | 大庭照子 | (実写) | 1972.10-11 | |
コンタクト | 網守将平 | 網守将平、鈴木正人 | 鈴木正人 | QUBIT | 吉野耕平 | 2023.12- 1 | |
昆虫ニンジャ | 白峰美津子 | 浜口茂外也 | 戸田恵子 | 〈撮影〉海野和男 〈キャラクターデザイン〉加藤晃 | 2008. 4-5 | ||
こんど、君と | 小田和正 | 小田和正 | 小田和正 | 小田和正 | 半崎信朗 | 2021. 4-5 | |
こんな時があってもいいね | 中村千栄子 | 浜口庫之助 | 青木望 | ボニージャックス | (実写) | 1977. 6-7 | |
こんな日がほしかった | 杉紀彦 | 森田公一 | 西田敏行 | (実写) | 1984. 2-3 | ||
コンピューターおばあちゃん♪ | 伊藤良一 | 伊藤良一 | 坂本龍一 | 東京放送児童合唱団(酒井司優子) | とこいった(堀口忠彦) | 1981.12- 1 | |
金比羅ふねふね | (香川県民謡) | (香川県民謡) | スリーグレイセス、ボニージャックス、みすず児童合唱団 | (実写)(12月)/〈シルエット〉木馬座(1月) | 1961.12- 1 | ||
※こんぴらふねふね | (香川県民謡) | (香川県民謡) | 山本直純 | 東京放送児童合唱団 | 〈シルエット〉木馬座 | 1966. 2-3 | |
ゴンピンピンの歌 | 飯沢匡 | 服部正 | ダーク・ダックス | 〈絵〉小薗江圭子 | 1961.10-11 | ||
金平糖 | 太田裕美 | 吉川正夫、太田裕美 | 太田裕美 | 〈映像〉二木奈実子とコンペイターズ | 2011.12- 1 | ||
今夜も眠れない♪ | ダニー・パットとオリバー 〈日本語詞〉キタヤマ・オ・サム | ダニー・パットとオリバー | 塚本美和子、少年少女合唱団みずうみ | 福島治 | 1979. 8-9 |