|
|||||
|
|
||||
衝撃の新作8ミリ映画公開 | |||||
「海を見にいく」 主演 菊島夕起子
|
|
||||
運命だと思ったの。 | |||||
直感っていうのかな? | |||||
言葉を交わす前から、 | |||||
もしかしたら出会う前から、 | |||||
あなたが好きだった──。 | |||||
会うたびに抱きしめたいと思うのに、 | |||||
許されないって気持ちがどこかにあって | |||||
無責任な僕の欲望で | |||||
君を傷つけたくはなかった…。 | |||||
これが、はじめての“ふたり旅” |
|||||
|
|||||
ある新人女優と映像作家の、極めて個人的な関係を 8ミリ映画で描いた衝撃の短編作品! |
|||||
|
|
![]() |
|||
◎出 演…菊島夕起子 伴野 智 |
|||||
■監督・脚本・撮影・編集・録音…伴野 智 | |||||
■音 楽…水野真人 | |||||
■助監督… | |||||
福井大介・三木 哲・細貝祐子・加藤資久 |
|||||
■協 力…竹藤佳世・藤野雅子 | |||||
■制作協力…12の眼製作事務局 | |||||
幻燈舎映画2003年作品 8ミリ 15分 | |||||
●8ミリだから、ふたりの関係がリアルに描けると思った。──監督 伴野 智 |
|||||
■シンプルな構成なのに、女優さんに恋してるかの如くのめり込みました。魅力がグワっと伝わってきました。 |
|||||
■会話に個人的な好感を持ちました。 | |||||
■イメージ的に青で寂しい感じが心に残った。これからも良い作品をお願いします。 | |||||
■映像が綺麗。優しい感じがした。ナレーションが良い。声が良かった。 | |||||
■フィルムっていいなと思いました。その拘りを持ち続けて欲しいです。昔、好きだった人を思い出した。 | |||||
■綺麗だった。音楽がとても…。 | |||||
■ノスタルジックな感じがなんとも心地良く”映画”を見た感じでした。 | |||||
■文句のつけようがありません。 | |||||
■フィルムって良いですよね。映像とナレーションが素敵な作品ですね。 | |||||
■上手い!映像、演出、構成、編集、実に映画を良く知っています。8mmの味もプラスしていますが、きわどい話なのにクレームのつけようがありません。 | |||||
■男性のナレーションの気持ちが伝わりました。シナリオがあったのかないのかわからない。本当だったら羨ましいぞ。 | |||||
【インディペンデントなCinema★カーニバル アンケートより】 |
|||||
映像、語り、音楽をここまで一体化させた映画は珍しいのではないでしょうか。 | |||||
それに面白いのは、映像が語りと音楽を、語りが映像と音楽を | |||||
音楽が映像と語りを干渉しない、というような独特の対比があり、 | |||||
その対比はむしろ一体感を生み、大変な効果を発揮していると思います。 | |||||
幻想的で、時折蜃気楼のような映像が現れて、まるで夢の中で見た光景が |
|||||
目の前に再現されたような気分になります | |||||
語りが中心というせいもあって、今までの伴野作品とは違った要素と出会うことができました。 | |||||
●「海を見にいく」音楽担当 水野真人 |
|||||
お問い合わせ TEL044-861-1752 川崎市宮前区神木本町5-14-8-301 | |||||
Copyright
(c)2000-2002 Gentosha Film All Rights Reserved
|