郁子の『のら日記』
10月も残り1週間。

気づけば今年も残り2ヶ月…。
来月の今頃なんて、「もう本番終わってんちゃうん?」って勢いです。


そんな今日は10月25日。木曜日でした。今日はクルかんの稽古日でもなんでもなくて、でもとてもクルかんにとっては大事な日でした。

クルかんの前回、前々回のお芝居+『King晃平』+稽古場日記etc で大活躍を見せてくれた Zllを囲んでの飲み会でした。 この人気急上昇中のZllが、大阪から東京への大移動を試みるということで、彼の雄姿をみんなで拝もうではないかい、という飲み会でした。


私がZllに会ったのは1年半ぶりぐらいで、懐かしさのあまり、一杯飲んで、一杯食べてしまいまいした。 

<おなか一杯 :)>


私的なお話なのですが、私と Zllは小中学校の同級生です。小学校の時に、今では分数の計算もままならない私が、彼に算数を教えたとか、Zllは物知りやったなぁーとか、懐かしい思い出話に花を咲かせていました。


もう小学校なんて卒業して、かれこれ10年近く経っちゃうので、偶然、そんな懐かしい話しの出来るZllにお芝居の世界で再会した時は、世間ってなんてせまいでしょうと、関心してしまいました。

飲み会も終盤に差し掛かった頃、なんちゃんこと何堂元気が登場致しました。なんちゃんと、Zllが一緒になると、いっつもショートコント(?)、寸劇が開始されるようで、その時も、2人とも久しぶりに会ったにも関わらず、絶好超で寸劇をやっておりました。


寸劇をやってる時の2人が、すっごい楽しそうに、生き生きしてたので、Zllが東京に行ったら、こんな光景もちょっとの間見られないのかなぁ…と思ってしまいました。

それにしても2人の寸劇、そのまま舞台に持っていきたい!私の中ではかなりのヒットでした。 そんな感じで、大盛り上がりの飲み会も終了。おいしいお食事を一杯ありがとうございました。

クルかんメンバーがお邪魔したお店は、梅田にある「藩」というお店です。クルかんの貴重―な女優である、下田和沙織ちゃんがここで一生懸命働いてます。

かなり雰囲気もよかったし、お店の皆さんも元気一杯のお気に入りにしたいお店でした。また行こうねー。


で、Zllは東京へ行くわけで、ちょっぴり寂しい雰囲気になるクルかんですが、もっともっとZllが大きく成る為に、元気に「いってらっしゃーい!」と送りたいなぁと思います。

この歳になっても、東京ってまだ不思議な場所です。 そんなちょっとだけ遠くに行くであろうZllへ いってらっしゃい。

で、たまにはクルかんに遊びにきて、なんちゃんと寸劇やって下さい。 気をつけて。
Back