郁子の『のら日記』
10月27日。

今日は10月ラストの土曜日でした。

来週の土曜日は11月…。私は一応まだ学生なんで、来週は文化祭という大イベントに身を埋めているでしょう。学校にはお笑い芸人の方々がやってくるようで。楽しみ。楽しみ…。


「おはよーございます。」と一歩足を踏み入れたクルかん稽古場。結構大きな場所を稽古場にしているにも関わらず、本日のクルかんは1つの机にキューっっと集合しておりました。

将来(もしかしての話。)、もっとひろーい場所で練習するようになったりしても、こんな風に小じんまりと集まりそう。ま、それがクルかんのアットホームな、良き所なんだけど。

そんなメンバ―に近づいた私の目に付いたのは、浮き輪(?)みたいな、空気で出来た(?)ギター…。どう説明していいのか分からん…。みなさん想像つきます?

本物ではなくて、おもちゃ。今、某ドーナツ店でプレゼントしている、空気クッションの、ギターの形したバージョン。これでちょっとだけ想像つきます??

とにかくそんなおもちゃがありました。どうにも、うえしんこと上田真吾が持ち込んだものらしくて。理由はわからないんですけど、そんなものがぼーんっっとおいてありました。

その上、机の上にはガンダムのプラモデル…。ここはどこやねんっ!

ま、ガンダムのちっちゃいプラモデルは最近よくあるので慣れてきたけど。「いつまで経っても、男の人というのは、少年の心を忘れないもの」なのでしょう。そんなメルヘンちっくな感じでもないけど…。

そんな楽しい(?)おもちゃ一杯の中で、ミーティングは進められました。

中身は今回の「Forget Me Not」もまだ終わっていないけれど、その次のスペシャル企画、あの「King晃平」舞台版のお話しでした。クルかんホームページに遊びに来て頂いてるみなさんは、もちろん「King晃平」についてはご存知でしょう。


そうです、あの真剣にアホなことしよー!が一杯詰まっていて、かなり凝った出来栄え、爆笑間違いなしの、格闘ドラマです。ホームページでしか見ることが出来なかったあの企画が、なんと遂に舞台上に出現!という予定を「Forget Me Not」の次にやってくるーってなことなのです。


クルかんメンバーの頭をフル回転させて、この「King晃平」について考えておりました。これは、だいぶとおもしろい企画になると思いますので、是非!是非!みなさんには来て頂きたい―っ!と思っております。

「Forget Me Not」にも、もちろん遊びに来て頂きたい!

その時にお得な情報が手に入るかも(?)かも―!

気が付けば、時間は今日のお稽古終了タイム。

ぐっちこと川口晃平はおもちゃギターで、自分の世界にいってらっしゃーい。

いつかみんなで演奏会なんて開けるといいねぇ。

そんな企画もどう?? ではでは、みなさん。今週は寒くなってきそうですよ。体には気を付けて。

来週までさよーなら。
Back