郁子の『のら日記』
おはようございます。本日は11月19日、月曜日です。本番4日前…です。


いいお天気です、今日は。

今日の朝方に「しし座流星群」が見えたらしいのですが、みなさん見ましたか?私は、見る気満々だったのですが、気が付けば星どころか、太陽が出ていました…。

きれいだったみたいですよ。ご覧になった方いれば、感想教えて下さい!


天の川は見たことあります。

あれもだいぶ綺麗でした。星がビシーッってつまった道が真っ暗な空にスーッと流れるようにあって。ため息でます。ほんとに。もう、しし座流星群は見れないのでしょうかねぇ…。



昨日11月20日は日曜日。そうです、本番前ラストの日曜日でした。役者のみんなが、最後の追い込みに入りつつあった昨日は、スタッフ班、制作班にとっても大忙しの一日でした。


本番3日間、お手伝いに来て下さる、心づよーいお手伝いスタッフさんにも、昨日は来て頂きました。ほんとに毎回ありがとうございます!


多忙な中、スタッフさん一同、意気込み十分です。クルかんは、ほんとにいろんな人に支えてもらってるんだなぁ…と昨日もつくづく思いました。



そうそう!今回は音響を、以前役者としてクルかんに出て頂いたことのある、KEN-ICHI君がします。

昨日も久しぶりにお会いしたのですが、色々音響グッズ(MDとか…???)を持ってきてはりました。音も自分で作ってはるらしくて、しかもまたそれが結構かっこいい音!今回は音響も注目すべき目玉だと思います!


役者陣はもちろん、通し稽古、個人練習とバラエティーに富んだ練習内容に取り組んでおりました。

今日も、全員練習に励んでいることと思います。



私といえば、学校終わりに足を運び、本番中に役者・スタッフの体力源となる、食事を誰が作るのかということを決める予定です!

これが毎回の本番中の大きな楽しみです。みんなの作ってくる御飯はおいしいっ!いろんな家庭の味が楽しめてわくわくです。



今のところ、“からあげ”“ミートボール”“ポテトサラダ”などが上がっております。さてさて、誰が何を作るのでしょーか。こうご期待!

っていうか一番楽しみにしてるのは私…(?)かも。
Back