『愛と平和のリンダ日記』 | ![]() |
12月29日『公演終了後…』 もうすっかり年末ムードが漂っております。師走です。ジョンです。 リンダ十番勝負Round.04『GAME OF DEATH―死亡遊戯』の公演終了からもう一週間たちましたね。 ほんとに今回もたくさんの人に支えられて、公演終了させる事ができました。 皆さん本当にありがとうございました。 今回ジョンにとって思い出深いのは、やっぱり客演の方々に出会えたことですね。 山田ニラさんも、星見陽介さんも、舞台で拝見したことがあって、大好きな役者さんだったので、客演で来られると聞いたときはかなりびっくりしました。 ニラさんからも星見さんからもたくさんアドバイスをいただいて、ほんとに新鮮で、めっちゃ勉強になりました。 ニラさんには舞台裏のことも教えてもらったり、ジョンの髪の毛をセットしてもらったりして、お姉さんみたいな存在でした。 白井宏幸さんは、もうクルクルの団員でしょ!?っていうくらい、大道具から何からいっぱいお世話になりました。かなり稽古場のムードメイカーになってくれましたね。 うみみさんは、一緒に稽古をするたびに謎が増えてゆく不思議な人ですね(笑)。 でも、ほんわかした天然のひとなのかと思いきや、すごい頼もしくてキリッとしててめっちゃかっこいい人でした!憧れるっす。 井上拓也さんは、その熱いキャラでいつも団員全員にいじられてましたね〜。ちょっぴり羨ましかったです(笑)。 ま、そんないじられキャラの井上さんにいじられてましたけどっ。 とまぁ、ほんと個性豊かな方ばっかりで稽古場も本番もすごく面白かったです。 個人的には反省点もいっぱいなんですが、今回、客演の方をはじめ、スタッフのかた、お客様、たくさんの人に出会えたことを幸せに思います。 この経験を次に活かして、ひとつ成長したクルクルかんらん車の姿でまた皆さんとお会いできたらいいなと思います。 ほんとにほんとにありがとうございました。 ジョン日記―完…かな? |