![]() |
Zllの「クルかん稽古場日記」 |
ホームページをご覧のみなさま、こんにちは。そしてはじめまして。 私、劇団クルクルかんらん車の末席を汚させていただいております、「KAWASAKI Zll750ロケンロー」略して「Zll(ゼッツー)」と申します。 今日より「クルかん稽古場日記(仮)」を記させて頂きます。では− クルかんの稽古は筋トレから始まります。なんといっても、役者は体が命。体力が資本。日々の鍛錬をして糧となす、でございます。 さて、当劇団代表垣内座長は常に「新しいモノ」を考案し、組み入れていく御仁、でして、筋トレにおいても、その内にもれず、今日は「階段ランニング」をメニューに組み入れました。これは階段の上り下りを繰り返すというものなのですが、足腰を痛めずに、鍛え難い「足の裏側」を動かすのに最適なのです。 垣内座長、「クルかん男前平均点向上委員会」GOMA2001、オーバーテンダー川口晃平、脚本、演出にして、映像のアルテミスト古谷壮志氏、そして私の五人で行ったのですが、意外なことに垣内座長、GOMA2001、古谷氏ら体力自慢を押しのけ、最小小兵の川口晃平がトップでゴール。 どうやら「階段ランニング」は小柄な人の方が分が良い様です。 ちなみに私は「ドベ」まだまだ修行が足りません。 |