フリーペーパー
の
作り方
注意点
自分の書きたいことを、自由に書くことが出来る。
それがフリーペーパー。
しかし、いくら自由とはいっても、やってはいけないこともあります。
フリーペーパーとはいえ、小さいながらもメディアなのです。
不特定多数の人に見せる以上、「モラル」というモノを最低限守らないといけません。
例えば、好きなアーチストの写真を勝手に掲載したりすると、「著作権の侵害」になります。
好きな本の文章をまるごと抜粋するのもダメ。著作権を侵害しています。
他人の誹謗中傷、悪意を持って他人を攻撃するなどの、他人が不快になる文章も控えましょう。
笑えるブラックユーモア、文章を書くゆえの表現手段として、「皮肉」を使うのならば、ギリギリセーフかも。
無意味な批判、バッシングは苦情が来る可能性が大。
他人の作品を批評する時には、特に気を付けましょう。
悪口と批判は、まったく別のモノなのです。
戻る