■北野田教室
「楽しいギターコンサート 2008」 後記 |
■11月30日(日) PM.3時
■堺市立東文化会館 5Fメインホール |

ペアレンツ/<ミュンヘンポルカ> <プリーズ・プリーズ・ミー> <スペインの花>
|
|
■11月30日(日)午後3時から、堺市立東文化会館5Fメインホールで、北野田教室 「楽しいギターコンサート」を行いました。
同ホールでのコンサートは昨年に続き2度目で、今年もまた多くのお客様にお越し頂きました。
■今回のプログラムは、北野田教室合奏団 「ペアレンツ」の演奏で<ミュンヘンポルカ><プリーズ・プリーズ・ミー>
<スペインの花>から始まり、続いて小学生5名による「ギターキッズ」で<クラリネットこわしちゃった>、
老人ホームなどでのボランティア演奏をこれまでに70回以上も行っている「木曜ペアレンツ」で<日本の四季〜第2集>
<コンドルは飛んでゆく>、6人のアンサンブル「ミックスあられ」による演奏で<ロミオとジュリエット><エスパニア・カーニ>。2曲目には北村由利子さんのスペイン舞踊も入り、華麗な舞いとカスタネットの音色が舞台に彩りを添えました。
■休憩の後は、賛助出演の邦楽アンサンブル「和(なごみ)の会」の演奏で<花詩集>と<GRADATION>の2曲。
中でも2曲目は圧巻で迫力満点の演奏でした。
■最後は私のギターソロで<アストリアス><アルハンブラの想い出><大序曲>の3曲。
このホールは音響が良く、舞台も広々しているので、のびのびとした気分で弾けました。
■終演後、ロビーで伺ったお客様の評判も上々で、「次回も楽しみにしています」というお声を数多く頂きました。
さて、来年はどんなステージにしようか、これからゆっくり考えます。 (渕本一弘)
|
|

ギターキッズ/<クラリネットこわしちゃった> |
|

木曜ペアレンツ/<日本の四季〜第2集> <コンドルは飛んでゆく> |
|

ミックスあられ/<ロミオとジュリエット> <エスパニア・カーニ>
北村由利子さん/スペイン舞踊 |
|

和(なごみ)の会」/<花詩集> <GRADATION> |
|

渕本一弘/<アストリアス> <アルハンブラの想い出> <大序曲> |
|

かんぱ〜い! みな様ありがとうございました。 |
|
●Program
・ペアレンツ
ミュンヘンポルカ
プリーズ・プリーズ・ミー
スペインの花
・ギターキッズ
クラリネットこわしちゃった
・木曜ペアレンツ
日本の四季〜第2集
コンドルは飛んでゆく
・ミックスあられ
ロミオとジュリエット
エスパニア・カーニ
北村由利子さん〜スペイン舞踊
・和(なごみ)の会〜賛助出演
花詩集
GRADATION
・渕本一弘
アストリアス
アルハンブラの想い出
大序曲 イ長調
|
 |
|
|