-自作ドット絵展-
私が過去に描いたドット絵の数々を公開します。
98年夏ごろ、友人eggkimi氏(仮名)の協力を得て作成。
「信長の野望」シリーズの三好長慶を参考にして描きました。
私の記念すべき初作品。
98年夏ごろ、初めて私1人で作成。
「信長の野望」シリーズの森可成を参考にして描きました。
しかし原作のシブさは出せませんでした・・・。
98年夏ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの井伊直孝を参考にして描き出しましたが
途中から違う顔になっていきました。
98年夏ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの坂崎直盛を参考にして描きました。
まぁ、そこそこ原作に近いんじゃないかな?
98年夏ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの霧隠才蔵を目標に描き出しましたが
途中でどうでもよくなって結局こうなりました。
98年秋ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの頴娃久虎を参考にして描き出しましたが
苦手のヒゲが描けず結局そのままに。しかし逆に
若武者っぽくなってけっこういい感じに仕上がったように思います。
98年秋ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの宇喜多忠家を参考にして描きました。
まぁ、原作、こんな顔してるけど・・・でもちょっと変な顔になったかなぁ・・・。
98年秋ごろ作成。99年春ごろに修正。
「信長の野望」シリーズの藤堂高虎を参考にして描きました。
謀略家っぽいところが消えた感じに仕上がったと思ったんですが
髪の毛の掻き方がちょっと・・・これじゃ単なるハゲだよ・・・。
98年秋ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの姉小路頼綱を参考にして描きました。
口元が上手く描けないという私の腕を象徴するような作品。
98年秋ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの島津義久を参考にして描きました。
このゲームやってる人なら多分彼を描いたんだろうなぁと
わかってくれるんじゃないかな?シブさは出せませんでしたが・・・
98年秋ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの原虎胤を参考にして描き出しましたが
口元が上手く描けずやはりちょっと違う顔になってしまいました・・・。
98年冬ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの村上武吉を参考にして描き出しましたが
原作とは全然違う顔になってしまいました。
でもこれはこれでいい味出してるのでは・・・と自分ではそこそこに評価してみたりして。
98年冬ごろ作成。
「信長の野望」シリーズの織田信長を参考にして描き出しましたが
途中でどうでもよくなってしまいました。
99年年明けごろに作成。
「信長の野望」シリーズのとある作品のロゴを参考にして描きました。
これまでと違い輪郭線を白っぽくすることで光があたっている場面をイメージ。
自分の中では最高の出来だと思っています。一番のお気に入り。
99年年明け頃に作成。
「信長の野望」シリーズの織田五徳を参考にして描きました。
女性キャラ初挑戦でしたが・・・大失敗という感じです。
これを描いてみて私には女性は無理だなと思いました。
99年春ごろに作成。
「信長の野望」シリーズのとある作品にキャラエディタ用のオプションとしてついていた
某キャラを参考にして描き出したのですが・・・原作は外国人だったのに
これってどこからどう見ても外国人に見えないぞ・・・。
99年春ごろに作成。
上のキャラと同じところにあった某キャラを参考にして描き出したのですが・・・
結果も上のキャラと同じようになってしまいました。
99年春ごろに作成。
「信長の野望」シリーズの浦上宗景を参考にして描きました。
この作品も苦手なヒゲを省いたため若返った感じに。
98年冬ごろに作成。
「信長の野望」シリーズの真田幸村を参考にして描きました。
ここまでの作品とは違うサイト用につくった唯一のキャラ。
[BACK]