<<EmptyClub Index<<影ノスTop<<感想Top<<<
陽炎ノスタルジア=各話感想=

◆第3巻◆

2000.11.25※東京から空輸でお先にGET(^^;

表紙からキテます今回〜〜〜〜(≧▽≦)
これって、前世初登場の時と同じ構図(?)と表情じゃないですかっ!!!!(興奮)
やる事がにくいです久保先生っ!!!
ふんがーーーーーっ<壊れた
何だろう、この私の前世への入れ込み具合って……。

有難い事に本誌をコピーして頂いてたりして全部読んでたので、まだパラパラっと読んだだけなんですが。
やっぱ豪鬼の髪の毛には色が着いて無いとね〜〜(苦笑)
いや、流石に直ってるとは思ってましたが、ちゃんと黒い班長とか見たら安心しました。
もう今度大変だったらマジでアシに行きますんで…(T-T)
家も近所みたいだし……たぶん。

雑誌の時って印刷がかなり荒いので良く解らなかった部分が、コミックスで印刷が綺麗になった事で少しはわかるかしらっ(わくわく)と前世部分だけこと細かに読み直しましたが、わからないものは何度見たってわからないのですな…がっかり(そりゃそうだ)

2巻の「おひまなら〜」で端折られてた水貴と豪鬼のプロフィールか、もしくは前世かっ!?と、期待の高かった「おひまなら3(勝手に略)」
どっちでも無かったですね。
というか、
フンドシかいな…………ヤられましたよ本当にもう。
っていうか、力丸が赤フンとは、流石の私も気が回ってませんでしたっ(笑)
でも、一馬みたいに否定されて無いって事は………フンドシには違い無いんでしょうか?
とすると、月抄サイドはみんなフンドシ?(何故そうなる)
って事は豪鬼もフンドシ………。
その前に嫁入り前の20代(一応)女性がフンドシを連呼すんな。
ああっ、力丸のフンドシでうっかりする所だった
班長ってばYシャツ・ネクタイだよ〜〜〜(≧▽≦)
そして、おひまならの出だしで「ポリスノーツ」を思い出してまた嬉しくなってたり(笑)


ヤ2巻感想へ//4巻感想へモ