おくすり110番
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-

成分(一般名) アセトアミノフェン
製品例 カロナール錠200~300~500、カロナール細粒20%~50%、カロナールシロップ2%、アセトアミノフェンDS小児用20%「xx」 ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 解熱鎮痛消炎剤/アニリン系/非ピリン系解熱・鎮痛剤

  PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
概説 熱を下げたり、痛みをやわらげるお薬です。
作用作用のおだやかな解熱鎮痛薬です。皮膚の血管を広げて熱を放散させる作用や、脳の痛みの感受性を低下させる作用があります。ただし、対症療法薬ですので、熱や痛みの原因そのものを治すことはできません。

発熱時のほか、頭痛や歯痛、生理痛などに広く適用します。腰痛や関節症にはやや多めの量が用いられます。また坐薬は、子供や赤ちゃんの解熱によく処方されています。炎症(腫れ)をとる作用は弱いので、リウマチなど強い炎症をともなう痛みには向きません。
特徴
  • 実績のある安全性の高い解熱鎮痛薬です。アニリン系薬剤であり、NSAIDsと呼ばれる一般的な鎮痛薬とは作用機序が違います。NSAIDsに比べ、効果はゆるやかですが、副作用が少なく長期の使用も比較的安全です。このため、WHO方式3段階疼痛治療法の第1段階に位置づけられ、海外では各種疼痛の基本薬として広く用いられています。炎症をともなう激しい痛みには不向きかもしれませんが、軽度から中等度の広範な痛みに適用可能です。開発が古く、安価なのも利点です。
  • 日本の病院では解熱薬として用いることが多いです。熱や頭痛をともなうカゼやインフルエンザに処方されるほか、薬剤性の発熱にも適します。2010年に“変形性関節症”の効能が追加され、1回1000mg、1日総量4000mgを限度とする用量拡大についても承認されました。国内では比較的少量を用いることが多かったのですが、多めに用いることで鎮痛効果の増強が見込めるのです。今後、整形外科領域をふくめ、鎮痛薬として処方される機会も増えることでしょう。
注意
【診察で】
  • 喘息やアレルギーのある人は医師に報告しておいてください。
  • 胃腸の悪い人、腎臓や肝臓の悪い人など持病のある人も医師に伝えておきましょう。病気によっては症状を悪化させるおそれがあります。
  • 市販薬も含め、使用中の薬を医師に教えてください。

【注意する人】
  • 重い肝臓病のある人は使用できません。
  • 胃潰瘍など消化性潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病または喘息のある人、感染症を合併してる人、低栄養状態の人などは病状の悪化に注意するなど慎重に用います。
  • アスピリン喘息(鎮痛薬や解熱薬により喘息発作を誘発)の人は、アセトアミノフェンとして1回300mg以下とします。少量なら危険性は低いです。
  • 栄養状態の悪い人や、飲酒量の多い人は肝臓の副作用に注意が必要です。

【飲み合わせ・食べ合わせ】
  • 市販のカゼ薬や解熱鎮痛薬の多くにアセトアミノフェンが配合されています。この薬と重複することになりますので、これらとの併用は避けてください。
  • 血栓の薬のワルファリン(ワーファリン)の作用を増強するおそれがあります。ほかにも、併用に注意する薬がいくつかあります。使用中の薬がある場合は、必ず医師に伝えておきましょう。
  • 飲酒はできるだけ控えてください。多量のアルコールは、胃腸や肝臓の副作用をでやすくします。

【使用にあたり】
  • 病状や治療目的により飲みかたが違います。決められた用法用量の範囲で正しく使用してください。
  • 多めの水で飲むとよいでしょう。胃の刺激が少なくなります。
  • カゼの発熱時に頓服する場合、一般的には38.5度以上を目安にします。熱が上昇しているときではなく、上がりきったときに使用するほうが効果的です。

【検査】

変形性関節症など慢性疾患の治療のため、1500mg/日を超えるような高用量を長期服用する場合は、定期的に肝機能検査をおこなうようにします。

【備考】
  • インフルエンザにおいては、他の解熱鎮痛薬よりもアセトアミノフェン(この薬)のほうが安全です。とくに子供の解熱には、アセトアミノフェンを用いるようにします。
  • カゼなど感染症による発熱やノドの腫れは、ばい菌を殺菌駆除するための自然な防御システムです。これを薬で無理に抑えれば、かえって病気そのものの治りを遅らせてしまうことさえあります。とくにインフルエンザなどウイルス性の病気では、むやみに熱を下げればよいというものではありません。
効能
【一般】
<効能A>

各種疾患及び症状における鎮痛
<効能B>

次の疾患の解熱・鎮痛//急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)
<効能C>

小児科領域における解熱・鎮痛

【シロップ2%、DS小児用20%】

小児科領域における解熱・鎮痛
用法

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用
   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
  









用法用量は医師・薬剤師の指示を必ずお守りください。
すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。
おくすり110番病気別の薬くすり本NAVIおくすり鑑定妊娠とくすり禁忌薬副作用薬価Drug Yaboo!

スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good bye