概説 |
目の腫れや痛みをとる目薬です。ふつう、白内障の手術で用います。 |
作用 | 目の炎症をしずめて、腫れや発赤、痛みなどの症状をおさえます。炎症を引き起こすプロスタグランジン(PG)という物質の生合成を抑制する作用があります。
処方されるのは白内障の手術のときです。そのほか、医師の判断で、緑内障の手術や、内眼部レーザー手術など各種眼科手術において応用されるかもしれません。手術の前後に点眼すると、術後の痛みや炎症がおさえられ、傷の治りがよくなります。 |
特徴 | 抗炎症作用を発揮する非ステロイド性抗炎症点眼薬(NSAID)です。ステロイド点眼薬に比べ、術後合併症の嚢胞様黄斑浮腫の発症が少なくなります。 |
注意 |
- 【診察で】
- アレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。
- 【注意する人】
- 点状表層角膜症のある人は、慎重に用います。
【使用にあたり】
- 症状により、用法用量が異なります。指示通りにご使用ください。
- 1滴点眼したあと、ゆっくりと目を閉じ、まばたきをしないで1分間そのまま目を閉じていてください。
- 特別な指示がなければ1滴で十分です。うまく命中しなかったときだけ、もう1滴さすようにすればよいでしょう。
- 点眼のとき、容器の先端が直接目に触れないように注意しましょう(薬液汚染防止のため)。
- 点眼液が目の回りに付いたり、目からあふれ出たときは、すぐ拭き取るようにしてください(かぶれることがあります)。
- 他の点眼薬と併用しているときは、点眼間隔を5分以上あけてください。
|
効能 |
白内障手術時における下記症状の防止
|
用法 |
通常、眼手術前4回(3時間前、2時間前、1時間前、30分前)、眼手術後1日3回、1回1滴点眼する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。 |
|
副作用 |
副作用はほとんどありません。点眼後、かえって痛みや腫れがひどくなるようでしたら、早めに受診ください。
【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
- ショック、アナフィラキシー様症状..気持ちが悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、ゼーゼー息苦しい、めまい、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。
- 角膜潰瘍、角膜穿孔..強い痛み、ゴロゴロ感
【その他】
- 一過性の痛み、かゆみ、まぶたの腫れ
- 角膜びらん(痛み、ゴロゴロ感)
|