おくすり110番
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-

成分(一般名) ブリモニジン酒石酸塩
製品例 アイファガン点眼液0.1% ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 眼科用剤/アドレナリンα2受容体作動薬/緑内障・高眼圧症治療剤

  PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
概説 眼圧を下げる目薬です。緑内障や高眼圧症の治療に用います。
作用

【働き】

目の中では、房水と呼ばれる水分が循環しています。その役目は、目に栄養分を供給し、また眼圧を一定に保つことです。ところが、房水が充満しすぎると、眼圧が上がり視神経を圧迫してきます(高眼圧症)。そのままでいると視神経が弱り、視野が狭くなったり視力が落ちたりします。このような状態が高眼圧をともなう典型的な緑内障です。

緑内障はその成因から大きく2つのタイプに分かれます。「閉塞隅角緑内障」と「開放隅角緑内障」です。閉塞隅角緑内障は、房水の排水路である隅角が虹彩でふさがれてしまうタイプです。その多くは慢性型ですが、ときに眼圧が急上昇し激しい眼痛や頭痛、充血や視覚異常などをともなう緑内障発作を起こします。一方、開放隅角緑内障は、隅角とは関係なく、房水の排水口が目詰まりするタイプです。慢性に推移し、自覚症状が乏しく、視野異常にも気づきにくいので、自覚したときには相当に進行していることが多いです。

なお、最近の調査で、緑内障の約6割が「正常眼圧緑内障」であることが分かりました。眼圧は正常範囲なのに緑内障になってしまうのです。視神経が耐えられる眼圧には個人差があり人それぞれで大きく異なります。視神経がもともと弱いなど、必ずしも高い眼圧だけが緑内障の要因ともいえないのです。治療は、開放隅角緑内障に準じ、眼圧をさらに低めにコントロールするようにします。

この目薬は、房水産生を抑制するとともに、房水の流出を促進することで 眼圧を下げます。おもに開放隅角緑内障あるいは正常眼圧緑内障の治療に用いられます。緑内障の治療目標は、眼圧を低くコントロールして 視神経を守り、視力や視野を長期にわたり維持することです。原因療法薬ではないので治療期間は長くなりますが、継続的に眼圧をコントロールするために根気よく点眼を続けなければなりません。

【薬理】

アドレナリンα2受容体に選択的に作用し、房水産生を抑制するとともに、ぶどう膜強膜流出路を介した房水流出を促進することで、眼圧下降効果を示します。

【臨床試験-1】

緑内障の患者さんをクジ引きで分け、43人はこの薬を、別の42人はプラセボ(にせ薬)を点眼し、その効果を比較する試験がおこなわれています。本当にプラセボを上回る眼圧下降作用があるのかを確かめるのが目的です。効果の判定は1日2回4週間点眼後の眼圧変化値でおこないます。

その結果、この薬を点眼していた人達の眼圧は平均3.7下がりました。一方、プラセボの人達は2.3しか下がりませんでした。この点眼薬のほうが明らかに眼圧が低下し、緑内障の治療に有効なことが確かめられたわけです。

【臨床試験-2】

既存の標準薬の一つβ遮断薬のチモロール(チモプトール)点眼液と効果を比較する臨床試験がおこなわれています。目的はチモロールに劣らない効果を確かめることです。効果の判定は1日2回4週間点眼後の眼圧変化値でおこないます。

その結果、この薬を点眼していた人達103人の眼圧は平均3.1下がりました。一方、チモロールの人達93人は4.6下がりました。残念ながら、チモロールの低下幅には及ばず、チモロールと同等の効果があるとはいえませんでした。
特徴
  • アドレナリンα2受容体作動薬に分類される点眼薬です。同系の緑内障治療薬としての承認は国内初です(同系のアイファガンはレーザー術後眼圧上昇防止に適用)。単独療法およびプロスタグランジン関連薬との併用療法における有効性が臨床試験で確認されています。
  • 長期にわたり安定した眼圧下降効果が期待できます。ただ、治療効果では標準薬のβ遮断薬やプロスタグランジン関連薬と比べやや劣るようです。このため、他の標準薬が副作用で使えないときや、効果が不十分なときに、第二、第三選択されます。単薬治療あるいは他の緑内障治療薬との併用治療が可能です。
注意
【診察で】
  • 持病やアレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。
  • 使用中の薬を医師に教えてください。

【注意する人】

ごく少量が体内に吸収され、全身的な副作用があらわれることがあります。そのため脳血管障害や心血管系疾患、起立性低血圧のある人は慎重に用いる必要があります。 2歳未満の乳幼児は使用禁止です。

  • 適さないケース..低出生体重児、新生児、乳児または2歳未満の幼児
  • 注意が必要なケース..脳血管障害、心血管系疾患、起立性低血圧のある人など

【飲み合わせ・食べ合わせ】

心臓病の薬、高血圧の薬、鎮静薬など精神・神経用薬、あるいはオピオイド系鎮痛薬などと相互作用を起こす可能性があります。使用中の薬は医師に伝えておきましょう。

【使用にあたり】
  • 点眼方法や点眼回数は、説明書に従ってください。以下に一般的な点眼方法を示しますが、医師の指示を優先し決められた方法で点眼してください。
  • できるだけ仰向けの状態で点眼するようにします。1滴点眼したあと、ゆっくりと目を閉じ、まばたきをしないで1〜5分間そのまま閉じていてください。このとき、目頭を指で押さえておくと鼻や口に薬液が回らず苦い思いをしなくて済みますし、全身性の副作用の予防になります。
  • 特別な指示がなければ1滴で十分です。うまく命中しなかったときだけ、もう1滴さすようにすればよいでしょう。むやみに何滴もさすと、全身の副作用がでやすくなります。
  • 点眼のとき、容器の先端が直接目に触れないように注意しましょう(薬液汚染防止のため)
  • 点眼液が目の回りに付いたり、目からあふれ出たときは、すぐ拭き取るようにしてください(皮膚がかぶれることがあります)。
  • 他の点眼薬と併用しているときは、点眼間隔を5分以上あけてください(β遮断薬の持続性製剤は10分以上あけて最後に点眼)。

【食生活】

物がかすんで見えたり、眠気やめまいを起こす可能性があります。車の運転をふくめ危険をともなう機械の操作には十分注意してください。

【備考】

閉塞隅角緑内障では、房水を排出させるための手術が第一選択となり、薬物療法は補助的におこなわれます。一方、開放隅角緑内障では、点眼薬による薬物治療が中心になります。その第一歩として処方されるのがプロスタグランジン(PG)関連薬またはβ遮断薬です。アドレナリンα2受容体作動薬(この薬)はその次の処方候補といえるでしょう。単薬で効果不十分な場合は、これらによる併用療法が試みられます。
効能 次の疾患で、他の緑内障治療薬が効果不十分又は使用できない場合
  • 緑内障、高眼圧症

    ※注意:プロスタグランジン関連薬やβ遮断薬等の他の緑内障治療で効果不十分又は副作用等で使用できない場合に本剤の使用を検討すること。
用法 通常、1回1滴、1日2回点眼する。

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 目の局所の副作用として、結膜炎、角膜炎、眼瞼炎、充血、目のかゆみなどがみられます。また、微量ながら有効成分が体内に吸収され、全身性の副作用があらわれる可能性があります。口内乾燥、眠気、めまい、低血圧、徐脈などです。重症化することはまずありませんが、念のため注意してください。なお、目薬の全身への吸収は、点眼のしかたである程度防ぐことができます。決められた方法で点眼することが大切です。

  • 結膜炎、角膜炎、眼瞼炎
  • 充血、目のかゆみ、かぶれ
  • 口内乾燥、眠気、めまい、低血圧、徐脈
   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
  









用法用量は医師・薬剤師の指示を必ずお守りください。
すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。
おくすり110番病気別の薬くすり本NAVIおくすり鑑定妊娠とくすり禁忌薬副作用薬価Drug Yaboo!

スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good bye