概説 |
胃や腸内のガスをとるお薬です。おなかの膨満感やゴロゴロを改善します。 |
作用 | 胃や腸内のガスの泡を破裂させ、体外へ排出しやすくします。ガスでおなかが張って苦しいときや、ゴロゴロするときに向きます。
また、胃腸のレントゲン検査や内視鏡検査(胃カメラ)の前に使用することもあります。胃腸の内部をきれいにして、検査の精度を高める役割をします。内視鏡検査ではシロップ(ガスコンドロップ)が用いられます。 |
注意 |
 【使用にあたり】
- 症状によって、飲み方が異なります。指示どおりに正しくお飲みください。
- 検査の前処理で用いる場合は、決められた日時に忘れずに飲んでください。下剤といっしよに飲むこともあります。
- シロップはよく振ってから飲みましょう。
|
効能 |
- 胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善。
- 胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去。
- 腹部X線検査時における腸内ガスの駆除。
|
用法 |
- 胃腸管内のガスに起因する腹部症状の改善 に使用する場合..ジメチルポリシロキサンとして、通常成人1日120〜240mgを食後又は食間の3回に分割経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
- 胃内視鏡検査時における胃内有泡性粘液の除去に使用する場合..検査15〜40分前にジメチルポリシロキサンとして、通常成人40〜80mgを約10mLの水とともに経口服用する。なお、年齢,症状により適宜増減する。
- 腹部X線検査時における腸内ガスの駆除に使用する場合..検査3〜4日前よりジメチルポリシロキサンとして、通常成人1日120〜240mgを食後又は食間の3回に分割経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。 |
|
副作用 |
副作用はほとんどありません。まれに、軟便や胃の不快感、食欲不振などを起こしますが、たいてい心配いりません。
|