|  概説 | 食べ物の消化を助けるお薬です。 | 
|  作用 | 食べ物の消化が悪いと、消化不良を起こします。胃がもたれたり、お腹がゴロゴロしたり、便がやわらかくなったりします。 
 このお薬は消化薬です。脂肪やタンパク質、炭水化物などを分解するいろいろな消化酵素を含んでいます。そのため、胃腸や膵臓の不調による消化不良に用いられています。
 | 
|  特徴 | ビオジアスターゼ2000配合剤 | 
  
    |  注意 |  
 【診察で】
  
アレルギーのある人は、医師に報告しておきましょう。
  
 【注意する人】
  
牛や豚のたん白にアレルギーのある人は飲んではいけません。
  【使用にあたり】
 消化薬ですので、食後すぐ、または食事中の服用が合理的です。食後あまり時間をあけてしまうと意味がありません。慢性膵炎では、服用量が多くなることがあります。
  
 【食生活】
  
機能性胃腸症では、薬だけに頼るのでなく、食生活の改善も大切。暴飲暴食を避け、腹八分目。消化のよい物をとるようにしましょう。アルコールやタバコもよくありません。
 | 
  
    |  効能 | 消化異常症状の改善 | 
  
    |  用法 | 1日3回食後に経口服用する。 
    
      
        | ※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
 |  | 
  
    |  副作用 | 副作用はまずありません。万一、発疹やかゆみなどのアレルギー症状があらわれたら、飲むのをやめて受診してください。 
 
 |