おくすり110番
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-

成分(一般名) 硫酸カナマイシン
製品例 カナマイシンスプレー明治 ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 化膿性疾患用剤/外用抗生物質/アミノグリコシド系抗生物質製剤

  PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

   概説    作用    注意    効能    用法    副作用
概説 細菌を殺菌するお薬です。化膿性の皮膚病や、傷ややけどに用います。
作用

【働き】

細菌を殺菌する作用があります。細菌が原因の皮膚病のほか、傷ややけどの感染予防(化膿止め)に用います。

【薬理】

主成分は、アミノグリコシド系の抗生物質です。細菌のタンパク合成を阻害することで、殺菌的に作用します。黄色ブドウ球菌などグラム陽性菌のほか、緑膿菌などのグラム陰性菌に強い抗菌力を示します。
注意

【診察で】

アレルギーのある人は、医師に報告しておいてください。

【使用にあたり】
  • 患部にスプレーします。指示された範囲内で正しく使用してください。健全な部位に無用にスプレーしないようにしましょう。
  • 誤って吸入しないように注意してください。
  • 長期使用は好ましくありません。
効能

【適応菌種】

カナマイシンに感性のブドウ球菌属、大腸菌、プロテウス・ブルガリス、緑膿菌

【適応症】

外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、びらん・潰瘍の二次感染
用法 患部に適当量を噴霧して使用する。
  • 使用前ノズルを清拭すること。
  • 患部まで約10cm以上の距離で噴射すること。なお、1秒間の噴射量は約1mLである。

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 塗り薬ですので、副作用はほとんどありません。かえって赤みがひどくなったり、かゆみがでてきたら、早めに受診してください。

長期に広範に用いると、耳鳴りやめまいを生じたり、場合によっては難聴や腎障害を起こすおそれがあります。長期の大量使用は控えるようにします。

  • 過敏症(発疹、発赤、かゆみ)
  • 耳鳴り、めまい
   概説    作用    注意    効能    用法    副作用
  





用法用量は医師・薬剤師の指示を必ずお守りください。
すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。
おくすり110番病気別の薬くすり本NAVIおくすり鑑定妊娠とくすり禁忌薬副作用薬価Drug Yaboo!

スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good bye