おくすり110番
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-

成分(一般名) クロルフェニラミン マレイン酸塩(dl-体)
製品例 クロダミンシロップ0.05% ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 抗ヒスタミン剤/その他/抗ヒスタミン剤(持続性製剤)

  PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
概説 アレルギーの症状を抑えるお薬です。
作用

【働き】

アレルギーの発症には、ヒスタミンという体内物質が関与しています。このお薬は、ヒスタミンの受容体をブロックし、その働きをおさえることで アレルギー症状を緩和します。カゼや花粉症をふくめ、アレルギーにもとづくクシャミや鼻水、じんま疹やかゆみなどに有効です。ただし、対症療法薬になりますので、アレルギーの原因そのものは治せません。

【薬理】

抗原の刺激でアレルギー反応がはじまると、免疫系の細胞(肥満細胞)からヒスタミンをはじめとする化学伝達物質が放出されます。そして、ヒスタミンはある種の神経受容体(H1受容体)と結合し、その刺激によりクシャミや鼻水などのアレルギー症状が誘発されるのです。この薬は、ヒスタミンの受容体を遮断し、ヒスタミンが引き起こすさまざまなアレルギー症状をおさえます。このような薬理作用から抗ヒスタミン薬と呼ばれています。
特徴
  • 昔から使われている代表的な抗ヒスタミン薬です。比較的速効性で、持続時間もそこそこにあります。くしゃみや鼻水、かゆみによく効きますが、鼻づまりにはあまり効きません。
  • 開発が古い第1世代の抗ヒスタミン薬になります。ヒスタミン受容体に対する選択性が低く、その他の受容体にも拮抗作用を示します。このため、抗コリン作用にもとづく口の渇きや排尿障害などいろいろ副作用がでやすいです。また、脂溶性が高く脳に入りやすいので、眠気や集中力の低下といった中枢抑制作用もみられます。
  • 使用実績がたいへん豊富です。口の渇きや眠気は多いものの、ある意味安全性が確立されているわけです。重い副作用はほとんどなく、市販のかぜ薬や鼻炎薬の多くにも配合されます。最近は第2世代の抗ヒスタミン薬に処方が移っていますが、かゆみで眠れない場合など鎮静作用をかねて用いるとよいかもしれません。
注意
【診察で】
  • 持病やアレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。
  • 別に薬を飲んでいる場合は、その薬を医師に教えてください。

【注意する人】

閉塞隅角緑内障のある人や、前立腺肥大症などで尿の出の悪い人には用いません。症状が悪化するおそれがあるためです。そのほか、心臓病や高血圧症、甲状腺機能亢進症、腸に閉塞や通過障害のある人は慎重に用います。

  • 適さないケース..閉塞隅角緑内障、前立腺肥大症などで尿の出の悪い人。
  • 注意が必要なケース..開放隅角緑内障、心臓病、高血圧症、眼圧亢進、甲状腺機能亢進症、腸に閉塞や通過障害のある人など。

【飲み合わせ・食べ合わせ】
  • 安定剤など脳の神経をしずめる薬と併用すると、眠気の副作用がでやすくなります。
  • 一部の安定剤や抗うつ薬(三環系)、胃腸薬(鎮痙薬)との併用により、口の渇きや排尿困難、便秘などの副作用がでやすくなります。
  • 起立性低血圧の薬のドロキシドパ(ドプス)の作用が強まり、血圧の異常上昇をもたらすおそれがあります。
  • 飲酒は控えてください。めまいや眠気などの副作用がでやすくなります。

【使用にあたり】

症状や製剤により、用法用量が異なります。指示通りにご使用ください。

【食生活】

人によっては眠気をもよおします。また眠くなくても集中力や注意力が低下することがあります。車の運転をふくめ危険をともなう機械の操作や作業は避けてください。
効能
  • じん麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒
  • アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎
  • 感冒等上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽、枯草熱
用法 dl-クロルフェニラミンマレイン酸塩として、通常成人1回2〜6mg(シロップ:4〜12mL)を1日2〜4回経口服用する。なお、シロップ剤の小児への服用量はHarnackの式を用いると下記の様になる。なお、年齢、症状により適宜増減する。
  • 年齢:1才、1回量:1〜3mL。
  • 年齢:3才、1回量:1.4〜4mL。
  • 年齢:7.5才、1回量:2〜6mL。
  • 年齢:12才、1回量:2.7〜8mL。

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 わりと多いのは、眠気やけん怠感です。たいてい心配ないですが、ひどいようでしたら早めに医師に相談してください。

そのほか、頭重感、目のかすみ、排尿困難、動悸、便秘などもみられます。重症化することはまずありませんが、もともと前立腺肥大症のある人や、高齢の男性は排尿の具合に気をつけましょう。また、赤ちゃんや小さな子供は、けいれんの副作用に念のため注意してください。


【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
  • 重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、口内炎、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や鼻血・歯肉出血など出血傾向。

【その他】
  • 眠気、だるい、めまい、頭痛、頭重感
  • 口の渇き、吐き気、食欲不振、便秘
  • 動悸(ドキドキ感)
  • 排尿困難(尿が出にくい)、目のかすみ
  • 発疹、光線過敏症
   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
  









用法用量は医師・薬剤師の指示を必ずお守りください。
すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。
おくすり110番病気別の薬くすり本NAVIおくすり鑑定妊娠とくすり禁忌薬副作用薬価Drug Yaboo!

スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good bye