おくすり110番
スポンサード リンク 投げ銭コ-ナ-

成分(一般名) テルビナフィン塩酸塩
製品例 ラミシール錠125mg ・・その他(ジェネリック) & 薬価
区分 他の化学療法剤/抗真菌剤/アリルアミン系経口抗真菌剤

  PR 人気の薬系書籍ベスト30 「くすり本NAVI 」

   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
概説 真菌を殺菌するお薬です。爪白癬(つめはくせん)など真菌が原因の皮膚病に用います。
作用

【働き】

カビの仲間を専門的に‘真菌’といいます。俗にいう水虫は、真菌のうちの白癬菌(皮膚糸状菌)が足の皮膚に寄生したもので‘足白癬’と呼ばれています。白癬菌は足だけでなく体のあちこちに感染します。たとえば、爪白癬(爪水虫)、生毛部白癬、頭部白癬(しらくも)、白癬性肉芽腫などです。皮膚真菌症の多くは白癬菌が原因ですが、ほかにもカンジダによるものがあります。カンジダは皮膚常在菌の一つで、体の抵抗力が落ちているときに増殖しやすいです。

このお薬は、飲んで治す水虫の薬で、有効成はテルビナフィンというアリルアミン系の抗真菌薬です。強い抗真菌活性と幅広い抗真菌スペクトルを特徴とし、皮膚真菌症の原因となる白癬菌やカンジダの発育を抑えます。適用となるのは、塗り薬で治りにくい深在性皮膚真菌症や爪白癬、頭部白癬、角質増殖型の白癬などです。殺菌的に作用するので、きちんと治療すれば完全に治せます。

【薬理】

腸から吸収された有効成分が、爪や皮膚角質に集まり、真菌細胞内へと移行します。そして、真菌細胞内のスクアレンの代謝酵素を選択的に阻害することにより、真菌内にスクアレンを蓄積させ、また細胞膜の構成成分となるエルゴステロール含量を低下させて真菌細胞膜を破壊します。
特徴
  • アリルアミン系の抗真菌薬です。真菌細胞内への移行性に優れ、低濃度で強い抗真菌活性を示します。飲み薬のほか、外用剤としてクリーム、液剤、スプレー剤が販売されています。
  • 白癬に対して内服療法が可能なのは、この薬とイトラコナゾール(イトリゾール)だけです。外用療法で治療が困難な爪白癬などに処方される機会が増えています。肝障害と血液障害の副作用に注意が必要です。
注意
【診察で】
  • 持病のある人は医師に伝えてください。
  • 妊娠中、またその予定のある人は医師に話しておきましょう。
  • 服用中の薬を医師に教えてください。
  • 副作用や注意事項について、医師から十分説明を受けてください。

【注意する人】

病気によっては、その病状を悪化させるおそれがあります。とくに、肝臓や腎臓の悪い人は慎重に使用する必要があります。

  • 適さないケース..血液の病気、重い肝臓病。
  • 注意が必要なケース..肝臓病、腎臓病、高齢の人など。

【飲み合わせ・食べ合わせ】
  • 胃薬のシメチジン(タガメット等)や別の抗真菌薬のフルコナゾール(ジフルカン)との併用で、この薬(テルビナフィン)の血中濃度が上昇するおそれがあります。
  • 抗結核薬のリファンピシン(リファジン)との併用で、この薬(テルビナフィン)の血中濃度が低下し効力が弱まることがあります。
  • 三環系抗うつ薬のトリプタノールやトフラニール、ルジオミール、あるいは咳止め薬のデキストロメトルファン(メジコン)の血中濃度を上昇させるおそれがあります。
  • 免疫抑制薬のシクロスポリン(サンディミュン、ネオーラル)の血中濃度を低下させ、その作用を減弱させるおそれがあります。
  • 飲酒は控えめにしてください。多量のアルコールは、胃や肝臓の副作用をでやすくします。

【使用にあたり】

指示された期間続けることが大切です。とくに爪の水虫では、菌が完全に排除されるまでに半年〜1年間くらいかかります。表面的によくなったからと、自分だけの判断で止めてしまうと、再発してしまいます。

【検査】

必要な検査を受けて、副作用をチェックするようにしましょう。とくに肝臓と血液の検査が重要です。飲み始めの2カ月間は、月に1回肝機能検査をおこなうことになっています。

【食生活】

眠気やめまいを起こすことがあります。危険な作業、高所作業、車の運転などには十分注意してください。

【備考】

ふつう、水虫の治療には軟膏や液剤など外用薬を用います。飲み薬による治療は、外用薬では治りにくい爪の水虫、角化型の水虫などに対してです。
効能

【有効菌種】

皮膚糸状菌(トリコフィトン属、ミクロスポルム属、エピデルモフィトン属)、カンジダ属、スポロトリックス属、ホンセカエア属による下記感染症。但し、外用抗真菌剤では治療困難な患者に限る。

【深在性皮膚真菌症】

白癬性肉芽腫、スポロトリコーシス、クロモミコーシス。

【表在性皮膚真菌症】
<白癬>

爪白癬、手・足白癬※、生毛部白癬、頭部白癬、ケルスス禿瘡、白癬性毛瘡、生毛部急性深在性白癬、硬毛部急性深在性白癬

※手・足白癬は角質増殖型の患者及び趾間型で角化・浸軟の強い患者、生毛部白癬は感染の部位及び範囲より外用抗真菌剤を適用できない患者に限る。
<カンジダ症>

爪カンジダ症
用法 通常、成人はテルビナフィンとして125mgを1日1回食後に経口服用する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 肝臓が悪くなることがあります。重症化することはまれですが、予防のために、定期的に肝機能検査を受けるようにしてください。そのほか、白血球や血小板が減少する血液障害にも注意が必要です。もし、皮膚に発疹や発赤を生じたときは、いったん中止し医師に連絡してください。


【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
  • 肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。
  • 重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、口内炎、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や鼻血・歯肉出血など出血傾向。
  • 重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。
  • 横紋筋融解症..手足のしびれ・けいれん、力が入らない、筋力低下、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿。
  • ショック、アナフィラキシー..気持ちが悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、ゼーゼー息苦しい、めまい、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。
  • 遅発性の重い過敏症状..発疹、発熱、だるい、吐き気、リンパ節の腫れ、皮膚や白目が黄色くなる。

【その他】
  • 胃の不快感、吐き気、下痢、腹痛
  • めまい、ふらつき、頭痛、眠気
  • 発疹、発赤、かゆみ、じん麻疹、光線過敏症
  • 肝機能値の異常
   概説    作用    特徴    注意    効能    用法    副作用
  









用法用量は医師・薬剤師の指示を必ずお守りください。
すべての副作用を掲載しているわけではありません。いつもと違う「おかしいな」と感じたら早めに受診してください。
症状に合った薬が適正に処方され、また正しく使用するかぎり、重い副作用はめったに起こりません。まずは安心して、決められたとおりにご使用ください。
おくすり110番病気別の薬くすり本NAVIおくすり鑑定妊娠とくすり禁忌薬副作用薬価Drug Yaboo!

スポンサード リンク 投げ銭してネ !
Good luck & Good bye