概説 |
フィラリアという寄生虫を駆除するお薬です。 |
作用 | フィラリアは線虫の仲間で、人に寄生することがあります。このお薬は、フィラリア駆除薬です。フィラリアに対する免疫力を高めたり、フィラリア成虫の酸素消費を抑制することで殺虫すると考えられます。 |
注意 |

- 【診察で】

- 過敏症状の副作用など、使用上の注意事項をよく聞いておきましょう。

- 【使用にあたり】

- 変則的な飲み方になりますので、指示どおりに正しくお飲みください。治療期間は2〜3カ月間です。
|
効能 |
フィラリアの駆除 |
用法 |
ジエチルカルバマジンクエン酸塩として、通常服用開始3日間は、 成人1日1回100mg(小児50mg)を夕食後経口服用する。次の3日間は、成人1日300mg(小児150mg)を3回に分けて毎食後経口服用する。その後毎週1回、成人1日300mg(小児150mg)を8週間経口服用する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。 |
|
副作用 |
服用1〜3日目頃に、発熱、 リンパ腺痛、 陰のう発赤、むくみ、発疹などの過敏症状があらわれることがあります。これは死滅したフィラリアに対するアレルギー反応と考えられています。たいてい一過性で、やがて治りますが、ひどいときは医師に連絡してください。
- 過敏症状..発熱、 リンパ腺痛、 陰のう発赤、むくみ、発疹、かゆみ、吐き気、筋肉痛、アレルギー性脳炎
- 頭痛、 けん怠感、めまい、 眠気
- 吐き気、吐く、食欲不振、 腹痛、 下痢
- 脱毛
|