夜のれすとらん
一緒に食べに
ゆこうね〜

ゆ〜みんが歌った【どるふぃん】

横浜の南の丘の上、JR山手駅から徒歩30分?または、根岸からも同じくらい?という不便な場所にあります。だから車でしか行けません。不便な場所だからこそ、昔は、静かな、落ち着いたれすとらんでした。しかし、ゆ〜みんが歌にしてからはミーハーなレストランになってしまいました。若者が深夜までたむろしたりして一時は住民との間でトラブルもあったと聞いています。しばらく工事していました。もうやめたのかと思っていましたが、再びレストランがオープンしました。昔の比較的落ち着いた雰囲気から一転して明るい雰囲気のお店になってしまいました。

このあたりは米軍の住宅街です。どるふぃんの道路の反対側にある消防署は Fire-starion と英語で書いてあります。

夜はレストランから石油コンビナートの火を見下ろしながら食事ができます。この火って結構ロマンチックなんですよね〜

イタリア料理 【オリジナルジョーズ】

モナコの王女も来たことがあるという『オリジナルジョーズ』。関内駅から徒歩数分のところにあります。ヨーロッパの高級レストランはくらいんです。高級なほどくらいと言うだけあって、ここも結構暗い。昔はテーブルのろうそくの明かりだけ、と言う感じでしたが最近はずいぶん明るくしたような気もします。
ピザやスパゲッティなどもあり、気楽に食べられます。コース料理は数千円だったと思います。

天理ビルの24階 (横浜駅西口)

ステーキせりなのとなりにあるバーが落ち着いています。薄暗い店内から横浜のあかりを見下ろしながらカクテルを飲むんですぅ。でも私はお酒はあまり飲めないんですよね〜

昔は、他に高いビルが無かったのでと〜っても見晴らしが良くてロマンチックな場所だったのに、いまではな〜んでもない場所になってしまったかも。

早い時間なら新宿の住友ビル47階

ここは会員制のクラブです。食事がとても安いんです。昔はコーヒー80円でしたが、最近若干上がりました。新宿駅を見下ろしながら食事が出来ます。でも洋食の味はいまいちかな。和食はそれなりに食べられます。
私は普段酒は飲まないんですが、ここではVSOPの水割りを少しだけ飲むことにしています。 たまに『氷抜きでね〜』って言うのを忘れて氷を入れられると悲劇。だってあたしゃ、ゆっくり飲むので途中から水っぽくなってしまうんです。

近く

和食の永谷園、レッドロブスター、CASAなどのふぁみれすがあります。 いずれも徒歩10分以内です。夜10時までならなんとか食べられます。 でも、ロマンチックさはま〜ったくありませんね。さらに近いところに夢庵とリンガーハットがあります。こちらは徒歩2分くらいです。詳しくは家の周囲のページを参照してください。(家の周囲は、一部の方はご覧になれません、あしからず)

番外編

吉野屋も好きです。みなさんは『ゴムみたいだ』などと悪口を言いますがわたしはおいしいと思います。でも、近くには吉野屋がありません。ロマンチックさは、ま〜ったくありませんが24時間営業なので便利です。