関西の
レストラン
【サンマルク】

Last update
2005年05月23日

【サンマルク】 2005年5月23日

5月23日(月曜日)の夜、ステーキコースを注文した。 ステーキコースの料理が全部出て、デザートのアイスクリームを運んできた人 (副店長)が 『ライスが出ていませんね?』という。 あたしゃ、まだ料理があるのでメインディッシュと一緒に出すのかと 思っていた。

副店長という人は『料理の代金は頂きません』と言った。
しかし、出し忘れたライスの分500円を引いただけで料金3700円は、 しっかり取られた。 しかもポイントカードへのポイント付け忘れのほか、釣り銭もおかしい。 100円足りない。

このような不手際があった場合、よそでは全額タダだった。

副店長という方は『いつもご利用頂きまして』と言うので、
『それほど来ていない』と言うと
『いえ、何度も来て頂いています』とか、
『お顔は覚えています』と言っている。
もし本当に覚えていて謝りたいのなら全額無料にするのでは?

ほかでも書きましたが、サンマルクは料理の内容で勝負するお店ではなく 店内の雰囲気と、こまめなマーケティング努力で客を集めているお店です。 料理の内容はイマイチ。 ただしパンだけは頻繁にサービスする。

パンよりご飯の方が好きな私は、もう二度と行きません。

戻りリンクはありません。