|

∇2001.4.1
バイト先の花見に行く。
ま、花見なんて酒を飲む口実にすぎないんだが(笑
寝坊したため、ちょっと顔を出すくらいで帰る。
そうそう、ついにメジャーデビュー決定!!
そんで、ペプシの宇宙旅行にて、スペースシャトル内での
ライブが決定!
1分くらいという時間内でどれだけできるのかと、無重力空間で
Takahiroはドラムを叩けるのか?そしてIseは天井に頭を
ぶつけるのか!?というのが見ものです。
ハイ、それにしても4月バカ、エイプリルフールってダレが
考えたんだろう。
関係ないのだが、以前パソコンソフトで、音声で嘘がわかる
嘘発見器が出たのだが、それの小型版が発売されてるらしい。
携帯に繋げる事もできるんだけど、何気に欲しいオレ。
1万くらいだって。<ってダレに言ってるんだか・・・(笑

∇2001.4.2
テツオがバイト先の事務所に来た。
んで、帰り際に一緒にラーメン食った。
最近不覚にもラーメンがうまい。
別に嫌いとかそーいうワケじゃないが、順位的なもん。
ラーメン食べるなら、どっかの定食とか丼モノを
食ってた方がいいという、ねっからのご飯党であるオレが
ラーメンにはまりつつある。
いやいやいやいや、別にいいんだが、今までのオレの人格が
否定されるみたいで怖いのだ<大げさ

∇2001.4.3
秘密特訓。
あんなに天気が良かったのに、一転して曇り空。
いそいでバイト先に向かうが、「オイ、どーみても100%雨が
降るじゃねーか!」っていう雲行きになり、案の定雨が。
それも大粒の雨が。
「きゃー、この車!早く行きなさい!」とか思いつつ、なんとか
バイト先へ。
降り始めは強かったけど、思ったよりそれが続かず、それほど
ぬれなかったから、なんとか良かった。
それとも、うまくバイト先へ向かう方向で、雨から逃げる形に
なってたんかな?

∇2001.4.4

いろいろ決定した事があった。
そのミーティングんとき、Iseの新品MDをちょっと
借りようと思ったら!!
なんと、イヤホンをコーヒーのミルクの中に
ボチャッと・・・(汗
紙ナプキンで急いで拭いたが、中に入ったのは
どーしよーもない。
壊れてしまったら弁償するしかないんだが、
全然大丈夫。ミルクによってちょっとマイルドな
音になったみたいだが<んなこたナイ
∇2001.4.5
あー、そーいえば、先月ってパーフェクト!
最近、コレ書くのもあんまし面倒くさく
なくなったし(それを言っちゃイカン
とりあえず、今日はなーんもナシ。

∇2001.4.6
秘密特訓。
んで、その前に今日は、兄貴から借りてるバイク、といっても
ほとんど譲り受けたようなもんなんだけど、それを正式に
譲渡する(?)という事で、陸運に行く事になっていた。
いわゆる名義変更ね。
だから早起きしなくちゃならなかったんだが、
Iseのチャイムの音で目覚めた。
そーそー、うちに物を取りに来るって言ってたんだよね。
いやいや、このチャイムで目覚めたら遅刻じゃないの、オレ。
あわてて家を出ようとしたら兄貴から電話があり、どうやら
兄貴も遅れるもよう・・・。
つーことで、今日はナシということでまた後日。

∇2001.4.7
練習。
その後、ちょいとミーティングしに溜池山王まで。
そこでいくつか話し合う。
いやー、いい天気でバイクも気持ちイー。(関係ナシ
あと、火曜日に借りてたビデオ(火曜に借りると1週間100円なんだよね)、
「アナザヘブン」を2巻まで見た。
コレ、テレビで放映する前に、なんか特集を見てたから、いつか
みようと思ってたやつ。
ちなみに、この主題歌はあのバンドデスネ。
それよりも、このドラマの挿入歌を聞いてビックリ。
かなり前にIseがどっかのCD屋で視聴して買い、「コレいいよ」って
貸してくれた「BUGY CRAXONE」というバンドの曲が使われてた。
でも、使われていた曲は古いやつで、今このバンドってどうなって
るんだろ?
とまあ、そんな感じで寝た。
あ、あと今日は中学の同級生の誕生日だ。
今は全然連絡もしてなくどうなってるか分からないんだが、
この誕生日はどうも忘れないらしい。
家族とメンバー以外の男の誕生日を覚えてるのは
彼くらいなもんだ(笑
「春休みやら入学式やらで、オレの誕生日を教えた頃には
もう過ぎてるんだよなぁ」
と言っていたのがいまでも甦る。

∇2001.4.8
「アナザヘブン」は3巻まで借りてたから、その3巻を見た。
こーゆーのなかなか好きヨ。
あー「ナイトヘッド」も見たくなってきた。
劇場版は見たんだけど、テレビ版は見てないのよネ。
あと、4/28のチケットが届いた。
これだけでは何ともない事なんだが、一つ言いたい。
封筒に入ったチケットのみを、宅急便で、しかも着払いで送るというのは
どーいう事なんだろう?
考えられるのは、そのチケットを確実に届ける為に宅急便を使った。
という事なんだが、んーーーーー、ソレはねェー。んー。

∇2001.4.9
うーん、バイトだ。
なんもナシ

∇2001.4.10
秘密特訓。
いやー、疲れるね。
今日は給料日!
でも、無くなるっつーの。

∇2001.4.11
練習。
いろいろミーティング。
電話が止められた。
昨日テレホーダイになったばかりなのに(悲
ネットができないから、Macをやっとの事
セットアップする事に。
OS8.5を新規インストール。
無事インストールが終わったかと思ったら
エラーが出て立ち上がらない・・・。
Windowsならいろいろ方法がわかるのだが
さっぱりわからん。で諦める。
次に、HPの素材作り。
あー、これがいけなかった。
始めたのはAM3:00。
これがなかなか終わらなくて寝たのが
AM9:00・・・。
うおー、すげー(何が?
つーか、これって11日の日記にならんじゃないか(爆
はー眠ぃー。

∇2001.4.12
暖かいねー。
でも、お日様の出ている昼だけ。
オレがバイトから帰る頃は・・・。
この温度差はキビシー。
昨日ダメだったMacに再度挑戦。
Takahiroにも聞いてみたが、ダメだった。
そこでOS8.5じゃなくOS8.1を入れてみることに。
そしたら、オー、動くじゃないかー。
なんとなく原因が分かった気がするんだけど、
単純にハードディスクの容量が足りなかっただけのような
気がする・・・。
OS8.1を入れるときに、なるべく余計なモノははずして
容量を少なくしたから・・・。
普通に全部インストールしたら、ハードディスクが
ギリギリだったからね。
ま、とりあえずこれで、ウチにWindowsとMacの環境が
そろった。
なんか、これだけでかっこいい気がする(笑

∇2001.4.13
2度目のバイク名義変更チャレンジ。
しかーし!陸運で兄貴と合流してから気付く驚愕の事実!
バイクが盗まれ見つかったたときに、バイクに入れてた
車検証(?)がそーいえば無くなってた事・・・。
このバイクはこの陸運ではなく、兄貴のとこの近くの陸運で
登録しているため、そっちで再発行してもらわねばならんのよ。
なので、2度目もあえなく撃沈・・・。
ハァ。
そんで秘密特訓。
HPも更新した。
映像もアップ。
「SHORT CLUB CIRCUIT」ファイナルの大宮ハーツで流した映像。
あんときは最後まで流れなかったけど、最後にはスペシャル映像が
あったのよ。今回はそこまでちゃんとみれる。
そーよ、あの人が弾き語りで
あの名曲(ダレも知らんて・・・)を・・・。
あとは見てのお楽しみ。
ただ、約16分なんて膨大なものを作ったもんだから、普通に載せたら
400Mくらいあってムリ。
そこで、限界ギリギリまで圧縮して6Mくらい。
だから、映像はかなり汚い。

∇2001.4.14
練習。
高校んときに一緒にバンドくんでた、親友のRyuが遊びに来た。
ここのBBSにもたまーに顔をだしていた人。
そんで、IseとTakahiroと一緒に飲む。
全員メンバーだったのね。
積もる話もあり、あっという間に終電時間。
楽しい時間を過ごした。

∇2001.4.15
昨日来たRyuに、衣装かうの付き合ってあげた。
てっとりばやく原宿へ。
いやー、久々に行ったね。
バーゲンのときくらいしか行かんからね(笑
ムカツク人ごみをかきわけ、なんとか衣装も買い、
少し休んで、帰った。
夏に帰れたら、遊びに行くよー。
TV版の「アナザヘブン」全部見た。
あとは映画版。
でも、まだ新作で高いんだよね。
でも、見るならこの勢いのまま見たいしね。
悩みどころだ。

∇2001.4.16
秘密特訓。
やっとのこと「エヴァンゲリオン」の劇場版を見た。
2本借りたんだが、どっちが先でどっちが後か忘れて
しまい、適当に見たら、最初に見た方が後だった・・・。
そんで、劇場版の最初のやつは、TV版の総集編と
劇場版の2本目の1話をそこそこ入れたやつで、
はっきし言って意味ナシ・・・。
ま、総集編は、TVのやつを見てから時間が経ってたし、
100円だから良かったんだが、
これを劇場に見に行っていたら激怒ダヨ。
これでIseに嫌がらせでストーリーを言われる事も
無くなるな(安心

∇2001.4.17
連チャン秘密特訓。
新曲の歌詞を途中まで作って寝た。

∇2001.4.18
練習。
テツオが時間を勘違いして遅れてきた。
バイトの帰り、外に出て愕然とした。
雨なんて降らんと、なぜか自身が満ちていたオレには、
「うおっ、なんで雨なんか降るんだ!?」
と、よく分からん状態。
それもかなり強いよ雨。
でも、帰るしかなく急いでゴー。
走ってたら、運良く逃げてるのかわからんが
雨も弱くなってきて、それほど濡れずに帰れた。

∇2001.4.19
バイトを早々に切り上げて、いざ出発と思いきや、
駐車場に止めてある愛車を見てみると、
あら、ナンカナナメニナッテル・・・
そう・・・、前の右タイヤがパンクしてるじゃないか!
みごとにナナメ。
うひゃー、去年岩手に帰るときと、こっちに戻ってくる
時にダメになった後ろ両タイヤに続いて今度は前タイヤか。
ま、幸いな事に、駐車場のすぐ近くにガソリンスタンドが
あったから良かったものの、ただ、時間が心配。
直すと2500円、交換だと1万円くらい・・・。
そりゃ、直すでしょ。次パンクしたら交換するけど。
んで、急いでやってもらってなんとか出発。
だいぶ遅れるかな?と思っていたら、到着予定時間どおり。
普通に行ったら早すぎたね。
んで、セッティングして、やっとライブが終わったようで
STREET LIVE開始!
1.Spider's thread
2.創造の月
と順調にいったと思ったら、警備の方が・・・。
お願いしたがやっぱりダメ。警察を呼ぶというので、
んじゃ、その間に1曲だけやって逃げるか。とゴー!
しんみりとやって、警察も来たようだったが、
何事もナシ。
さて、明日も戦いだ(笑
あーーー、そうだ。
この前の練習んときに大事件が!
いつも愛飲しているポカリのペットボトルがなんと
四角いやつになってる・・・。
これは重大事件だよ。なんもないけど。
レジにもってくまで、なんども「ポカリスエット」の
文字をたしかめてたよ。
「オレ、間違ってないよな?」と思って(w
ま、「ステビア」はもともと四角だったしね。
でもなんで変わったんかな?
そこんとこ知ってる人いる?

∇2001.4.20
STREET LIVE
さて、昨日の注意で止めるはずもなく武道館へ
向かったわけだが、なんと昨日よりパワーアップ(爆
RayLiaを合わせて3バンドもいるじゃないか。
しかも、すでに演奏を始めてるヤツもいる・・・。
とりあえず、セッティングを始めたのだが、がんばり
すぎの警官がフライングの登場(?
音を出すまでも無く撤収・・・。
このまま引き下がるのもシャクだし、かといって
月曜日も来る予定だから、あまり大袈裟な事は
できない。
そこで、RayLia初のアコースティックライブに変更。
昨日より大分遅い時間にやっとライブが終了した模様。
さっそくアコースティックライブ発動!と思いきや、
警官に注意されながらも機材を片付けなかったバンドが
1つあり、そのバンドが「ギャ〜〜〜〜〜ン」と
始めたわけ。こっちとしてはたまったもんじゃない。
さすがのオレもカナイマセン(笑
しかたなく、警官に再度注意されて止めるまで待つ。
しかし、これがまたしつこい!なかなか止めない!
しゃーなく場所を移動して開始!
今回は、新規ファン獲得!というより、RayLiaと
一緒に歌おう企画になってしまった(笑
ま、たまにはこんなのもよろしいでしょう。
初のアコースティックライブということで
進行や歌詞を間違えまくりだったけど、みんな
楽しめたかな?
最後は警官にも誉められながら中止された(爆
ホメゴロシというヤツでしょうか(笑
月曜日にまたお会いできる事を祈って(違

∇2001.4.21
練習。
夕方までは雨は降らないだろうというオレの予想も
むなしく、練習が終わって帰る頃にはすでに雨が・・・。
「GIGASAMPLER」という、ソフトウェアサンプラを買った。
ワクワクしながらオウチに帰ってインストールしてみるものの
音が出ない・・・。
このソフト、サウンドカードの好き嫌いが激しいのよね。
どーやらオレの使ってるヤツは嫌いらしい。
いろいろネットで調べていじってみるがやっぱしダメ。
あー、サウンドカードも買わなければいかんのか!!
痛い出費・・・。
出費といえば、今日バイクを修理に出した。
チェーンがノビノビで、いつ切れて吹っ飛んでもおかしくない
状態+ガソリンタンクのカギが回らなくなったから。
見積で5万くらいかかるらしい。
すげーいてーよ、おかーちゃん。
ま、バイクは無くなっては困るので、泣く泣く修理へ。
その帰り道にあるレンタル屋でレンタル落ちのシングルを買う。
100円のやつを2枚。
消費税込みで210円。小銭がないから5000円札と10円を出す。
そーしたら5800円戻ってきた。
???
物を買ったのにお金が増えてしまいました。
世の中不思議な事もあるもんだね(爆

∇2001.4.22
バイクが戻ってきた。
見積どおり、5万かった。
そこからウチまで乗ってみたんだが、こりゃビックリ。
オレは今までどんなに悪い状態で乗っていたんだ!?と
いうくらい快適〜。
あまりにもひどいチェーンだったが、これほどまで変わる
とはオドロキ。
ひとり、ニヤニヤしながら帰った(危
劇場版の「アナザヘブン」を観た。
これで完全制覇。なかなか面白かった。

∇2001.4.23
STREET LIVE
今月3回目のストリートライブ。
前2回はどちらも障害(警官)があり、最後までできなかったり、
まったくできんかった。
んで今日はというと、無事終了〜。
やはりイベンターによって、注意のされ具合が違う。
力の違いなんかな?
新曲も披露したし、後は28日を待つべし!

∇2001.4.24
秘密特訓。
昨日、「プライベートライアン」を観てたんだが、あまりの
眠さにダウン。
そして、続きを見る。
久々に泣いた。
つーか、大抵感動するような映画だと泣くんだけどね、オレ(笑
感受性豊か(違
単純なオレは、コレを観ただけで、もう世界平和をうたいたくなった(爆
今まで殆ど、そんな事考えた事なかった・・・かな?
いや、そうでもないか。

∇2001.4.25
練習。
雨っていやじゃー。
でも、梅雨の季節のためかっぱをかっぱ(買った)・・・(無視
それが初デビュー!
これで、台風が来ようがバイクでいきまくり。
スタジオについて、セッティングしてるIseを見ると、
右側だけなんか濡れてるのよね。
そんで、問いだしてみると、スタジオのすぐそこでコケたらしい(笑
本人は言いたくなかったらしいが、だって、あからさまに
右側だけ濡れてるって変じゃない。
CYBERに「Sunnyday Orange」を観に行った。
以前、AREAで対バンした事があるバンドさん。
個人的に大好きデス。

∇2001.4.26
秘密特訓。
特訓とは関係ないが、なんだか調子が下降気味・・・

∇2001.4.27
練習。
時間が足りなく、延長しよーと思ったら、なんと
いっぱいらしく、30分だけなら別の部屋で可能との事。
もーめちゃめちゃ急いで部屋を変え、なんとか
練習終了。
明日はいよいよライブだね。

∇2001.4.28
LIVE in 六本木Y2K
いろいろ道を間違えてしまい、少し遅刻。
そんで、遅刻をしたからってリハの時間を短くされた・・・。
予約の人数をスタッフに聞いてみると、なんと○人。
おーい、一桁だよーーー。いったいどうなってんだい。
ここ数年で最悪。
月1回ペースのライブにするとダメなのか、RayLiaは!?
ま、そこで気持ちを入れ替え、今日はイベントで他の
バンドさんがたくさん呼んでくれるからいいか。と。
いやいや、いーわけねーだろって。
今日プロのヘアーメイクさんに来ていただいて、
それぞれやってもらった。
やっぱ、プロの力はすごいね。こんなの自分らじゃ
できんってな。
いつもよりみんなパワーアップ(笑
さて、ライブは。
1)Diverge
2)sweet brown
3)fear of the night
-MC-
4)the late
5)sugarless cafe
先日ストリートでやった新曲をお披露目。
アンケートを見ると、ストレートのファンの子が
たくさん書いてくれていた。ありがたい事デス。
その他のバンドさんのもいくつかあり、今日のライブは
いくつか収穫があった。

∇2001.4.29
先日通販したサウンドカードが届いた。
予想より早かった。
さっそくPCに差し込んでみる。
さんざん音の出なかった「GIGA SAMPLER」。
やっと鳴ったよ〜〜〜〜〜〜。
残るはシーケンスソフトの方だけ。
最初、鳴らなくてあせったが、なんとか音が出た!
ただ、まだ乗り越えなければならない壁はいくつかある。
「Against the wall」って感じか。なつかしーね(爆
そんで、巷で話題の(!?
「ハード・オフ」めぐり。
ここ、かなり面白い。いろんなモンがあって。
そして、ジャンク品のなかから、PS2ソフトの
「真・三國無双」を1000円で発見!速攻買う。
ジャンク品だから、どっか異常あるのかな?と
思ったが、家に帰って早速やってみるが、
どこにも異常ナシ!イエイ。
このゲーム、評判通りオモシレー。

∇2001.4.30
STREET LIVE(中止)
ってなわけで、残念ながら中止・・・。
ぎりぎりまで望みを捨てずに、演奏予定場所で待つが、
降ったりやんだりの天気と、あまりの人のいなさに断念。
「LEON」もすごくやる気だったんだが、これでは
しかたナイネ・・・。
これで終わりというのはイヤだから、27日の日曜にもう一度トライ!
さて、そんときは晴れるよな・・・。(弱
帰る途中にPS2の話題作「グランツーリスモ3」を購入!
PS2を持ってて、車に少なからず興味があるなら買いだね。
家に帰って早速やってみるが、慣れるまでこのゲーム
難しいんだよね。
そんで、トロトロ走ってると現実と同じで睡魔が・・・(笑
そこで、昨日買った「真・三國無双」にチェンジ。
いやー、すっきり爽快。
このゲーム、スカッとするんだよね。という事で眠気もスッキリ(笑
借りてたビデオを見ようとしたが、今日は早起き。とても
眠いのだ。だから、見ながらウトウト・・・。

|
|