|

∇2001.5.1
秘密特訓。
今日はなぜかしら調子が良かったな・・・。
「プライベート・ライアン」に引き続き、
「シン・レッド・ライン」を見た。
うーーー、ダルかった。
オレにはこの映画、合わないもよう。

∇2001.5.2
練習。
昨日とうってかわって調子悪し。
明日からお休み〜。
といっても、バイトがない分、給料が減るのだが・・・(爆
それに、家から出ないだろうし・・・。

∇2001.5.3
秘密特訓。
雨で行くのも大変。
今日は「アルマゲドン」を見た。
これすっかり借りるの忘れてて、やっと見ることに。
いやーーー、泣いたよ、オレ。もうスッキリ。

∇2001.5.4
今日も映画鑑賞。
本日は「ピアノレッスン」。
そんなに面白かったわけじゃないが、コレもあり。
あー、オレもピアノ習いたいね。こりゃ。

∇2001.5.5
子供の日。

∇2001.5.6
先日買った「真・三國無双」をクリア。
このゲームおもしれーって!
難易度もオレに丁度良かったし、だいぶ熱くなった。
ただ、エンディングに「MOVE」を使うのはどうかと。
このバンド!?は良く知らないし、ゲームにも合ってない。
これの続編が出るの、すげー楽しみだね。
そんで映画観た。
本日は「ラウンダース」。
借りた後、あれ?これってどういう内容の映画だっけ??
と思うくらい、自分ではなにげなく借りたやつ。
ギャンブルの話は熱くなるね。
今日は熱くなりっぱなし。
暖かかったしね。

∇2001.5.7
秘密特訓。
ビール飲んだら、眠くてそのまま寝ちまった。

∇2001.5.8
ビデオ返しに行って、また借りてきた。
火曜日は旧作が100円とお得。だから、この曜日以外は借りない。
今週は1本にしておいた。
テツオからかりた、ガンダム劇場版のDVDを借りてるから。
それ観ないとねー。

∇2001.5.9
練習。
天気予報では20%とかだったのに雨。
当日の天気予報なのにー!!
そーいえば、新聞とかの天気予報って、そのうち信頼度だったか
そんなのが付くらしいね。
当日、翌日の予報はあまり外れないんだけど、週間予報で、3,4日後
のはやっぱり当る確立が低くて、翌日も一週間後の予報も当る確立が
同じってのはきついみたい。
だから、「この日の降水確率は何%、信頼度はいくつ」みたいな
感じになるみたいね。
で、この信頼度だったかなんだったかは忘れたし、どういう標示に
するかはまだ決まってないらしい。

∇2001.5.10
ミーティング。
いままでずーっと会えなかったあの人に会う事がやっとできた。
オレのイメージとはちょっと違ってた。
とりあえず、そろそろレコーディングが始まる。
オレの場合、体調管理、これがクセモン・・・。
「グランツーリスモ3」が面白くなってきた。
もーなにもかもがリアルリアルリアル。
ただ、すごーくむずかしー。
iモードで対戦できるらしいけど、いったい通信料金は
どんくらいかかるんだー!?

∇2001.5.11
練習。
今日も天気予報にだまされた。
というか、最近天気が不安定。
カミナリまで鳴ってんじゃんーーー!ってな感じ。
なつかしい、「チャレンジャー」をクリア。
どこでもセーブできるインチキは使ったんだが、普通にやったら
クレアできんて、今じゃ。
昔なら飽きずにやってたんだろうけど、もうそんな時代では
ないのね・・・。
人間は欲望の塊だーー!(?
そーいえば、Takahiroに注意されたんだっけ。
このページ、4月になってるよって。今思い出した。なおそー。

∇2001.5.12
土曜はいつも練習なのだが、今日はとれずに昨日やったというわけ。
なので、お休みの今日はゆっくり〜。
昨日の続きになるのだが、上記の理由により朝までGO-!
まず、借りていた「ショーシャンクの空に」を観た。
ヤバイよ、コレ。泣けるぞ泣けるぞ。今んとこオレの
No1!になりそうな予感。
可愛そうで泣く。そして感動して泣く。
期待させておいて、落とす。そしてまた・・・。という
うまいもっていきかた。
もー、何もかも良かった。文句は受付けません(笑
そんで、その勢いで「グランツーリスモ」へ(?
朝の6時頃になって、さすがに眠くなってしまい、ゲームの
世界でも居眠り運転してしまった・・・。
気付いたらお昼の11時。レースの途中でオレのマシンは
止まったまま。
眠い目をこすりながらなんとかゴール。
そして、オレは布団へゴール(なんのこっちゃ
夕方に起きて、オレの土曜日がまた始まる。

∇2001.5.13
秋葉原へMDを買いに行く予定だったが、お店に聞いたら
5枚1組のやつ(ケースが1枚ずつになってないやつ)
しかないといわれやめる。
あー、こんな事だったら、前にもっとたくさん買いだめ
しとくんだった。
このお店、74分は79円。80分は89円と格安なんだよね。
でも、ケースが1枚ずつじゃなきゃイヤなんだよね。
どーして、5枚1組のケースなんか作るのかね。
ねばっかりだね。

∇2001.5.14
「グランツーリスモ」のオレの「ランエボZ」がちょー速い。
ただ、ドライバーがいけないみたい(爆
あー、この車、実際に欲しいなぁ・・・。ふぅ。

∇2001.5.15
秘密特訓。
今までで最悪の状態。つらかった・・・。
睡眠不足か!?
ビデオを返しにいって、またかりてきた。

∇2001.5.16
練習。
マキシシングル収録曲についてミーティング。
さて、何が入るのやら〜。

∇2001.5.17
秘密特訓。
この前より全然OK。
大体分かってきた(つもり)んだが、
やっぱ安定性がねぇ・・・。
あと、調子の良し悪しなんかに左右されないように
せんとなぁー
夜になってなんか調子悪・・・。

∇2001.5.18
最近また「ウルティマオンライン」をやりだした。
せっかくテレホーダイにしたのにもったいないしね。
テレホーダイといえば、まだうちまで光ケーブルが
届かないのかな?
ADSLなんかメじゃない、超高速インターネットを
楽しみたいー。

∇2001.5.19
練習。
マキシシングル収録曲がついに決定。
あとは、いいモノを録るだけ。
何が入るかはお楽しみ。
ちょっと買い物していたら、いきなりの雨・・・。
どーなってんだー!!
ただ、すぐやみそうだったから、ちょっと
時間をつぶす。
案の定やんだとこをささっと帰る。

∇2001.5.20
最近ちょっと本を読む余裕がでてきた。
「バースディ」を読み終わって、リングシリーズは
全部読破!イエィ。
さて、次はなににしよーかな。
まだまだたくさん買いだめしてあるからね(笑

∇2001.5.21
明日からレコーディングが始まる。
機材だけ運んだ。
今日は「レインメーカー」を観た。
しかーし、失敗したぁ・・・・・。
借りるときに、「これ観たかな!?」と思ってたんだが、
やっぱり観てた(爆
ま、面白いからいいや。
個人的に「マット・デイモン」って好きなんだよね。
「グッド・ウィル・ハンティング」も面白かったし。

∇2001.5.22
秘密特訓して、いよいよレコーディング開始!
今日と明日はリズム録りがメイン。
初日は、まあ、セッティングとかに時間がかかるから
13時入りして、録りはじめたのは16時過ぎ頃。
順調に進みました。
そんで家に帰ったのがAM3:30。
借りてたビデオを4:00までに返さなきゃならなくて
急いで返しに行って、明日もあるからすぐ寝る。

∇2001.5.23
レコーディング2日目。
リズム録りがスムーズに進み、予定にはなかったギターと
ヴォーカル録りまでやった。
ドラムとベースは無事終了。
ヴォーカルも1曲終了。ただコーラスはまだだけど。
ギターも1曲終了。ぎりぎりまでやって、もう1曲の
途中までやる。
今日は昨日より時間がかかり、家に帰ったのはなんと
AM8:00過ぎ・・・。
いやー、眠かった。
次は29日。
ライブ前だね。

∇2001.5.24
昨日レコーディングで読めなかった
週間少年マガジンを立ち読みして帰る。
基本的に、月曜と水曜は立ち読みデー。
そして、おかしを何か一つ買って帰る。
そんな感じ。

∇2001.5.25
練習。
土曜に練習がとれなかったから今日。
レコーディングがあるから、ライブ前の練習はこれが最後。
なかなかきわどいスケジュール。
がんばらんとー。
今日は「トゥルーマン・ショウ」を見た。
たまにはこーいうのもイーでしょう。
ただ、ちょっとイヤな感じはしたけど。

∇2001.5.26
いつもながら遅いR@yMaiLを出す。
なんでもっと早く出せないのか、自分でもフシギ(爆
ちゅーことで、明日はストリートライブ。
今日の新聞では降りそうもない感じなのだが、ちがう
天気予報では・・・。
明日は早いので早く寝る。

∇2001.5.27
おーいおい、なんで降ってんネン。
目がさめたら嫌な音が。ザーって。
なんでこーなるのかね、雨のバカヤロウ。
せっかく早起きしたのに(←ちょっと違う
どーみても中止なので、早めにメールをする。
はぁ、この中止メールを送るのはすごい憂鬱。
「RayLia」と「LEON」は一緒にストリートが
できんのか!?なんて思ってしまうじゃないの。
でも、懲りません。またやります。
次はもー梅雨だろうがなんだろうが勝負だ!
という事でそのあたりを予定してます。
決まり次第ご報告。
「ブック・オフ」へ行った。
なんかセールしてた。3冊で100円とか。
そんで、「シドニィ・シェルダン」の本を
買いまくった。
合計15冊。そしてお値段はなんと900円。
消費税が入って945円。
あら、ま、なんてお安いんでしょ。
只今、買いすぎ注意報発令中デス。

∇2001.5.28
なにげに、Yahoo!を見ていたら、なんと「RayLia」の
カテゴリが出来てた。
このサイトとレイさんのサイトの2つが登録されてて、
「2つもあんだから、カテゴリ作ってくれよなー」と
常々思っていたのだが、いつのまにか出来てるよー。
RayLiaの事を載せてくれているページを、全て登録
してもらって、Yahoo!へ「どうだー!!」って訴えようと
思っていたのだが、そんな心配もナッシング。
Yahoo!のインディーズ・アーティストんところは、もう
いらんー!ってくらい現在は増えている。
登録初期の頃のようにRayLiaのページをたまたま訪れて
気に入ってもらうというような事は、もう限りなく0%。
でも、カテゴリを作ってもらうと、強調表示になり、また
そのページがいくつあるか出るので、少しは可能性アップ。
ただ、現在2つなので、RayLiaを載せてるページを作ってる
方々〜、RayLiaカテゴリに登録しませんか〜?(笑:マジ

∇2001.5.29
レコーディング3日目。
1,2日目とはスタジオが変わって、あるアーティストの方の
個人スタジオにて。
体調をちょっと崩していたが、万全とは言えないが回復。
ただ、さすがに夜中の3時となるとダメだね。
ギブアップという事で次へもちこし。
さらに、明日はライブだし。

∇2001.5.30
LIVE IN 高田馬場AREA
レコーディングにはさまれたライブ。
そして、1ヶ月ぶりのライブ。
前日のレコーディングや、ちょっと体調を崩してたのもあり、
状態は最悪だった。
今までのオレだったらほとんど声が出なかったと思われる。
しかーし!秘密特訓の成果は如実に表れる。
1)sunset, sunrise
2)fear of the night
3)sugarless cafe
4)Diverge
5)The Late
レコーディングに集中しすぎたのか、ライブでの
まとまりにちょっと欠けていた。
ただ、久しぶりのライブ、オレは充分楽しめた。

∇2001.5.31
レコーディング4日目。
録りとしては最終日。
Vo録音は遅くなりすぎるとダメという事で、ギターを
全部録るまえにやる事に。
そんでめでたくVo終了。
あとはギターのみ。
いろいろやって、結局家についたのは朝の8時頃。
タイヘンデス。

|
|