RayLia?
Live
Profile
Biography
Discography
Composition
BBS
CHAT
>Die-ary
Link



Die-ary

∇2001.11.1
毎年、毎月のよーに言ってるが、もう11月かよ。
はえー。

Yahoo!bbまだできない・・・。
ISDNからアナログ工事は終わったんだが、それから2週間くらい
かかるらしい。
Yahoo!側の工事らしいが、ちゃっちゃとやっちゃえっての。
よって現在自宅からネットができまへん。


∇2001.11.2
「ケイゾク」全話見た。
あとは、劇場版となんか特別編みたいなやつを見るのみ。
面白かった。


∇2001.11.3
今日はスタジオがとれなかったから、練習は明日。

祭日が土曜って、土日祝祭日休みのオレにとってソンした
気分。贅沢言っちゃいけないな。

東京電力の人に来てもらって、ウチのブレーカーを「20A」から
「30A」にしてもらった。
去年の冬は、エアコンと炊飯器を同時につけるとブレーカーが
落ちてたから、今年はもう大丈夫だろう。
暖房の方が電気くうんだよねぇ。
工事費はタダなんだけど、基本料金が300円程増えるらしい。
こんくらいは良しとしよう。


∇2001.11.4
練習。
ひとまず完成。
次の曲へレッツゴー。


∇2001.11.5
今日は疲れた。

ジャンプを拾って、今週は家でゆっくり見れると
思っていたんだが、さぁ見ようと表紙をじっくり
見たら、なにやら見覚えがある・・・。
人生そんなに甘くないのね。
しかも2,3週間前のだし(爆


∇2001.11.6
頼まれて今日は違う場所でバイト。
昼飯をおごって頂いた。

めっきり寒くなってきた。
バイクがつらい季節到来。
さむー。


∇2001.11.7
練習。
前回ひとまず完成したと思われたが、再アレンジ。

練習後、腹が減るからいつもそのスタジオに売ってる
お菓子を食べるんだが、なにやらあやしげでアメリカンな
ポテトチップスが置いてあった。
値段を聞いたらなんと30円と激安。2袋購入。
辛そうなパッケージだが、辛いのはOK。
しかし、予想以上の辛さだった・・・。

うちのPCのOSがおかしくなった。
USB関連が良くないみたい。
あれこれやるの面倒だから、OSを98から2000に変更。

寝る前、どうもお腹の調子が良くない。
練習後に食べたポテトチップが原因か!?


∇2001.11.8
「ケイゾク」の特別編を見た。

最近、気付くと寝ている・・・。


∇2001.11.9
寒いし雨が多いしきびしー。
なんか、カッパを着る頻度が梅雨じきよりも多くなって
いると思われるがいかに・・・。

晩ご飯をおごってもらった。
うまかった。


∇2001.11.10
練習。
今回新曲は間に合わないと判断。
ちょっと残念。

雨の中の機材持ち運びはいやだねー。

いつもどおり、夕方過ぎに眠くなり、1時間ほど
寝てしまう。なんで決まってこの時間は眠くなる
んだろうね。

明日の朝が早いので10時には寝る。


∇2001.11.11
Live at 茨城県 しもつま砂沼フェスティバル

早朝3時30分起き。はえーって。
外はもちろん真っ暗。
準備して東京を5時30分頃出発。

7時頃に現地到着。
車を降りて一言。「さむ〜」。
いくら寒冷地仕様で育ってきたといっても寒いもんは
寒い。なにより風が冷たいのよね。
太陽の光はそれなりに温かいけど。

この場所って、茨城県で1番の規模を誇るプールなのかな?
ウォータースライダーとかあって、夏だったら結構楽しそうな
かんじ。

リハが終わり、本番まで2時間程。
やきとりを喰ってちょっと腹ごしらえ。
10時に開場して、時間つぶしにサブステージでやってた
アカペラの予選をみてた。
この予選を通過した人達が午後からメインステージで決勝を
やるみたい。んで、その予選の感想なんだが、なかなか
どーしてちょっとヤバい感じが多かった。何組かしかみて
ないんだけど。
ま、こーゆーのは参加する事に意義があるっちゅーもんだから
良いでしょう。楽しそうだったし。高校生くらいの人らが
多かったしね。

その頃メインステージでは「仮面ライダーアギトショー」。
やはり、こーゆーので子供を狙うのが集客の鉄則みたい。と、
一人で納得。

ほんでいよいよ本番。
お客の入りはまずまずなものでした。
1.)Sugarless Cafe'
2.)創造の月
3.)なんでそうなるの?
4.)アリス
5.)Diverge
子供連れの家族が多かったから、
年齢層は高すぎたり低すぎたりだったけど、手拍子を求めると
やってくれたり、それなりの反応は頂いた。

この後池袋でライブがあるから、片付けて、弁当を食べてすぐ
東京へ〜〜〜。

そう渋滞もなく、予定通りに到着。
着いてすぐにリハーサル。
そいで本番。

Live at 池袋Adm
1.)ZO-AI
2.)なんでそうなるの?
3.)Fear of the night
4.)Diverge
5.)The Late

本日2回目のライブだけど、実際ライブが始まるとそんなの関係
ないね。
終わった後はすげーどっしりと疲れがきたり、やる前はすげー
眠かったりとかしたけど(笑

ライブ終了後は即時解散。
今日は疲れたよ。
Iseは風邪でヤバめだったから、ゆっくりやすんでねー。


∇2001.11.12
「ケイゾク」の映画版を観た。
これで全部制覇。
なかなか面白かった。

最近家に帰ると、Y!BBのモデムの電源を入れなおす。
今日もまだ繋がんないか・・・。ってのが日常に
なっております。
明日で2週間。約束の2週間以内には繋がるってのは
守られるのか!?

エアコンが壊れたっぽい。
暖房にすると動かないのよ。
冷房とか除湿なら動くのに・・・。
さみーよー。
誰かエアコンとか石油ファンヒーターとか余ってないかな?(爆