FOR....

●おねえ出没SPOT●
SPOT1 自宅

“おねえ出没SPOT”記念すべき第一回のSPOTは、まずはあたしの自宅である名古屋城を御紹介致しますわ。尾張名古屋は城でもつ。。。そうなの、あたしが統治する愛知県名古屋市って、まさにあたしが納める税金によって市政が成立している様なものなのね。名古屋ピーポーの庶民の皆様は感謝して頂きたいわ。あたしの美しい犠牲に対して、もっと敬意を表するベキ。

なにしろその額は総額にして2兆。ちなみに城の維持費は年間約18億位かしら。正確には把握してないからあれだけど、大体そんな感じよ。
そうそう屋根にほら、金の鯱鉾が2つ乗ってるじゃない? あれって毎年付け換えられてるって知ってた? あたしのお茶目な趣向で「今年は一匹はウインクしたやつにしてね」とか、「ファービィみたいに喋るやつにしろ」とかって感じで造り直してもらってるのよ。あと瓦の色もなにげに毎年変えてるわ。そうね、ミレニアムだし来年はちょっと派手目にショッキング・ピンクにでもしようかしら。来年初頭の模様替えに是非期待していて頂戴ね。テヘ♪
それにしても下界から見るとこんな感じだったのねえ。。。あたしの家って。意外と地味?みたいな。。。ヤダ、これじゃ美失格かしら。
ほら、あたしったら実際ここに住んでるから、いつもは天守閣を改造したスウィーテストルームから、庶民の方々の質素な暮らしぶりを高みより眺めているだけじゃない? 客観的な視点をどうやら失っていたようでこぶ美反省!!
庶民の方の視線で見る自分の家ってなんだかとっても新鮮♪ 勉強になるわ〜。

あとこれね。あたしん家のお堀の周りの池には、白鳥さんを始め色々な鳥達や魚達(主に鯉ね)とかが棲息してるワケ。あたしの朝起きてすぐやるルーチンワークが、この子達に餌を撒くことなのよ。天守閣から投げ与えるんだけど、あたしの午餐の食材の余りものだから、どうしても伊勢海老とか鯛とかアワビとかフカヒレとかそういう感じなのね。時々庶民のお腹空かせた方がお掘に飛び込んで、鳥達を押し退けて取り上げてしまう事があるらしいのよ〜。
困るわ〜あれ。

。。。とゆーわけで、あたしったらこのだだっ広い城に100人の使用人を除くとたった一人で住んでるものだから、いつもとってもロンリーなんでーす。テヘヘ。
お暇があったら是非あたしを訪ねて来て下さいね♪ 今なら長良川の鵜飼を見ながらの仮面舞踏会に御招待さしあげます。ALWAYS大歓迎よ♪