FOR....

●おねえ出没SPOT●
SPOT6 食事処

今日はあたしの甘味以外の知られざる食生活について。昔むかーし本田美奈子がマリリンとか歌ってた頃、ザ・ベストテンで「わたしはスナック菓子だけ食べて生活してまーす♪」とかってピーめいた世迷い言ほざいて笑わせてくれたけど、あたしはいくら菓子好きだとは言ってもメシはキチンと採ってるの。
そんなあたしが好む、食事廻りの出没スポットを3ケ所御紹介しまーす♪

まずはここ。“割烹旅館か茂苑”さん。名古屋で1、2を争う超高級老舗料亭でございます。ほらあたしってお嬢でしょ? 幼い頃からこういう料亭に連れてこられてたワケ。ま、その頃は名古屋には住んでなかったけどほほ。ま、当然一見さんお断りの料亭でございますので、
皆様とは御一緒出来ないんだけど。
名古屋城住まいとなった今も、天気の良い日なんかは時々内堀の庭でピクニックを嗜んだりするのね。そんな際にはこちらから仕出し弁当を取り寄せたりしてるのよ。

泉町にあります、イタメシ屋。。。とゆーよりパスタ屋ね。よく休日のランチに食べに行く“ROTE ROSE”さんよ。何がお勧めかというと、ベーコンが具で入ってるパスタね。トマトソースベースもオイルソース系も共に美味。。。
なんかベーコンの切り方が変わってて、すんごく分厚いのよ。厚さ1.5センチとかのベーコンのブロックがゴロゴロ入ってて、あたしはそれまでは“ベーコンは薄くスライスしてあって、カリカリにすんのが美味いのよ”とか思ってたのに、ここのを食べてちと考えが変わりました。

そして今回最後は、東大手の交差点にある肉屋“偕楽亭”さんよ! ここは食事処ってゆーより単なる肉屋さんなんだけどー、ここの店で揚げ売りしてるコロッケがめっさ美味しいのよぅ!
もうあたしの激お薦め
注文してからすぐに揚げてくれるんだけど、見た目とかは別に普通なのに、なんかスッゴい甘味のあるポテトと上質のミンチとサックリの衣のハーモニーが、もう、こう絶品なのね。近所に住んでる方は是非試してみて頂戴。
遠くの方もコロッケの種のお持ち帰りも出来るので是非。冷めても何故か美味しいんだけど。

。。。ってな感じで、あたしの食生活の一部をお伝え致しました。ま、もちろんあたしの好きなお店とかはまだまだございますので、“食事処”第2弾に続くって感じかしら。。。。ってゆーか、なんかこのコーナー、一体どこまでがホントの話でどっからが嘘んこなの?って感じになって来てるわね(笑) ま、いいでしょ。