
 |
形式 |
日野
KC-MU2MMCA |
導入年 |
1998 |
車番 |
58 |
所属 |
霞の目 |
愛称 |
リバサイド号 |
基本的には"ぎゃらりぃバス(クレヨン号)"と同様にホイール,バンパーまで塗装され,前後部には"仙台市営 一般乗合"の表記があります. |
 |
形式 |
日野
KC-MU2MMCA |
導入年 |
1998 |
車番 |
59 |
所属 |
岡田 |
愛称 |
アカプルコ号 |
|
 |
形式 |
三菱
KC-MP717M |
導入年 |
1998 |
車番 |
74 |
所属 |
実沢 |
愛称 |
ダラス号 |
|
 |
形式 |
いすゞ
KC-LV280N |
導入年 |
1998 |
車番 |
82 |
所属 |
長町 |
愛称 |
ミンスク号 |
|
 |
形式 |
いすゞ
KC-LV280N |
導入年 |
1998 |
車番 |
83 |
所属 |
川内 |
愛称 |
長春号 |
|

 |
形式 |
日産デ
KC-UA460LAN |
導入年 |
1998 |
車番 |
67 |
所属 |
東仙台 |
愛称 |
レンヌ号 |
|

 |
形式 |
三菱
KL-MP35JM |
導入年 |
2002 |
車番 |
564 |
所属 |
七北田 |
愛称 |
光州号 |
この車両のみワンステップ車で,導入後に姉妹都市バスとなったため外観はラッピングで仕上げられています. |
新車発表会の時の画像です.手前からリバサイド号(所属:霞の目),レンヌ号(東仙台),ミンスク号(長町),アカプルコ号(岡田),KC-MP717Mワンステップ(実沢)です. |