仙台市営バスの乗り方
現在のところ仙台市営バスはすべてワンマン方式になっており,乗車口は中扉からです.
乗車後右側にこのような機械があります.カード(注)を持っている方はカード挿入口に入れ,乗車地を記憶させます.この時整理券を取る必要はありません.カードのない方(含:車内でカードを購入するつもりの方)と地下鉄からの乗継ぎ券を持っている方は整理券を取ります.
ここで仙台市営で発行されているカードの種類について紹介します.
発売額
利用可能額
バス
地下鉄
乗継割引
バスカード
1000円
1100円
×
×
3000円
3350円
5000円
5850円
スキップジョイカード
3000円
3300円
×
5000円
5500円
スキップカード
1000円
1000円
3000円
3000円
5000円
5000円
上記のようなカードの種類が発売されており,乗り継ぎ割引を受けられるカードにはプレミアムがついておらず,乗り継ぎ割引を受けられないカードには代わりにプレミアムがついているというわけで少々複雑ですが要するに
  • バスしか乗らない方は"バスカード",
  • 地下鉄しか乗らない方は"スキップジョイカード"を,
  • 両方乗る方は区間によって"スキップカード"か"ジョイカード"
を買われるのがよいでしょう.
降車の際にはバスの一番前についている左記のような運賃表と停留所名表示器を見ます(一部の車両は形状が異なります).
まず次の停留所を確認したら降車ボタンを押します.カードを持っている方は裏面で残高だけを確認すればよく,足りないようでしたら買い足します.
現金で支払う場合は運賃表を見ます.で囲ってある部分は乗継ぎを行わない場合で通常はここを見ます.整理券番号の下にその区間の料金が出ています.6と9の誤認防止のため六と九になっています.
 地下鉄の乗継ぎ指定駅(泉中央・八乙女・旭ヶ丘・台原・北仙台・長町・長町南の7駅)で降り,そのまま地下鉄に乗換えるときは乗継ぎ券を購入すると割引となります.地下鉄の1区か2区の切符をバスで買うことになりますが,これより遠い区間まで地下鉄を乗る時には地下鉄の下車駅で精算します.地下鉄の1区の切符を購入するときは左図で緑の枠内,2区の切符を買うときは青の枠内のそれぞれ整理券番号の下にそれぞれのバス+地下鉄の割引料金が表示されます.1区か2区のどちらを買ったらいいかわからない時にはとりあえず1区の乗継ぎ券を購入しましょう.なお仙台駅では乗り継ぎ割引は適用できません.また一部のバスは地下鉄2区乗継ぎ券は発売しません.
 地下鉄の乗車時にバス乗継ぎ券を購入し上記の乗継ぎ指定駅で乗換えた場合,その後のバスの精算料金が左図の黄の枠内のある1ヵ所に表示されます(1番であることが多いです).これはその整理券番号が乗継ぎ駅の場所を表しているからです.乗車後1区間は精算の必要がないので"00"と表示されます.
最後に降車時ですが基本的にはお釣りのない現金の方は赤の矢印のところへ運賃と整理券(乗継ぎ券)を入れます.細かいお金のない方は紫矢印のところへ千円札または硬貨を入れ,両替をしてから赤の矢印のところへ投入します.
カードは水色の矢印のところへ入れて不足があるときは続けて次のカードを入れます.この時"子供料金"や複数("大人2人"とか"大人1人子供1人"など)の場合はカードを入れる前に乗務員の方にその旨を伝えます.
スキップカードでも現金でも地下鉄への乗継ぎ券を購入する場合は最初にその旨を伝えてから支払います.
カードの購入は水色枠の中に"1000円スキップカード","1000円バスカード","3000円バスカード"の選択ボタンがあるので,まずボタンを押してから紫矢印のところへ所定金額を入れます.すると写真下のスリットからカードが出てきます.5000円バスカードは乗務員の方の手売りです.
地下鉄からの乗継ぎ券の精算にバスカードとジョイカードは使えないので注意してください.

(TOPへ)