最近のいずみ

Last Update:2001/12/31

パートタイムアスリートいずみ 2年目に突入!! 



■2001年12月31日(月曜日)


東京ミレナリオ
   先週月曜日に年賀状の宛名を印刷して以来、全く進んでいなかったので、焦って 作ることになった。写真を貼り付けてプリンターで印刷したが、プリンターの性能が よくないので、出来映えもあまりよくなかった。こんなに差し迫るまで年賀状を 書かなかったのは初めてで、なんか片づけ仕事になってしまった。
 夜は、昨年と同じく、東京駅へ行き、ミレナリオを見てきた。昨年よりも人が多く、 騒がしかった。

■2001年12月30日(日曜日)
   今日も体育学校で練習。みんなは朝練のみで1日フリーだったので、一人で サーキットトレーニングをした。動きが鈍く、特に綱登りは、自分の身体を なかなか上に持ってゆけなかった。トータルタイムもあまりよくなかった。
 長距離の選手は、元旦の駅伝に向けてジョッグをしていた。今回は、皆調子がいい らしく、かなり期待できそうだ。

■2001年12月29日(土曜日)
   体育学校へ行って練習。日体大の学生も練習に来ていたので、彼に合わせたような 練習で、400m×5。60秒のペースで4本と5本目は55秒。60秒ペースといえば 1500mのペースだが、たった1周するだけでも思ったより辛かった。5本目は、 設定タイムよりは早かったが、みんなからはおいてゆかれ、練習不足をまた実感。 どこかで練習不足に歯止めをかけないとまずい。

■2001年12月28日(金曜日)


いずみ作 ビーフシチュー
   午前中は仕事で、午後からは休暇に入り、自転車で帰る途中で中古車店を いくつか見て回った。上司から車を持った方がいいと言われていたし、仕事でも 必要となっているので、そろそろ買おうかと思ったから。
ある店で、かなりお買い得な車があったので、値段を見積もってもらった。 車を持つとかなり出費があるなぁと思った。
 夜は暇していたので、自炊に挑戦。メニューはビーフシチュー。所沢まで 自転車で買い出しに行き、買うものをだいたい決めていたのに、1時間半くらい かかった。買い物って結構大変だ。
 そして、肉に味を付けたり、野菜の皮をむいたり切ったりで1時間半。炒めるのに 30分。煮込んでいる途中でカセットコンロのガスがなくなり知らない間に火が 消えていて、ガスを交換したときにうまく火がつかなくて20分くらいかかり、 できあがってみると夜の11時を回っていた。料理を作るって大変だ。 世の中の奥様方、尊敬します。

■2001年12月27日(木曜日)
   職場は休暇に入った人が6〜7割くらいいるので、とても静かだった。24時間勤務の 場所なので、みんな休暇をずらして取り、たまたま今の時期が最も重なっている 時期なのだろう。
 昼には上司の上司がどこかで大量に魚を買ってきて、刺身にしてみんなに食べさせてくれた。 会費は500円。食べ放題に近い状態だったので、かなりお得だった。普段食べているような 刺身の3倍くらいの切り身で、とくにブリがおいしかった。

■2001年12月26日(水曜日)


職場から見える富士山
   織田フィールドで10000mビルドアップ走をした。高校の大先輩が出張で東京へ 来ているということで、一緒に練習することができた。ビルドアップ走というのは、 ゆっくりなペースから徐々にペースを上げて最後まで走っていくものだが、6000m以降は ペースが落ちて、また上げ直して、最後にはまた落ちて終了した。全然練習の目標を 達成できず、またまた力の落ちていることを実感した。練習をしていないのだから仕方ないが、 今までだったらタダのジョギングみたいな感覚で走っていたのに、今日は、足が筋肉痛になり、 全く動かなかった。先週の東海大記録会と同様、とても情けない気持ちになった。 一番の原因は練習できていないこと。練習時間を見つけてどうのように変化のある練習を するかということが課題だ。

■2001年12月25日(火曜日)
   朝練をせず、いつもより遅く起きて、夜から練習を再開しようと思って出勤した。 そして、職場へ行って初めて今日が当直だということを知った。当直ということは 走ることもできない。土曜日に走って以来、走っていないし、走っていない罪悪感が 頭の中に広がった。朝走ればよかった・・・ 着替えを持ってきていないので、 1日の汚れを身につけたまま寝ることになってしまった。

■2001年12月24日(月曜日)
   年賀状を明日までに出さないと元旦に届かないと聞いたので焦って作り始めた。 毎年、すべて手書きだったが、今回は間に合わないのであきらめて、年賀状作成 ソフトを使って、住所録から作り始めた。年賀状に住所を印刷するだけで随分 時間がかかり、結局裏面を印刷するまでは進まなかった。元旦はあきらめた。 また来週。

■2001年12月23日(日曜日)
   午後から知人宅で宴会。手巻き寿司と鍋を中心に、3時から9時まで、ひたすら 食べ、飲み続けた。最後にはクリスマスの時期なのでケーキも出てきて、一人で 他の人の3倍くらい食べていた。火曜日に気を付けようと思ったばかりなのに また食べてしまった。体重が増えたことだろう。

■2001年12月22日(土曜日)
   第56回東海大学長距離記録会に出場。東海大学へ着くまで2時間半かかり、 そこですでに疲れていた。スタート1時間前からアップをするのだが、競技場へ 着いたのが1時間前で、焦ってアップに入った。
 自分の予定では1000mのラップを3分切るくらいで走って、14分台が 出ればいいなぁと思っていたが、日頃の練習がジョッグだけだったのが影響して ひどい結果になった。
 1000m通過は2分52秒5で、ペースはよかったが、感覚としては遅くて 前の選手に詰まりながら走っていた。2000mは5分51秒1。ペースが 遅いので先頭が何人も入れ替わり、かなり走りにくかった。そうしているうちに 足がパンパンになり肩にも力が入って突然前に進まなくなった。3000m通過が 8分55秒7。そして3000mから4000mのタイムは3分21秒4。練習の ペース走より遅くなった。最後は少し無理して走って3分02秒9でカバーし、 ゴールタイムは15分20秒0。
 ジョッグだけではアスリートはやっていけないと実感。同じレースに防大の 学生も走っていて、負けた。ショックが大きかった。来年も陸上競技を続けて 行くには、トラックで練習する機会を少しでも多くしていかなければならない。

■2001年12月21日(金曜日)
   今日も昨日に引き続きプレシャスプレイスへ行った。施術は昨日より念入りに やってもらった。ハムストリングスの痛みは少々残ったが、足首の痛みはなくなった。 昨日より長い2時間の施術。先生には悪いが、やっぱり仰向けになると眠くなってくる。 このまま家に帰ることを忘れて朝まで眠れたらなんと幸せなことだろうと思う。

■2001年12月20日(木曜日)
   先週の捻挫で足首が痛かったり、ずっとハムストリングス(足のもも裏)が 痛かったりしていたので、五反田のプレシャスプレイスへ治療に行った。 プレシャスプレイスに行くのは8月以来。いつも体の具合が悪くなったときにだけ 通うだけで、先生にはとても申し訳なく思う。本当は怪我の予防のために普段から 通いたいのだが、練習することを考えると、なかなか練習を休んでまで通おうと 思えない。
 治療は、軽く前進をマッサージしてもらって、患部の施術。主に運動療法で、 はじめはうつ伏せで施術を受けているが、仰向けになったとたんに眠気におそわれ 施術にならなくなった。
 1時間半ほどで施術は終わり、痛みのあったところも緩和して、所沢へ戻った。 しかし電車で帰る間にまた痛みが戻ってきた。1時間以上電車に乗っていると 疲れが出てくるのも仕方ないか。
プレシャスプレイスについて知りたい方は、 http://www.h2.dion.ne.jp/~pre-pre/index.htmlへどうぞ。

■2001年12月19日(水曜日)
   週に1回の貴重なトラック練習。メニューは2000m。週末の東海大記録会へ 向けて最終調整。といっても、ずっとジョッグしかしていないので、レースペース よりもスピードを上げて走ってみた。1000m通過は2分47秒8。1000mから 2000mは2分54秒4。後半はどんどん失速していったという感覚。先週の 練習よりはマシだが、記録会は5000m。これで最後までしっかりと走りきれる のだろうか?

■2001年12月18日(火曜日)
   昨夜は飲み会があり、かなりの飲み食いぶりを発揮していたため、体重が 2kgも増えていた。身体が重く感じる。木曜日に測ったときと同じ体重だが、 土曜日には2kg減っていたので、また元に戻ったというだけ。体重の増減が 激しい。どうも体重の管理がうまくできない。結局食べ過ぎ飲みすぎが原因 だが・・・もう少し気を付けよう。

■2001年12月17日(月曜日)
   先週後半、腹の具合が悪かったので、休みを取って、病院へ行った。 行き先は血液検査も兼ねて六本木の平石クリニック。
 先生に症状を話すと、すぐに過敏性大腸炎と診断された。神経性のものだ とも言われた。走ることしかやってなかったのに慣れない仕事を始めたためか? 大量に薬をもらい、1週間くらい飲んでいれば治るということだった。
 そのあと、自分の診断された症状を本屋へ行って調べてみた。すると 過敏性腸炎症というのがあり、まさに自分の症状そのものだった。患者が言った ちょっとした症状からすぐに名前が出てくるのだから、医者ってすごいなぁと 思った。お医者さん、尊敬します。

■2001年12月16日(日曜日)


ランドマークタワー



元日本記録保持者磯貝さん
   アンビバレンス発足10周年記念パーティーと2001年度アンビバレンス 総会が、横浜みなとみらいにあるパンパシフィックホテル横浜で行われた。
 総会は30分ほどで終わり、続いて十種競技の元日本記録保持者で平成国際 大学監督の松田克彦さんの講演会があった。毎日の動作に陸上競技の動きの ヒントが隠されているということを学んだ。
 講演会の後は、10周年パーティー。クラブのメンバーが140人くらいいて、 そのうちの約60名が参加していた。顔を知らない人や名前しか知らない人も たくさんいた。特に印象に残っているのは最近入会してきた高校生たち。若いのに こんなおじさんやおばさんたちと一緒でいいの?と思えてしまう。これほど陸上競技を 真剣に考えて競技を続けようとする姿勢は、すばらしいと思った。
 他には、走り幅跳びと7種競技の元日本記録保持者の磯貝さんと話すことができた。 名前しか知らなかった人だが、磯貝さんが自分のことを知っていたのがうれしかった。
 パーティーの最後には、今年活躍した選手にいろいろな賞が贈られた。競技に おいて活躍した男子選手に贈られる男子優秀選手賞になんと自分が選ばれた。 また、競技面だけではなく最もアンビバレントな活躍をした選手に贈られる アンビバレンス大賞にも名前がノミネートされていたが、惜しくも逃した。賞の選出 方法は会員がそれぞれ名前を投票して最後に運営スタッフが最終的に判断するという もの。みんなに認めてもらえて、来年もがんばろうというやる気が出てきた。

■2001年12月15日(土曜日)
   初めての休日出勤。休日は事務所もほとんど人は来ないので、とても静か。 昨夜は3時間ほどしか眠れなかったので、頭がボーっとして、普通の状態では なかったが、たくさん人に会うわけでもないのでよかった。
 木曜くらいから腹の具合がおかしく、今朝もひどかった。昨日はずっと 食べっぱなし、飲みっぱなしで、これが一番まずかったと反省。

■2001年12月14日(金曜日)
   職場の忘年会。忘年会と銘打った会は、初めて。やっと社会人になったなぁ という気がした。参加者が20人以上いたので、全員と話すことができなかったが、 みんな日常の不満から希望までいろいろとぶちまけてストレスを解消していたようだ。
 忘年会は、1次会、2次会と進み、3次会まで行ったところで、自分は帰ってきた。 帰った時間は午前3時半。次の日も仕事だというのに・・・ 

■2001年12月13日(木曜日)
   勤務中に捻挫した。捻挫してから休憩する時間がなかったため足首を冷やせず、 1時間半くらいそのまま放置してしまった。その後、氷で患部を冷やしたが、 右足首の外くるぶしに炎症があるだろうと思っていたら、そこは全く 痛みが出ず、気が付くと内くるぶしが痛くなっていて、ぜんぜん関係ない ところを冷やしていた。しかし、普通に歩け、炎症で腫れることもなく、 大した痛みにならなくてよかった。

■2001年12月12日(水曜日)
   織田フィールドでアンビバレンス練習会。年末で仕事が忙しいためか、 練習参加者は少なかった。メニューは2000m×3。練習会に来るまでに 疲れていて、あまり気持ちがのっていたかったため、まったく走れなかった。 来週は5000mの記録会に出ることを考えると、かなり重傷なタイム。 普段はジョッグだけで、1週間に1度の貴重なトラック練習がこの調子では、 かなり厳しい。

■2001年12月11日(火曜日)
   北海道では、大雪で飛行機は動けないらしい。日曜日のうちにこの大雪が来ていたら、 自分も空港で足止めを食うところだった。ホント大雪にならなくてよかったと思う。 12月はまだ雪も多くなく、寒さもたいしたことないと北海道の人から聞いていたが、 今回はそうでもなかったみたい。

■2001年12月10日(月曜日)
   毎日、食事は基地の食堂で食べている。同じような献立になることはないので 毎日、楽しみにしているのだが、今日の夕食は、なんと缶詰が2缶。内容は、赤飯と 牛肉味付け。お金を払って食べているのに、これはちょっと・・・という感じ。 毎月、前の月に1ヶ月分をまとめて注文しているので、次の月の献立を見る前に 注文してしまっている。これからは、次の月の献立が出るまで注文書を出し渋ろう。

■2001年12月9日(日曜日)


北海道大学内



駅で食べた生ウニ丼
   朝起きたのは9時くらい。時間にして2日分寝たというのに、まだ眠い。 しかしそのまま眠ってしまうのはもったいなかったので、最後にどこかを 観光しようと思い、駅近くの北海道大学へ向かった。外は雪が激しく舞い、 まさに北の大地を歩いているという気がした。
 大学へ着くまでに、雪道のため何度も滑り、冷や汗をかきながら歩いた。 札幌に住んでいる方から北海道大学農学部周辺の雪景色がきれいだと メールをもらっていたので、農学部を目指した。農場もあるようなので、 農場まで行こうと思ったが、雪があまりにも激しく、足下も危ないので、 農学部の建物を少し見るだけで引き返してきた。しかし、この雪の中で ランニングをしている人がいて驚いた。普通の運動靴でよく滑らずに 走れるなぁと思った。さすが北海道の人。
 駅まで戻ってきたあと、最後に北海道だから安く食べられたというものが ないか探し、生ウニ丼を食べることにした。思っていたよりもウニは少なく、 しかも堅く、期待はずれだった。
 新千歳空港の売店で、ウニ丼の弁当が売っていたが、見本を見る限りでは 駅で食べたウニよりも量が多く安いような気がした。なんか損した気分。

■2001年12月8日(土曜日)


凍える鳩たち



森夫妻
   体育学校で一緒だった森の結婚式で札幌へ行った。朝7時45分に羽田を 発つ予定だったが、アメリカのテロのおかげで、手荷物チェックが長引いて、 結局40分も遅れて出発した。
 千歳の気温は氷点下6度と聞いていた。空港から外に出たとたん、冷凍庫の 中に入れられたような感覚だった。雪は関東のようにベッタリとはせずサラサラ していた。鳩が凍えて、人が近づいても動かなかったのが印象的だった。
 ほとんどの人が披露宴から招待されている中、自分はなぜか結婚式にも 呼ばれていた。結婚式に出ていた新郎側の友人は2人。新婦側はたくさんいた。 式は神前式で、今までチャペルでの式しか見たことがなかったので、とても 新鮮だった。
 北海道の披露宴は会費制で、これは関東とは違ってお祝いのお金を渡す必要が ないということで、招待者の負担は少ないが、主催者側の負担は大きいのだろうと 思った。森の嫁さんも長距離選手のため、招待者のほとんどが陸上関係者で埋め 尽くされていたので、知らない人と話すにも話題があって話しやすかった。

■2001年12月7日(金曜日)
   いつも5時前から朝練を始め、航空公園を走っている。けっこう早起きして 活動しているなぁと思っているのだが、4時台から、おっちゃん、おばちゃんは ランニング、ウォーキング、犬の散歩などをしている。走り始めて15分くらいの 地点でだいたいいつも同じ人に抜かれる。かなりいいペースで走っている。体が しっかり暖まってからでないと走れないようなスピード。この人はいったい何時から 走っているのだろう?と思う。
 あと散歩中の犬も気になる。犬はだいたい首輪を放されて自由になっているので、 気を付けないと追われて噛みつかれそうになる。犬も元気だなぁと思う。
 雨の日も変わらず、公園には人が来ている。歩いている人はカッパを着て歩いて いる。みんな自分と一緒、日課の一部なのだ。でもよくやるわぁとも思う。

■2001年12月6日(木曜日)
   洗濯物が全然乾かない。今日は特に1日中天気が悪かったため、部屋の中に 洗濯物を干していても全く乾かなかった。洗濯物は、練習するたびにどんどん 増えてゆく。干してあるものが乾かないためハンガーもなくなって、 洗った洗濯物をかけるものがない。少しでも乾かすためにエアコンを付けっぱなしに しておいた。いくらか乾いたが、やっぱり中途半端。乾燥機でも買わないと、 梅雨の時期なんかは本当に着るものがなくて生活できなくなりそう。

■2001年12月5日(水曜日)
   アンビバレンス練習会。毎日の練習では単調なジョッグしかできないため、 だんだんストレスがたまってきていた。この練習会は普段できないことができる ストレス発散の場となった。
 練習は1000m×5。練習開始の時は、みんなで走り始めたが、それぞれ 設定ペースが違うため、すぐにばれけた。自分の設定は3分。最近はジョッグ ばかりだったため、設定通りにはいかないと思っていたが、かなり追い込むことが でき、ほぼ設定通りに走りきった。久々の練習での満足感や達成感。以前だったら こんな練習は、当たり前にやってて、なんの喜びも感じなかったのに、今では 練習できるだけでうれしくなっている。いいことなんだか悪いことなんだか・・・

■2001年12月4日(火曜日)
   夜の練習が終わった後、所沢の銭湯へ行った。こちらへ引っ越してきてから 毎日シャワーで、風呂を沸かすのがもったいなかったり、面倒くさかったりして、 風呂には入っていなかった。自衛隊の大きな風呂に慣れると、もう狭い風呂には 入りたいと思えてこない。
 場所は官舎から自転車で10分くらい。久しぶりにお湯に浸かり、ゆったりとした。 人が2,3人入ればいっぱいになるくらいの大きさだったが、サウナ、超音波風呂、 赤外線風呂、薬湯、森林浴風呂というように、いろいろな種類の風呂があり楽しめた。
 風呂を出た時は暑くて、外に出ても涼しく感じ適度な温度に思えていたが、 途中から凍えるような寒さになった。せっかく風呂に入ったのに、完全に湯冷めした ころ、部屋へ着くこととなった。

■2001年12月3日(月曜日)
   所沢に引っ越してきて、ずっと気になっているのは、救急車の音。病院が目の前に あるため、夜中でも救急患者がどんどん入ってくる、多いときは1時間に3台も4台も 入ってくる。救急で来るのだから、患者の状態はよくないはず。自衛隊は24時間 営業だが、病院もやっぱり24時間営業。お互い大変だなぁと思う。

■2001年12月2日(日曜日)
   カラーコーディネーター試験当日。試験時間が午後からだったので、 朝のうちにテキストを全部読み終え、問題集も一通りこなすことが出来た。 問題は、初めの頃に勉強したところを覚えていないということだった。 結局、テキストを適当に読み返すことしか出来ず、試験に臨んだ。
 問題は100問あり、1問1点。問題数が多くてTOEICの時のように、 途中で集中力が切れ、苦痛になってきた。曖昧な記憶では、やはり自信を 持った解答ができなかった。テキストを一通り読んではいるので、見たことの ある項目なのだが、問題の半分くらいはよく覚えていない項目だった。 完全に打ちのめされた。非常に疲れた。しかし勉強していれば、解答は できる。また次の機会に出直ししよう。

■2001年12月1日(土曜日)
   1週間部屋の中に干していた大量の洗濯物を片づけ、たまっていた洗濯物を 洗濯し、埃のたまった部屋の掃除をした。これだけするのに半日もかかった。。 毎日やっていれば、たいした量ではないのだろうが、平日は、自分の部屋にいても 時間的に寝ることしかできない。たまには外に布団も干したい。料理にも挑戦してみたい。
 休みにはいろいろとやってみたいことがあるが、最近は、そんなことをする暇がない。 なぜなら、カラーコーディネーター2級の試験があるから。平日は全く勉強が 出来ないので、必然的に休みの日が勉強時間になる。明日が試験なのに、未だに テキストを全部読み終わっていない。問題集もできていない。6月に3級を合格して 調子に乗って試験を申し込んでみたが、困ったことになった。テキスト、問題集そして 受験料で約15000円。無駄にはできない。明日までとにかく全力を尽くそう。



[昔のいずみ]