最近のいずみ

Last Update:2001/4/30

パートタイムアスリートいずみ 本格始動!?


■2001年4月30日(月曜日)
 伊勢丹浦和店へ藤城清治の影絵を見に行った。今日が最終日で、せっかく 懸賞で当たって、行かないのはもったいないので、行ってみた。
 チケットが4枚もあって使ったのはたった1枚。入り口でチケットを 買おうとしている人を捕まえては、余っているチケットを配った。申し訳 なさそうに何度もお礼を行ってくれたり、少ないけど気持ちですからとお金を 差し出してくれる人もいて、こっちが悪いことしたなぁと思ってしまう ほどだった。
 藤城清治の影絵はメルヘンだけでなく、アフリカ難民や聖書を題材にした 作品もあり、いろいろなメッセージを含んでいた。

■2001年4月29日(日曜日)
 久しぶりに完全休養した。昼間で寝てやるぞぉ!!という気持ちで、昨日は 寝に入ったが、9時前には目が覚めてしまって、もう寝ることができなかった。 朝食がてら、マクドナルドへ行き、「小説 上杉鷹山(上)」を読み始めた。 10時から読み始めて、2時40分に読み終えた。久しぶりに何も考えず、 読書だけに没頭できた。昼間に練習できるのも幸せだけど、こうやって、 読書に没頭できる時間があるというのも、とても贅沢な時間だなぁと 思った。まだ下巻もある。楽しみ。

■2001年4月28日(土曜日)
 体育学校で練習。半年ぶりに、質の高い練習をした。設定は1000mが 2分30秒。600mが1分20秒。400mが50秒。こんなの今の 状態では、いけないだろうと思っていたのに、みんなで走るとできてしまう。 これが集団で練習することのメリットだと思う。一人だったら絶対に やりきらない。
 いつもは、日の出る頃か、日が暮れる頃の練習だから、日中練習できるのが 本当にうれしい。試合は日中なのだから、本当は日中に練習したい。それが できないところが、社会人の辛いところ。体育学校の生活はいいなぁと思う。

■2001年4月27日(金曜日)
 約2ヶ月ぶりにたまプラーザまで治療へ行った。行くだけで3時間。 帰りは朝霞へ行ったので、1時間半。施術をしてもらって、リラックスし、 リフレッシュしたはずなのに、帰りの電車で、すっかり元通り。また お疲れモードに戻ってる。なんて不便なところに生活しているのだろうと 思う。

■2001年4月26日(木曜日)
 小泉内閣が誕生。防衛庁長官は、な・な・なんと、防大出身者!!小泉さん、 にくい演出です。しかもこの長官はけっこう若い。自衛隊をやってきている人 だから、やりやすいと言えばやりやすいし、防大の大先輩方を率いるのだから、 そういう面では、やりにくいのかもしれない。とにかく初めてお国の やることに興味がもてそう。

■2001年4月25日(水曜日)
 織田フィールド練習会。水曜日になるとよく雨になる。しかし、練習する 時間帯だけ雨がやんでくれる。とても融通のきく天気だと思う。世の中 自分中心に動いてくれているのではと思いたくなるほど、良くできた天気だ。 その天気と同じように、練習の方もうまくいけばいいが、そうはいかない。 今日は、久しぶりに短い距離を走った。スピードがのらない。走り方がなんか 変。今はじっくり我慢する時!?

■2001年4月24日(火曜日)
 基地にあった少ない運動器具の一つ、バーベルを使って、サーキット トレーニングをした。何カ月ぶりかわからないけど、前にやったときより ますます動きが鈍くなっていた。寝込んだのが一番の原因だけど、こんな 動きでは、走れるわけない。軽い負荷なのに、クリーン&ジャークでは、 最後の方はバーベルが上まで上がらなかった。相当弱ってる。これから立ち 直るのが大変そう。

■2001年4月23日(月曜日)
 休み中、熊谷はかなりの風が吹き荒れたみたいで、昨日の夜は暗くて気が 付かなかったが、今朝、机の上を見て驚いた。焦げ茶色の砂で机の上が埋め 尽くされていた。床もザラザラ。きっとベッドの上も凄かったのだろう。 昨日はそんなところで、そんな空気を吸って寝てたと思うとゾッとした。
 今日は暇があれば、掃除をした。床を拭いたわけじゃないのに机の上を 拭くだけで雑巾は真っ黒。ピアノもテレビもビデオも砂にさらされて、 大丈夫なのだろうか?いつか壊れるだろう。
 この地域は絶対体にはよくない。煙のにおいはするし、窓が閉まっていても 砂が吹き荒れる。やっぱり評判通り、埼玉は日本一住みたくない住みづらい 県なのかもしれない。

■2001年4月22日(日曜日)
 朝10時頃に奈良を出発し、12時頃に神戸のユニバー記念競技場へ到着。 800mは4組あった。組み合わせは適当。強い選手同士が固まることが なかった。どの組にも優勝のチャンスがある。
 今日のレースはアンビバレンスの登録で出るはじめてのレース。がんばり たかったが、昨日の調整から言って、800mを走りきれるかどうか わからなかったので、練習のつもりでスタートから先頭に立って、つぶれたら そこで終わりにすることにした。
 自分の組はたった4人。先輩面して3人(みんな学生)に、引っ張るから 付いてきてタイムだせよ、なんて言いながらレースは始まった。
 競技場はずっと風が強くて、午後からますます強くなってきた。 スタート直後から全く前に進まず、苦しみながら先頭を引っ張った。200m 通過が26秒台。400m通過が55秒台。どんどんスピードは落ちる。 500mで力尽き、550mで並ばれ、あとは、撃沈。なんとか完走。 4人中4番。タイムはよくわからないけど1分56秒くらいらしい。 高校生の頃より遅い。先頭の子も1分54秒台。全然タイムが出ない。 1週間も倒れてるとどんな悲惨なことになるかよくわかった。来月こそは 熱で倒れないようにします。
 帰りは、新幹線の指定席を取っていたのに、その列車に乗り遅れ、また しても自由席で勝負することになった。しかし、自由席がほんの少しだけ あいていて自分も座ることができた。座れたのはいいけど、また指定席を ムダにしてしまって、なんか心が晴れない。

■2001年4月21日(土曜日)
 名古屋から近鉄に乗り、大和西大寺へ。懐かしの町奈良に降り立った。 3年ぶり。奈良にいたときに世話になった方のところでまた世話になることに なった。
 午後から懐かしの鴻池競技場へ行き、これまた懐かしの小学生の陸上教室を 横目に最終調整。全く走れない。寝込んでいたのだから仕方ない。
 練習後、陸上教室を冷やかしに来ていた女子高校生と女子中学生と、なぜか 一緒にお茶。2人ともその陸上教室で育った子供達。中学生は陸上を続けて いて、高校生の方は、年齢がわからないくらいケバくて、運動をしている様子は なかった。たばこを吸う人がいたら、即座にライターが出てくる。謎の多い 女子高生・・・
 その後、航空自衛隊幹部候補生学校へ連れていってもらった。ここは自分の 自衛隊生活が始まったところ。新しい建物がいくつかできていた。自分の 生活していた湿っぽ〜い暗〜い宿舎が改装されて綺麗になっていた。大きな古墳 2つに挟まれて相変わらず狭い基地だなぁと思った。
 懐かしの空間に浸り、明日が試合だということを忘れてしまっていた。

■2001年4月20日(金曜日)
 週末は神戸でレースがあるので、少しでも神戸へ近づくため、実家へ帰った。 あらかじめ金券ショップで新幹線指定席のチケットを買っておいたが、みどり の窓口で指定席を予約しないといけないので、当日予約で勝負するしか なかった。東京駅に行ってみると、全部の指定席が埋まっていた。結局 デッキで約2時間過ごすことになった。何のための指定席チケットだった のか・・・ わざわざチケットを買いに行ってくれた人に申し訳なかった。 帰りの新幹線は明日のうちに予約しとこっと。

■2001年4月19日(木曜日)
 ますます筋肉痛。筋肉痛になってほしい部位が筋肉痛にならず、余分な ところばかりが痛い。まともな走りができていない証拠。 昨日練習から帰ってきたのが深夜1時。睡眠時間がとれないので朝練をやめ、 今日は休養日にしようと思ったが、少しは体を動かしておいた方がいいので 軽く水泳をした。

■2001年4月18日(水曜日)
 昨日のジョッグで筋肉痛。筋力が落ちて、アスリートじゃなくなってる。 たかがジョギングだけでこんなに筋肉痛では、その辺のおっちゃんと かわらない。相当なショック。しかし、こんな状態でも週末はレース。
 夜はトラックに慣れるために織田フィールドまで行った。4000m ペース走と400m×3。思っていたよりはまともに走れたが、レースでは 間違いなく800mはもたないと思った。残された日々をどのように使って いくかが重要になってきた。

■2001年4月17日(火曜日)


元気になりました
 昨日は夜7時には寝て、よく寝たので体調は快復。1週間ぶりにジョギング ができた。やっぱり朝練をすると気持ちがいいし、朝食はおいしい。生活に しっかりしたリズムがあると体調も良くなってくる。
 でも授業が朝8時から夕方5時まで、ずっと続いたので、夕方にはぐったり。 疲労で倒れそうになったり、眠気で倒れそうになったり・・・ 1日じっと していることにはもうイヤ。

■2001年4月16日(月曜日)
 部屋が寒くて、くしゃみをしていたら、午後からくしゃみをする度に頭が 痛くなり、そのまま頭痛になった。歩いていても頭痛。もちろん運動なんて できない。昨日はあんなに調子が良かったのに・・・

■2001年4月15日(日曜日)
 友人の両親に連れられ、行田市観光。行田市には、さきたま古墳群という 有名!?な古墳がある。古墳に上ったり、資料館に入ったり、のんびりできた。 今日も暖かくて散歩日和だった。

■2001年4月14日(土曜日)
 熱は下がって、平熱にはなったが、まだ少し頭痛。ずっと室内で寝ていた こともあったので、今日はどうしても外に出たかった。とても天気が良く、 絶好の散歩日和だったので、熊谷駅まで行ってみることにした。
 最初は、近くの駅から電車で熊谷まで行って散歩するつもりだったが、 あまりにも気持ちいいので、歩いて行くことにした。ブラブラと線路沿いを 歩いて、いろんな草花を発見し、1時間、なかなか充実した時間を過ごせた。

■2001年4月13日(金曜日)
 昨夜は、突然寒気がして、歯はガタガタ、体は震えまくって、何かに とりつかれたような状態に陥った。寒くて寒くて仕方ない。かなりきつかった。 たぶん40度を越えていたと思う。ナースコールをしても全く反応がなく、 困った。とりあえず薬を飲んだが、あとは我慢するしかなかった。ナース コールをして10分くらいしたら、「呼びましたか?」って、やっと当直が 反応してくれた。「寒いですぅ〜」っと弱々しく反応。すぐに当直は 来てくれたが、できるのは毛布を余分に掛けることだけ。あとは我慢する しかないと言われた。そんなぁ〜っという感じだったが、仕方ない。2時間 くらいブルブル震えながら我慢して、なんとか寒気は治まった。そのあとは、 汗をかきまくって、シーツがビショビショになるので、そのたびにベッドを 移って、シーツを乾かした。結局3つのベッドをローテーション。すぐに 汗をかくので、着替えたり、ベッドを移ったりで全く寝られなかった。
 朝になって熱は37.4度まで落ちた。結局平熱には戻らなかったので、 また1日医務室にくぎ付け。昼間の方がなぜかよく寝られた。やっぱり汗は かいたが全然気にならなかった。夕方になっても熱は37度台。なかなか 落ちてくれない。しかしある程度熱が下がったので、部屋に帰っていいよと 言われ、中途半端な形で自分の部屋に返された。
 このまま基地にいたら、ますますおかしくなりそうだったので、友達の 実家へSOS。2月の時と同様、迎えに来てもらって、病人にやさしい食事を 作ってもらい、泊めてもらった。

■2001年4月12日(木曜日)
 昨夜もがんばって着替えがなくなるくらい汗をかいたのに、熱を計ると 37.4度。今日、またあの暗く寒い部屋に行ったら終わりだと思ったので、 とりあえず、医務室へ受診を希望した。受診が認められ、10時まで自分の 部屋で寝かせてもらえ、10時から受診。医務室で熱を計ると38.4度。 上がってる。
 点滴をすることになり、病室で着替えてくれと言われ、着替えて点滴を 待っていたが、誰も来てくれない。ベッドの毛布も1枚しかないので、 とっても寒い。早く来てくれ〜!!と思っていたが、25分ほどしてやっと 点滴を持ってきてくれた。点滴は2本と言われ、たいして時間はかからない だろうと思っていたら、とんでもなく時間がかかった。10時45分から 始まって3時まで、昼飯も食べられなかったし、固定していた腕は硬直し、 痛くて動かせなくなった。点滴している間は脇にアイシングをしているのに、 先生が体温を計ってみようと言って体温計をくれた。体温は36.7度。 アイシングしてるから正しくないと思うのですが、と先生には言ってみたが、 先生は大丈夫だ、とあまり気にする様子もなかった。
 点滴が終わっても、腰痛も頭痛もひどくなっていることに気が付いた。 5時になったら自分の部屋に帰ってもいいから、それまで病室にいてねなんて 言われていたが、どう考えても帰れる状態じゃないと思ったので、また体温を 計ってみると39.7度。また上がってる。
 熱を下げるために今度は座薬。そしてまた点滴。座薬のお陰か、熱は 38度台に下がり楽になった。38度台で楽になってもう何ともないなんて 思えてしまうんだから、頭がどこかおかしくなっている。そんな感じで そのまま一晩医務室にお泊まりすることになった。

■2001年4月11日(水曜日)
 一晩寝て、途中毛布や布団を蹴ったりもしたが、しっかり汗をかいて、 朝には熱は下がった。今月はこれで乗り切ったと思っていたが、1日いる 場所が、日の当たらない暗〜く寒〜いところだったので、だんだん寒気を 感じるようになってきた。昼休みに自分の部屋で昼寝して、少しは回復したが、 また元の場所へ戻るのだからまた寒気がしてくる。結局この繰り返し。 また今晩も戦いになりそう。

■2001年4月10日(火曜日)
 午後から下痢が始まり、腰が痛くなってきて、週末の疲労が出てきたのかと 思い、授業後、低周波治療器をかけてみたが、全く改善せず。体はますます だるくなってきて、やっと体調が悪いということがわかった。
 夕食前に1時間ほど横になったら、ますますだるくなって、寒気や頭痛も 発生。熊谷に来てから月に1度はやってくるこの発熱。また今月もやってきた。 先月は一晩寝て、次の日には影響がなかったが、今月はどうなることやら。 とにかく、今晩が勝負だ。

■2001年4月9日(月曜日)


元祖長浜屋のラーメン
 今日は、熊本に来た時の逆のコースをたどって熊谷を目指した。とりあえず 昼ごはんを食べるために博多まで出た。
 博多まで行ったらやっぱりラーメン。今度は長浜ラーメンが食べたくなって、 また知り合いからおいしいお店を教えてもらった。店の名前は「元祖長浜屋」。 ラーメン1杯400円。替え玉50円。安い、しかもボリューム満点。サラッ とした豚骨スープでおいしかった。この地域は、隣のお店もラーメン屋という 激戦区。何も知らずに行ったら、どこに入っていいのか困るに違いない。

■2001年4月8日(日曜日)


2位です



熊本と言えば馬刺
 金栗記念選抜中長距離熊本大会1500mに出場。他のチームの選手も たくさん来ていて、ヨーロッパへ一緒に行った選手や監督にも会えて、 懐かしかったし、また今年もこの場にいられるのがうれしくて涙が出そう だった。出場させてくれた職場の理解に感謝したい。
 レースは、スタートから誰も出なかったので、自分が引っ張った。800m 通過が2分ちょうど。後ろは誰も付いてこなくてずっとひとり旅。残り 600mで佐川急便の森川君が追いついてきて、先頭に立った。残り200m までは彼の後ろにピタリと付いて走っていたが、そこから一気に離されて、 結果は2位。タイムは3分50秒85。1位は3分48秒64。最後は2秒も 離された。
 ゴール後は1位の選手にはインタビューが待っていたが、2位には何も なし。このレースには4年連続で出ているが、順位が、3位、3位、2位、 2位。来年当たり出られたら1位かもしれない。
 シーズンの始まりとしては悪くない結果だったと思う。体育学校を出されて、 まともな練習環境になかったことを思えば、上出来なのかもしれない。 まだまだ今年もやってやろうという気持ちになった。

■2001年4月7日(土曜日)


トン足の唐揚げ
 明日のレースの最終調整。会場となる熊本県総合運動公園のサブグラウンド で走った。内容は1000mと200m。体育学校の選手と一緒に走ったので ひとりで走るよりもかなり楽に走れた。タイムは2分29秒5。調子は悪く ない。昨年と同じくらいのレベルにいることは確認できた。問題なく走れば、 優勝も視野に入ってくるような気がする。
 夜は、体育学校のOBの人たちと飲んだ。OBの家族も来ていて、幼稚園 や小学校に入ったばかりの子供たちも4人いた。みんな大暴れ。最後まで その勢いは衰えず、子供達のパワーに圧倒された。

■2001年4月6日(金曜日)


入間基地の桜



一蘭店内
 入間基地から輸送機の定期便に乗り、福岡空港へ降りた。そして春日駅から 熊本の水前寺駅まで行く予定だったが、せっかく福岡に来たので、博多に行く べきだろうと思って、逆方向の博多へ向かった。博多へ来たらもちろん、 とんこつラーメン。駅前のラーメン屋は前から調べてあったので、迷わずその ラーメン屋へ。
 ラーメン屋の名前は「一蘭」。この店に入って2つ驚いた。1つは カウンター。1席ずつしきりがあって、隣の人は見えない。カウンターの 前には、のれんがあって店員の顔も見えない。いすに座るとブザーが鳴って 店員が来た。たいへん能率的だけど機械的。人間味なし。お店の雰囲気で 勝負するのではなく、味で勝負するためだそうだ。
 驚いたことの2つ目はオーダーの細かさ。注文する前にオーダー用紙に 記入をしなければならない。項目は、味の濃さ、こってり度、にんにく、ねぎ、 チャーシュー、麺のかたさ。それぞれ、3〜5の選択肢があった。こてこてな ラーメンが好きなので、こい味、超こってりで注文した。
 出てきたラーメンは、注文通りこてこて。つゆの上に油の層があるくらい。 おいしかった。替え玉ももちろんした。次は中州の屋台に行ってみたい。
 健軍駐屯地に着き、すぐに夕食。食堂で出たのはチャンポン。また麺だった。 なんでまた麺なの?と思ったが、おいしかったので、全く不満はなかった。

■2001年4月5日(木曜日)


青山霊園の桜
 青山霊園へ桜を見に行った。しかも夜。はっきり言ってこわい。しかし桜は すばらしい。もう少し光があればいいのに、あるのは月の光だけ。肝試しに 来ているのではないかと思った。
 ずっと墓の中を歩いてゆくと突然遠くに明かりが見えた。たくさんの 人たちが墓の中で花見をしていた。しかも屋台も出ている。そうなると墓の 中もこわくなくなり、ただの公園に見えてきた。霊園の中央を通っている道は 墓が近くにあるわけでもなくてただの桜並木だった。入り口を選べば、 こわい思いをしなくて済んだのにぃ。なんとなく歩いてみたのがまずかった。

■2001年4月4日(水曜日)


熊谷基地の桜
 熊谷の桜もやっと満開に近づいてきている。しかし、熊谷は風が強いため、 満開になる前に散りはじめている。満開になりそうな木の隣に、まだまったく 咲いていない桜の木もあったりして、訳の分からない地域だと思った。今週末 には熊谷基地で桜祭りというのが行われ、基地が一般に開放される。しかし このままだと日曜までには桜がなくなってしまうのではないかと心配して しまう。しかも天気の週間予報では雨。どうなることやら・・・

■2001年4月3日(火曜日)
 米空軍交換将校の授業があった。授業とは関係ない質問ばかりして しまったが、いいなぁと思ったのは、タダで旅行ができること。米空軍は 全世界に展開しているので、いろいろな国に軍の飛行機が飛んでいる。 授業をしてくれた人によるとこの飛行機を使って、よく奥さんと旅行をする とか・・・ つまりタダ。我が社には国内を飛ぶ輸送機があるが、そんな ことはできない。そういうサポートまでしてくれる米軍はすごいと思う。

■2001年4月2日(月曜日)


代々木の桜
 織田フィールド(代々木競技場)へ練習に行った。競技場の周りは桜が満開。 夜桜で花見を楽しむ人たちが大勢いた。まだ休みが終わったばかりの月曜日 なのに。夜7時くらいに着いたときには、花見客はかなり酒が入っていて 盛り上がっていた。けっこう寒かったけど、花見ができるのは今しかない という感じだった。
 今日の織田フィールドは人が10人ほどしかいなかった。とてもすいていて、 かえって寂しかった。アンビバレンスのメンバーは自分を含めて3人。 500mを一緒に走った。まずまずのタイムだった。

■2001年4月1日(日曜日)


城山競技場
 朝9時に小田原へ到着。そのまま歩いて小田原城山競技場へ向かった。 競技場が山の中にあるので、ずっと登りでかなり汗をかいた。昨日の天気とは 違い、暖かく快晴で、桜もほぼ満開。とても気持ちのよい朝だった。
 今日はアンビバレンス春合宿最終日。昨日は雪の中1日練習したらしい。 みんなよくやるなぁと思う。
 短距離フロックで練習をして、スタートダッシュなど、いろいろ新しい ことを学んだ。練習の最後に2チームに分けて全員でリレー。ひとり400m。 勝負はアンカーにまでもつれ込み、僅差で勝敗が決まった。ペナルティーが なかったのでよかった。
 その後競技場で弁当を食べながら花見。本当に気持ちのよい日だった。



[昔のいずみ]