最近のいずみ

Last Update:2003/5/31

パートタイムアスリートいずみ 3年目に突入!! 


■2003年5月31日(土曜日)


ジャズ喫茶「海」
   昨日の登山で中臀筋(尻の上部あたりの筋肉)がかなり筋肉痛になっていた。 その影響なのか、腰痛も昨日よりはひどくなっていたが、今日は身体を動かそう と思っていたので、体育学校へ行ってジョッグをした。一緒に走る相手がいたので しゃべりながら1時間気持ちよく汗を流せた。終わった後は、腰痛も緩和していた。
 夜は近所のジャズ喫茶「海」へ行き、ジャズの生演奏を聴いた。演奏するのは、 プロの人で、日本だけでなく海外でも活躍している3人。ベース、バイオリン、 ピアノという組み合わせだった。7時から始まって休憩を挟んで10時近くまで続いた。 聞いたことのある曲は、ヨーヨーマの演奏で有名になった「リベルタンゴ」くらい だったが、目の前で演奏を聴けるというのが、大ホールで聞くコンサートとは 違ってよかった。

■2003年5月30日(金曜日)




高尾山山頂&風景
   体育学校の職員訓練で高尾山登山があった。業務に支障のない人は、参加できる ということで、たまたま授業のない日で、高尾山には行ったことがなかったので、 参加した。  地図を見ると、高尾山山頂へ行くまでには、寺院や動物園があり、ハイキング 気分で行けるのかと思っていたが、さすがに訓練というだけあって、麓から山頂まで 何もなく、ひたすら登るだけの道を登った。一般の登山客を勢いよく抜き、1時間 ちょっとで山頂に着き、昼食の休憩を30分ほどとった。
 山頂は、小さい子供だらけで、幼稚園か小学校という感じ。本当に山頂なのかと 思った。
 下りは50分くらいで別の道を勢いよく降りた。景色を楽しむでもなく、ただ ひたすら歩くだけ。訓練とはいえ、つまらない登山だった。

■2003年5月29日(木曜日)
   授業で熱中症について講義した。熱中症は、スポーツ障害の中では、とても 死亡率の高い障害で、うまく予防や応急処置をすれば、死亡率は下げられる。
 だいたい長時間のランニングをするスポーツでなることが多く、男女差が9対1という のが驚くところ。圧倒的に男の方が、暑い環境に出ることが多いためかもしれない。
 応急処置としては、スポーツドリンクなどの水分を飲ませたり、日陰に入って身体に水を かけたり、氷を身体に当てたりして、とにかく身体を冷やすこと。ひどい場合は、応急処置 だけでなく、すぐに救急車を呼ぶことが重要。
 予防法は、喉が渇く前に水分を取ったり、運動をする時は涼しい格好をする。暑い日は 激しい運動をしない。睡眠不足や体調不良の時は運動をしない。
 これから、暑い時期になるが、そのなかでも授業を外でやらないといけないので、気をつけ なければ、と思いながら講義をした。

■2003年5月28日(水曜日)
   昨日よりは腰痛が悪化した。昨日歩きすぎたというのもあるかもしれない。
 「インターバル」という授業があったため、学生の指導である程度走らなければ ならなかったのが辛かった。学生が走っているので指導をするにはどうしても それについて行かなければならない。今回は設定したタイムが遅めで、負荷が 低かったのでよかった。しかし腰は痛めたばかりなので、走ること自体負担が かかっている。授業があってしかも走らなければならなかったのはタイミングが 悪かったた、イスに座ってじっとしている仕事と比べれば、まだマシかもしれない。
 今日は楽しみにしていたアンビバレンスの練習会だったが、織田フィールドに 顔を出せなかったのが残念。

■2003年5月27日(火曜日)


六本木ヒルズ
   当直の代休を取っていたので、張り切って練習しようと昨日の午前中までは考えていたが、 午後に腰痛になり、そんなことも出来なくなった。しかし痛みの方はかなり引いて歩くのは 問題なくなった。腫れもないし熱感もない。何年か前のようにひどくはなかったみたい。
 じっとしていると逆に身体はかたまり痛みが強くなるので、散歩がてら妻と新名所「六本木 ヒルズ」へ出かけた。といっても六本木へ行ったのは平石クリニックへ血液検査に行くのが 本来の目的で、どうせ六本木へ行くのなら、ちょっとよってみようというだけの考えだった。
 しかし、六本木ヒルズの中は意外と広くて、全部を回るのには時間がかかった。あまり 興味引かれる場所ではなく、商品は、何でもないTシャツが2万円以上するなど信じられない 値段で、ここでものを買う人たちの気が知れなかった。

■2003年5月26日(月曜日)
   朝まで当直をして、午前中は仕事、午後から当直の代休をもらい、陸上班の 練習に参加した。メニューはクロスカントリー。練習をしたのが若い選手だけで 距離も短かったので、自分だけ量を多くして最後は結構追い込んだ。その後、 1人でサーキットトレーニングをして練習終了した。  身体をかなり酷使したので、しっかりとストレッチして明日に疲れを残さないように しようと思って座ろうとした時に、いきなり右腰に痛みが走った。とてもイヤな痛み。 でも懐かしい。昔経験したことのある痛み・・・4年ほど前にはこの痛みで3ヶ月 寝たきりに近い生活をしたことがある。これはまずいと思い、すぐに氷でアイシングをはじめた。 夜寝る前までしっかり冷やして、感覚が少し鈍ったせいか、痛みは少し治まった。

■2003年5月25日(日曜日)
   都道府県営住宅の家賃が2001年までの累積で約200億円が滞納されているらしい。 公営住宅法という法律で、住宅の確保に困っている低額所得者に安い家賃で住宅を供給する というようなことを規定している。しかし家賃を滞納する人が多く、各自治体は増加する 滞納に歯止めをかけようと強硬手段をとる場合も増えて、長期滞納者に家賃支払いや明け 渡しを求めて提訴がどんどん増えているという。
 大半の人は払っているのだから、公平にするため、滞納は認められないという役所の 立場はよくわかる。しかし、滞納者は本当に払えなくて払っていないのか、払えるのに 払っていないかを探る必要もあるようにも思う。ない人に払えと言っても何も出てこない。 役所勤めの知り合いでこの仕事をしている人がいるので、この仕事の苦労がよくわかる。 払わない人の中にはヤクザみたいな人もいて役所の担当者を脅す人もいるらしい。何か いい解決法はないのだろうか?

■2003年5月24日(土曜日)
   レスリングフリースタイル世界選手権代表選考についての記事を見た。96kg級代表 選考の再試合で、中尾芳広(エス・ピー・ネットワーク)VS小平清貴(警視庁)戦が 中尾選手側のボイコットで中止となったという内容。
 代表選考を兼ねた全日本選抜選手権決勝では中尾選手が勝ち、昨年の全日本選手権に 続き優勝したが、微妙な判定があったとして再試合を行うことになっていた。中尾選手 側はこれを不服として、再試合不出場を表明したという。
 微妙な判定であっても選手選考になっている2つの試合は中尾選手が勝っている のだから、文句のつけようはなさそうなのに、試合の内容が悪いので再試合というのは ひどい。中尾選手は元体育学校の選手で、自分は面識があるので、中尾選手を応援 したくなる。レスリング協会は、小平選手を出そうとして、再試合にしているのではないか? なんて疑いを持ちたくなってしまう。言い過ぎか・・・
 こういう代表選手選考の問題は、ソウルオリンピック男子マラソンの瀬古選手と 工藤選手の問題やシドニーオリンピックの千葉選手の問題を思い出す。
 日本オリンピック委員会では最近、こういう問題の仲裁を行う部門が出来たと聞いた。 今回の件は、この仲裁部門で話し合われるのだろうか?興味津々。

■2003年5月23日(金曜日)
   プロスキーヤーの三浦雄一郎さんが70才という年齢でエベレスト登頂に成功した。 世界最高齢のエベレスト登山ということだった。人間やる気になれば年齢も克服して 大きなことができるんだなぁと思った。登山は登る時よりも帰る時が危険だと聞いた ことがある。 登山成功で油断することがあるだろうし、天候の急変もある。ベースキャンプにたどり つくまでが登山。無事に下山してほしい。
 三浦雄一郎さんの父、三浦敬三さんも99才でいまだに現役のプロスキーヤー。 NHKで敬三さんの特集をしているのを見たことがある。体力トレーニングは欠かさないし、 奥さんが亡くなってからは自分で自炊して、いろいろな材料を入れた特製ジュースを 飲むことが現役を続けられる秘訣と言っていた。父から見れば息子は70才でも子供なんだ から、不思議な感じ。すごい親子だと思う。 

■2003年5月22日(木曜日)
   新しい職場での初めての当直。陸上自衛隊の駐屯地なので、航空自衛隊とは少し 違った勤務。前の職場は1日交替だったが今回は半週交替。今回は土日を挟む4日間 の勤務。休みがないという感じ。また、夜中に駐屯地の中を回っていろんな場所を 点検しなければならない。平日勤務で夜中の巡回をすれば、日中の仕事は相当きつい はず。眠くて仕事にならない人も出てくるんじゃないかと思う。でもどの人もずっと このやり方で日中は仕事をしているのだからすごい。 

■2003年5月21日(水曜日)


市田先生と
   五反田のプレシャスプレイスへ行った。身体が疲れているということもあったが、 プレシャスプレイスが5月25日で閉店してしまうことを知ったので、今までのお礼を 言いに行った。
 身体は昨日のサーキットトレーニングの疲れが出ていて、何処を触られても痛みがあった。 全身のケアをしてもらい、局所的な痛みは取れ、来た時よりも楽になった。
 身体のケアだけでなく、いろいろ話すことができた楽しい整体治療院だったが、これで、 当分、施術してもらうことができなくなる。閉店は残念だが、またパワーアップして お店が復活することを願う。

■2003年5月20日(火曜日)
   初めての実技授業を受け持った。授業はインターバルトレーニング。初めに テキストを使って教育。午後最初の授業だったこともあり、学生はとても眠そうだった。 その割にはたくさん質問が出て、やりがいがあった。
 今日は、インターバルトレーニングの負荷を決めるためのMax測定ということで 300mのタイムトライアルをした。普通のランニングシューズで38秒台を出す学生が いて驚いた。

■2003年5月19日(月曜日)
   東日本実業団が不甲斐ない成績だったので、月曜日からは心を入れ替え、朝練から しっかりやろうと思っていたのに、結局起きられず・・・
 夕方は歯医者に行かなければならず・・・2〜3ヶ月の間ずっと神経を抜く治療を やっていてやっと金属の歯が入った。口の中は銀でますますきらびやかになった。銀歯を 入れたばかりなのに初めから痛みがあるので、先生に聞いてみると、1週間くらいは 慣れないので痛みが出るとのこと。でもこれだけ痛いと噛めないのになぁと思いながら 1週間我慢してみようと決意し、歯医者を出て、練習のため職場に戻った。しかし 歯の痛みもあってどうも気が乗らず、結局練習せずに帰宅した。初日から気が乗らない というのはかなりまずい。

■2003年5月18日(日曜日)


和泉、金さん、渡辺さん



800m決勝
   東日本実業団2日目。800mに出場。800mは予選と決勝で構成され、予選は2組、 決勝進出は3着までと4着以降タイムの速い者2名。
 自分の組のメンバーを見ると1分50秒以内の選手が5人いた。昨年のベストでは自分は 6番目。なかなか厳しかったが5番目にゴールすれば決勝進出の可能性があった。
 メンバーを見て、先頭を引っ張っぱるのはセンコン物流の星くんだと思っていたが、 結局誰も引っ張らなかったので、昨日と同じく自分が先頭を走った。1周目は55秒台。 意外と余裕があって、今日はいけるかもしれないという感触があり、そのまま先頭で逃げた。 600m手前で5人に抜かれ6番手になりながらも集団で最後の直線に入った。しかし ここで、身体は動かなくなり、6番目でゴールした。タイムは1分53秒84。タイムで 5位までが決勝に進出し、自分は予選落ち。タイムでは9番目だった。地域実業団のレース では初めて決勝に行けなかった。
 レース後、昨日話した韓国実業団の金南珍(キムナンジン)選手に会い、話すことが出来た。 今度は通訳の人がいたので、日本語で良かった。6月〜7月になれば航空運賃も安くなるから、 韓国に来ることがあれば、家に泊まればいいと言ってくれた。久しぶりに外国の友達ができた。
 800m決勝は自衛隊体育学校が8人中5人をしめた。これだけいれば、誰かが優勝する だろうと思っていたが、優勝したのは富士通の笹野くん。体育学校は2、3、4,6,8位 だった。

■2003年5月17日(土曜日)


1周目(先頭です)



最後の直線
   東日本実業団に出るため仙台へ行った。今日は1500m決勝に出場。1500mは2組で タイムレース。昨年のベストタイムからいけば、速い組に入れるだろうと予想していたが、 プログラムを見ると自分は1組で、タイムの遅い組になっていた。知っているのは、 日清食品の小川くんと板山くんくらい。あとはどう考えても走れそうな人はいなかった。
 遅い組になってしまったので、タイムを狙っていくには自分で引っ張るしかないと思ったが、 ひょっとしたら日清の選手が先頭で走ってくれるのではないかと期待もしていた。しかし、 2人とも先頭には出てくれず、自分が引っ張ることになった。
 1周目は61秒。2周目に入ったところで、日清の2人が飛び出し、その後ろにもう一人が ついて自分を抜いていった。まだ1周目なので我慢して4番手について走ったが、 3番手の選手が少しずつ先頭の2人から離れていき、自分は第2集団になってしまった。
 先頭の2人はどんどん離れていき、このままではまずいと思い、残り500mから 3番手に出て前を追いかけた。
 結局、先頭との距離はどんどん離れ、そのままゴール。先頭は小川くんで3分49秒02の 総合4位。惜しくも日本選手権標準突破を逃した。自分は3着で3分57秒58。 総合23人中12位。3分55秒は切りたいと思っていたので、ショックは大きかった。
 2組は、日清食品の徳本くんが3分43秒73の大会新で優勝。2組ではレースを途中で棄権 した韓国実業団の選手がいた。どうしたのかなぁっと思って2年前に覚えた朝鮮語で挨拶をして 英語で話を聞くと、さっき3000m障害を走ったばかりなので全く走れないと言っていた。 お互い、片言の英語で何とかコミュニケーションをとった。彼の妻は今回400mと400m ハードルに出場していて、彼はコーチもしていると言っていた。久しぶりに外国の選手と話しが できてうれしかった。

■2003年5月16日(金曜日)
   レースの最終調整。明日は1500mなので1500mのペースにあわせて400mを 60秒に設定した。水曜と比べると脚にもしっかり力が入るようになり走りやすく、設定通り きっちり走れた。このペースで走り切れれば、問題なく先頭集団について行けるはずだが、 何処までついて行けるのだろう?まぁ我慢できるところまで一生懸命我慢するということで がんばろう。

■2003年5月15日(木曜日)


馬の睾丸
   近代五種の馬の去勢をやったとかで、職場に馬の睾丸が回ってきた。刺身で食べられると いうことで、みんなで珍しがりながら食べた。近代五種の関係者にいわせれば、食べるなんて 信じられないと言われるが、そういってしまうと肉に関しては、何も食べられなくなってしまう ような気もする。なんていっていると人の肉も食べれるのかなぁなんて恐ろしいことも 思い浮かんだ。動物としてとらえた場合は可能であるように思う。
 馬の睾丸は、馬だけあって大きく、レバーの硬くなったような感触で、砂肝の柔らかく なったような感触でもあった。味は、ニンニク醤油で食べたため、はっきりとわからな かった。中身を知らされずに食べた場合は、きっとおいしいと言ったに違いない。

■2003年5月14日(水曜日)
   3日ぶりに走った。日、月、火曜はほとんど運動をせず、かなり疲れは取れたように 思ったが、練習を始めてみてわかったことは、疲労が取れすぎ逆に力が入らず動かない ということだった。
 メニューは400m+300m+200m。タイムは遅めに設定していたので、 しっかりとこなすことはできたが、脚に力が入らず、走った感覚は良くなかった。 今日、刺激を入れた分、明日以降は少しはいいコンディションになってることを祈る。

■2003年5月13日(火曜日)


防衛大学校本館
   防大の先生に用事があり2年半ぶりに防大へ行った。防大の中は、昔あった古い建物が なくなり、新しく巨大な建物が建っていた。お金があるなぁと思った。
 防大には、知っている同期や後輩が研究科(大学院)に何人か入ってたので、突然顔を 出し、みんなを驚かせた。宿題がたくさんあって、なかなか自分のやりたい勉強が できなかったり、英語の論文を訳すだけで精一杯で、内容までしっかりと考えられなかったり するようだった。大学院とは大学とは違って大変だなぁという感想を持った。

■2003年5月12日(月曜日)
   最近寝ているときに良く地震が起きる。昨夜は、地震で2度起こされた。部屋の壁は ミシミシと音を立て、壊れてしまうんじゃないかという勢い。妻は、タンスの近くから 離れ、フスマを開けていつでも逃げられるように動いていたが、自分はあまり気にせず、 そのまま寝ていた。そのため、妻は必死になって自分の身体を揺らし、起こそうとした が、目を覚ましただけで結局避難の態勢はとらなかった。地震はすぐにおさまったので よかったが、実際に大地震が起きたとき、妻は助かるが、自分は助からないという ことが起こるかもしれない。気をつけよう。

■2003年5月11日(日曜日)
   朝8時くらいから、朝霞駐屯地からは号令をかける大声が聞こえてきた。駐屯地内 を見ると、4,5人で一緒に声を出している。妻が、あの号令なんて言っているの? と聞いてきたので、質問に答えると、自衛官だったんだねぇと言われた。いったい今まで 夫の職業は何だと思っていたのか?
 とにかく、あんな大きな声をだしていると、まだ寝てる人もいるのだから、号令で 起こされる人もいるのではないかと思った。日曜日なんだから、もう少し考えてくれれ ばいいのに、と考えながら、朝食を食べあと、眠くなり寝てしまった。寝る気になれば、 号令など全く気にすることなどないと考え直した。

■2003年5月10日(土曜日)
   昨日よりは下腿部の痛みは引いたが、まだじっとしていても気になる。体育学校 のメンバーは400m×3を50秒切りでやっていたが、あまりにも強度が高く、 一緒にできなかった。自分は、強度を落とし、4000mと400m。4000mは 前半ペースを上げすぎて、少しずつペースダウンしながら終わった。400mは53秒。 足の痛みも気になって、納得がいかない練習だった。
 夕方、朝霞台駅前にあるスポーツマッサージに行った。症状を話すと先生は、じっくりと 状態をみて、施術をしてくれた。電気、超音波、マッサージ、針、最後にまたマッサージと いろんな方法で痛みの軽減をはかってくれた。値段もお手頃で、満足して帰ってきた。

■2003年5月9日(金曜日)
   朝から膝裏やふくらはぎが痛く、歩くだけでなくじっとしている状態で 痛みがあった。朝は無理して朝練をしたが、夜の練習は、アップの時点で 我慢できず、練習を中止した。膝から下の下腿部は、どこを押しても痛く、 しこりが大量にあった。先週の土曜以来、運動らしい運動はほとんどして いないので、なぜこうなったのかわからない。連休中に練習を頑張りすぎ たからだという人もいたが、1週間前の疲れが出るものなのだろうか? 来週のレースを考えると、少し身体を休めた方がいいのかもしれない。

■2003年5月8日(木曜日)
   基礎体力測定の支援で握力の判定をした。握力なんてタダ測るだけと思って いたが、体力測定判定員の教科書によると、握力はスメドレー式握力計を使用し、 右から測定することになっていた。今までよくデジタルの握力計を使って測定して いたが、バネ式のスメドレー式を使わなければならなかった。測定は右からでも 左からでもどっちでもいいじゃなかいかと思っていたが、規則では右からだった。 反復横跳びも右から行わなければならなかった。規則を読んでみないとわからない ことがある。

■2003年5月7日(水曜日)
   体育学校の東海地方出身者だけの集まり「東海県人会」で、この4月に 体育学校勤務になった人たちの歓迎会があった。今回は3人が新しくこの会に 加わった。自分は出戻りという感じだったが、みんな温かく迎えてくれた。
 会は居酒屋で開かれ、しゃぶしゃぶとすき焼きが食べ放題で、飲み物も飲み放題。 それで3000円という費用。これはかなりお買い得だと思い、ひたすらしゃぶしゃぶを 食べ、久しぶりに飲み物も飲みまくった。時間は2時間だったが、その間ずっと 飲んで食べ、腹一杯で動くのもイヤという状態になった。
 飲みに行く前にたまたま体重を量っていたので、家に帰ってからどのくらい食べたの だろう?と思って測ってみると、なんと3kg増。ちょっと食べ過ぎた。

■2003年5月6日(火曜日)


岩を登ってる最中です
   栃木県鹿沼市の山の中でロープ訓練を実施。明後日から新しい学生が入ってきて、夏に ロープの訓練をするため、教官側もしっかりとやり方を覚えておかなければならない ということで、事前の訓練だった。
 去年の秋に学生の立場で訓練をやったばかりなので、それどほ苦になることはなかった。 今回は、バランスというものをやった。バランスとは、ロッククライミングのようなもの。 岩場にたくさんの穴があって、ロッククライミングと言うほどではなかったが、楽しく 登ることが出来た。岩場なので、日陰もなく、肌を露出しているところはかなり日焼けした。

■2003年5月5日(月曜日)
   アザラシのタマちゃんが朝霞の荒川に顔を出したというニュースを 何日か前に聞いたが、今日のニュースでは、船着き場に上がってくるタマちゃんの姿が あり、釣り針が目のところに刺さっている映像が出てきた。鯉を釣るための針らしいが なんとも痛々しかった。
 タマちゃんを北の海に戻そうとして、タマちゃんを捕まえようとした集団がいたが、 今回は本当に捕まえてあの針を取ってあげないとかわいそう。ああいう風に釣り針に 引っかかったままの動物って人間の見ていないところでたくさんいるのかもしれない。

■2003年5月4日(日曜日)
   朝霞市図書館で無料の映画上映会があったため見に行った。内容はオードリー・ ヘップバーンの「ティファニーで朝食を」。題名だけは聞いたことがあり、有名な映画だから さぞかしすばらしい内容なんだろうなぁと期待していたが、期待しすぎがよくなかった。 ただ主演の女優がきれいなだけで、内容は全然おもしろくなく、妻と2人がっかりして 帰ってきた。

■2003年5月3日(土曜日)


ミズノのシューズ (和泉&森)
   静岡国際陸上男子800mに出場。兵庫リレーカーニバル後、しっかりと練習をしてきた ので、前回よりはいい結果が出るという自信を持っていたが、この2週間の練習の疲れが 出て、思ったほど身体が動かなかった。
 レースは4組タイムレース決勝だったが、プログラムでは自分は一番持ちタイムの遅い 第1組だった。申請タイムが1分57秒61になっているのが原因。申請したときには 1分51秒61になっていたのに、入力の時に1と7を間違えたようだった。そこで、 本部の方へ抗議に行き、組を変えてもらい2組になった。
 レース内容は、スタートからペースについてゆけず、最下位。先頭は千葉商大の梁田君が 積極的に引っ張り、1周目が53秒8。自分は54秒5。2周目からはどんどん引き離され、 そのままゴール。1分55秒28で第5位。兵庫リレーカーニバルの方が粘りの走り が出来たが、タイムは今回の方が0秒05良かった。順位は23人中18位。悪すぎる。
 今回は最終組が前半ハイペースで行き、後半大きくペースダウンしてタイムが悪かった ため、第3組のトップが総合1位、2位を取った。2人とも学生というのが、実業団選手 としては残念だった。

■2003年5月2日(金曜日)
   全皿100円という回転ずしに行った。ここの回転寿司はなかなかメニューも多く おもしろかった。牛タンがのった寿司は、意外とおいしかった。妻は、いろんな寿司が 回ってくるのを食べずに見ているだけでもドキドキして、遊園地みたいだと喜んでいた。 回転寿司は寿司だけでなくデザートも出てくるところが変な感じだけど好きなところ。 最後はアイスを注文して食べた。妻はアイスにワサビをつけておいしいと言っていた。 アイスにワサビをつけて食べる人を初めて見た。自分はワサビが苦手なので、絶対に 真似はしない。

■2003年5月1日(木曜日)
   健康増進法が施行されたとか。その影響で関東の私鉄の駅で全面禁煙になった。 高速道路のパーキングエリアでもすべて建物内で灰皿が取り払われた。タバコをすわない 人にとっては、大歓迎。煙があるだけで、むせたり身体や着ているものに臭いがついて、 イヤな思いをする。外でジョッグしていると、歩きながらタバコを吸う人がたくさんいて、 その人の歩いてきた道を走るときには、息を止めて走ることもある。苦痛ばかり。
 吸わない人は吸わない人のことを中心に考えるが、タバコを吸う人のことを考えることは 滅多にない。こればかりは、なかなか相手の気持ちになって考えようというふうにならない。 もう少し歩み寄りが必要かも。



[昔のいずみ]