撮影こぼれ話

徐々に近づいてくる光景に私はしばし唖然となった。
(無い!無いぞ!在るべきはずの立ち枯れたトドマツが一本も無い!)
急ぎ足で観光用に架けられた一本橋に上がり更に愕然とする。
そこには静かに横たわる樹木達の亡骸が無惨な姿で転がっていた。さながらここは木々達の墓場のよう。
(僕が想像していた以上にここの自然の淘汰は進んでいたんだ。)


ここ野付半島は日本一の規模で広がる砂嘴(さし)によって成っている。 砂嘴・・・湾口の一方から海に突き出すようにできた砂の堆積
つまり何千何万年の歳月が育てた砂の大地。それはあまりに脆弱で現に今も浸食、堆積を繰り返し この半島の形を少しずつ変化させている。
「トドワラ」とは何百年のスパンで変化するこの土地が生んだ栄華と衰退の縮図。 絶好の繁殖条件だった時代に育ったトドマツ林が海水の浸食によってその命脈を絶たれた自然淘汰 の歴史そのものなのだ。かくも自然は厳しいものか・・・。

僕の側で観光客の一人がこう呟いた。
「ここは怖い・・・。」と。
それは人間達の尺度を遙かに超えた大自然の蠢動を肌で感じたからなのか・・・。


撮影データ
------------ -------------------------
Body Canon EOS-55
------------ -------------------------
Lens TAMRON 28-200mm 
F3.8-5.6
------------ -------------------------
Exposure 評価測光 絞り優先 f16
+0.5
------------ -------------------------
Film FUJICHROME PROVIA100F(RDP3) ISO 100
------------ -------------------------
Filter
------------ -------------------------
etc 手持ち撮影
------------ -------------------------


[Back]