窓越しに差し込む月明かりが、光源のない室内をほの暗く照らし出す。
薄暗い室内の、ベッドの上に座った体制で向かい合い。
悟浄と八戒は、ただ啄ばむような軽い口付けをおくり合う。
吐息が互いの膚に触れるほど近くにいながら、ちょうど月の光が逆光にあたるのか、うす
く影になっている八戒の表情は、いまいち悟浄からはよく見えない。
だから、ぼんやりと浮かび上がる白い相貌を、悟浄は片手を伸ばして掬い上げるように己
のほうへと向けた。
ふと、それまで閉じられていた八戒の翠の双眸が、ゆっくりと開かれていく。
至近距離で視線を合わすなんとも言い難い気恥ずかしさに、悟浄がその気持ちをごまかす
ようにゆるく口の端を上げると、八戒もまた、ふわりとあわい微笑を浮かべた。
どこか艶やかさを醸し出しているその笑みに惹かれるように、悟浄はさらに八戒の頬に触
れていた手を伸ばして、彼のモノクルを丁寧な仕種で外した。
途端、悟浄の眼前にあらわになる、深緑の瞳。
悟浄をとらえてやまない、深い湖の底を思わせる捉えどころのない翡翠の双眸。
至上の翠。
普段、ほとんど素で見ることのない八戒の右目は、実はつくりものである。
こうして間近で見ると、かなり精巧に作られているものの、やはり義眼と本来の瞳の色は
微妙に違っているように、悟浄には見えた。
そう思いながら、悟浄はとん、と彼の肩をゆるく押す。
それを合図に、ゆっくりと眼前の痩身をシーツの上に押し倒した。
その間も、八戒の瞳は閉じられることなく、ゆるく目を細めながらじっと悟浄を見つめ続
けていた。
その双眸に浮かぶいとおしげな想いの色に、悟浄の胸裏にもまた、いとしさが募る。
互いが互いを大切だと、特別だと、そして何よりもいとおしいと、そういうあたたかな、
それでいて独占欲にも似た凶暴な思いに彩られた瞳。
眼は雄弁に感情を物語るとはよく言ったものだと、悟浄はくつくつと小さく喉を鳴らしな
がら、覆い被さるような体制で、己の体躯の下に組み敷いた八戒の右瞼にそっと唇を落と
した。その感触に煽られたのか、ぞくりと、八戒の躯が震えたのが伝わってきた。
敏感な彼の反応に気をよくして、悟浄はもう一回その瞼に口づける。
「…なぁ」
「……なんです?」
悟浄は左の瞼にもキスを寄せながら、ふいに口を開いた。
悟浄の問い掛けに、それまでほとんど閉じかけていたいた瞳を、八戒はそろそろと上げた。
じっと、悟浄を容赦なく射抜くその翠眸へ、悟浄は覗きこむように視線を合わせる。
「こっちの眼、見えてンの?」
「いいえ」
うすく微笑みながら、きっぱりと否定した八戒に、悟浄はわずかに目を瞠った。
こんなに近くにいれば、おのずと悟浄の変化も八戒に如実に伝わってしまうらしい。
八戒は、ふと微苦笑を浮かべると、そろりと悟浄の顔に残る傷跡へと指を伸ばしてきた。
どこか労わるようなその仕種に、自然と悟浄の戸惑いもまた、すぐに霧散してしまうよう
だ。その指先に縋るように、悟浄はその手ごと、自分の掌に握り込んだ。
「義眼といっても、いわゆる生体ネットワークのような精密機械とは違いますからねぇ。
一応視神経と繋げてはいるみたいですけど、それでもわずかに光を判別出来る程度ですよ。
だから、」
そう言って、八戒は自分の掌で左目を覆った。
「こうして右目だけでは、正直言って貴方の顔すら見えません」
その声音はひどくさみしげなものだった。
つ、と、その憂いを帯びたその響きに、悟浄は胸をつかれたような気がした。
それをごまかすように、悟浄は自らの左目を覆う八戒の手を取り、その掌の内側に軽く、
けれどどこか恭しい仕種で接吻を落とした。くす、と、八戒の口許に笑みが零れる。
「じゃあ、モノクルつけてたら見えンの?」
「いえ、あれはそういうものではなくて、どちらかというと遠近感を補うものですかね。
実は、片目だけでは遠近感が掴めないんですよ。知ってました?」
「それくらい知ってるに決まってんだろ」
お前、俺のコト馬鹿にしてない? と、悟浄が拗ねた口調で言い返すと、八戒は「ごめん
なさい」と全然すまなさそうではない笑顔で、軽く肩をすくめた。
「でも、いきなりどうしたんです? そんなこと、今さら訊いてくるなんて」
「イヤ、急に訊きたくなったからよ。よくよくお前の眼見たら、そういえば左右ビミョー
に色が違うんだなって。で、つい思い出した」
にやり、と、悟浄が色悪な笑みを浮かべて、八戒を見つめる。
その意味深な笑顔に、八戒はいぶかしげに眉宇をひそめた。
そして、嫌そうに深々と嘆息する。
「なんだかロクでもないことのような気がしますけど、……… 何を思い出したんです?」
「普段はさぁ全然判んねーけど、ヤってる最中のお前、左目のほうな、すっげ翠の色が濃
くなンの。特にイく直前なんかホント吸い込まれそーなくらい煌めいててさ、アレだよな
興奮するとすげーってヤツ?」
「………ッ!」
にやにやと淫蕩な笑みを絶やすことなく言い募る悟浄を、八戒は顔を真っ赤に染めてきつ
く睨んだ。そんな表情で睨まれても、かえって悟浄の劣情を煽るだけだと、彼は気づいて
いるのだろうか。
悟浄は口許をいやらしげにつり上げると、怒りと恥ずかしさに煌めく彼の眦に、宥めるよ
うにキスをした。
ちゅっと、最初は軽く、そして本格的に唇へと。
次第に深まるキスに、どちらもが溺れていく。互いの唇をあますところなく重ね合わせて。
唇だけではなく、その口腔内もまた、あますところなく舌で触れ合い。
求め合う想いごと、甘く蕩けるようなキスをただくり返す。
ふと、吐息を逃がそうと悟浄がうすく唇を離した刹那、八戒もまたそろりと悟浄から身を
離した。上がる息にうすい胸を上下させ、八戒はそれでも、ふうわりと少しだけ自嘲を滲
ませた笑みを浮かべた。
そんな彼の笑みに、悟浄は怪訝そうに少し顔をしかめる。
だが、八戒は甘やかな吐息をひとつ漏らし、下から見上げるかたちで悟浄を見つめた。
「今思うと、バカなことをしたなぁと思うんですよねえ」
「…ナニが」
「自分で右目を抉り取っちゃったことですよ」
八戒はさらに嘲笑を深めると、わずかに目を伏せた。
その少しだけあらわになった瞼に、悟浄は無言で唇をよせる。
左右、両の瞼に、それぞれ。
「その上、あの時は左目まで抉ろうとしてましたしねぇ。今は、あの時止めてくれた悟空に
感謝してます。まぁ、僕のしたことの代償のひとつがこの右目ひとつなら、仕方ないけれど」
「………仕方ない、なんて言うなよ」
「仕方ない、以外に言いようがないですよ悟浄」
あいかわらず何もかもを諦めたように言う八戒が悔しくて、悟浄は咎めるように返した。
それでも、八戒はただ困ったようにうすく微笑むだけ。
「でも、今さらこんなこと言っても、本当に仕方がないけれど、」
八戒はふと真顔に戻ると、そっと悟浄の顔を両手で掬い上げるように這わせた。
再び、至近距離で互いの視線が絡み合う。
そして、はっきりと目を合わせて、八戒は微笑った。
その微笑みは、ひどく悟浄の胸にこたえるような、願望と後悔とそしていとおしさに溢れ
たものだった。
「今、出来るなら、きちんと両の目で貴方を見たい」
それは、永遠にかなわぬ願いと判っているからこそ、切ない。
悟浄は大きく目を見開いて、眼下の八戒を見つめ返した。
今にも泣き出しそうにも見えるその笑みを、少しでもやわらげることが出来るならと、そ
の溢れる想いごと、悟浄はきつく彼を抱きしめた。
突然の悟浄の抱擁に、八戒が息を詰めたのが伝わってくる。
悟浄はさらにぎゅっとその痩躯を抱きしめ、その耳元に注ぎ込むように掠れた声音でささ
やいた。途端、己の躯の下の彼がぴくりと跳ね上がる。
「――― ナンで、そー、素でそーゆうコト言うのお前」
「……ッ、ご、じょう…?」
さらに、カフスの並ぶ耳朶を軽く甘噛みしながら、悟浄はくっと口許を淫猥に歪めた。
「もぉ、止まんなくなるだろ…?」
このたったひとつ残された翠瞳にすら、煽られているというのに。
たとえ、片方はつくりものの眼でも、その眼差に囚われているのは悟浄のほう。
それなのに。
なんだかすげー口説き文句を言ってもらった気分、と、悟浄は再度八戒へと口づけた。
今度は、容赦なく互いの熱を煽り立てるキスを仕掛けて、もう引き返せないところまで高
めて。
そして、悟浄は、くり返すキスの合間にふと八戒の双眸を見た。
その深碧の左眼は、悟浄を求めて、既に深い強い情欲の色に煌めいていた。
この眼差を捉えた途端、ぞくりと、悟浄の身の内に歓喜の痺れが走る。
そう。
この眼差、だ。
悟浄が深紅の双眸をゆるりと眇めた刹那、八戒もまた容赦なく艶めいた笑みをはいて目を
細めた。その相貌は、思わず悟浄が息を呑むほど凄絶なものだった。
そして、互いに見つめ合う。


この眼差が何よりも己を捉えてやまないのだ。
だから。
悟浄は胸中でそうつぶやくと、その瞼に再び口づけを落とした。
自分のモンだと、刻み込むように。
自分以外の何も、決して捉えないように、と。









*END*












《成瀬ゆいさまのコメント》

使用したお題は「月」と「影」と「モノクル」です。
でも、文中に言葉を書いただけで、このお題がはたしてクリア
出来ている話かどうか非常にあやしいのですが…。



翡翠の…というか緑の瞳って魔性を秘めているそうです。
そんな翡翠の瞳に悟浄が魅かれるのは、相手が八戒だからで。
でもきっと八戒も悟浄の紅い瞳に魅かれているんですよね。
やったね!相思相愛vv
素敵なお話ありがとうございましたvv



成瀬ゆいさまのサイト 【crochet】







《言の葉あそび》